スポンサーリンク
スポンサーリンク

群馬~新潟~山梨をドラッグスター250でロングツーリング

本ページはアフィリエイトプログラムを通じて収益を得ています。

※ただし、それが情報の公平性や正確性に影響を与えることはありません。内容は独立した調査と検証に基づき作成されており、読者の皆様に最も価値ある情報を提供することが私たちの第一の目的です。

本ページの情報は厳密な調査と確認作業を経て公開されています。そのため、情報の信頼性には努力をしていますが、時々の変動や誤りが含まれる可能性があります。最終的な判断をする際には、複数の信頼性の高いソースをご参照いただくか、必要に応じて専門家の意見を求めてください。ご利用は自己責任でお願いします。

本ページでは、情報の信頼性と透明性を確保するため、明示されたソース以外にも複数の参考文献やデータを用いる可能性があります。

風景ツーリング
translate

群馬~新潟~山梨をドラッグスター250でロングツーリングした東京都調布市在住、29歳、女性の体験談です。

ドラッグスター250と青空の写真のコントラストがとても綺麗です。

スポンサーリンク

群馬~新潟~山梨をドラッグスター250でロングツーリング

ハンドネームev888
 年齢29歳
職業主婦
 住所東京都調布市
 バイク ドラッグスター250(ヤマハ)
排気量248cc
シート高(mm)670
エンジンの種類空冷4ストロークSOHC2バルブV型2気筒

こちらは群馬~新潟~山梨を二泊三日で縦断するというロングツーリングのルート上で差し掛かった志賀草津ルートの頂上付近での写真です。

風景

地元の調布を出発し、群馬の草津温泉で一泊してから一気に日本海側へ出るという下道による山越えの道は想像していたよりもはるかに美しく、また初めてのロングツーリングにもかかわらず楽しい思い出が詰まった一路となりました。

このツーリングでの私の相棒は、ヤマハのドラッグスター250。

ドラッグスター250 アメリカン バイク オートバイ 空 ヤマハ

普通自動二輪免許を取得して買った、初めての一台でした。

それまでは原付アメリカンのマグナ50に乗っていたものの、やはりパワーも全長も全く違いました。

小さくともアメリカンタイプということで、道中では主人の乗っていたHONDAのCBR250には加速・小回り性能は到底及びませんでした。

少し後れをとるたびにインカムで「ごめんね、ちょっとカーブが多いから速度を落として安全運転でいきます」などと声をかけつつ、それでも何とかしてうねうねと続く急なカーブを越えていきます。

しかしだんだん走っていくうちに、ドラッグスター自体のクセや速度の緩急のつけ方を体が覚えてくれ出して、どんどんツーリングが楽しくなってきました。

とはいえ道中では後ろからやってくるパワフルな大型のバイクにもぐんぐん抜かれましたし、むしろこちらからお先にどうぞと道を譲ることが何度もありました。

でもその度に皆さん手を挙げて挨拶して下さったりしました。

また対向車線のバイクの方々とも気軽にピースサインでご挨拶し合ったりして、こんな風に見ず知らずの人同士がすれちがうときにコミュニケーションをとることが出来るっていいなと温かな気持ちになったものです。

またドラッグスターは旅先で見つけたすてきなものをたくさん積んでも決して坂道に負けることなく、むしろゆっくりトコトコと登ってくれました。

そのおかげでこれまでのどんな旅行ででも見たことのない、遮るものひとつない美しい青空の下に深い緑に覆われた山々が重なるというすばらしい天空の風景をじっくりと味わうことが出来たのです。

特に山頂付近はごつごつとした岩を含んだ広大な山肌が広がり、見渡す限りまるでチベットのような風景でした。

このようにほっと心の羽が広がるようなコミュニケーションと、素晴らしい風景を堪能できる天空のツーリングは、ふと普段ならば感じることのできない特別な縁を知る機会として天が与えてくれた特別なものだったのかなと思います。

高木メモ

田三郎
原付アメリカンのマグナ50と比較したら、ドラッグスター250のほうが断然パワーもあるし、ロングツーリングに向いているよね!
高木
確かに!女性でアメリカンタイプのドラッグスター250に乗っているってカッコいいな。
そうだね。
それにしても、綺麗な青空の写真だね!
ロングツーリングの途中で、このような景色が見れたらテンションが上がりそうだな…。
俺もいつか女の子を後ろに乗せて、こんな景色を一緒に見たいな…。
また高木が遠い目をしている…。
タイトルとURLをコピーしました