スポンサーリンク
スポンサーリンク

北海道ソロツーリングでようやく出会えた夕日の写真

バイク 青森高木のバイク女子図鑑
ハンドネームまめたろう
 年齢23歳
身長146cm
職業大学生
 住所岡山県岡山市
 バイク ST250Eタイプ(スズキ)
排気量249cc
シート高(mm)770
エンジンの種類空冷4ストロークSOHC2バルブ単気筒
スポンサーリンク

北海道ソロツーリングでようやく出会えた夕日の写真

北海道 夕日 ST250Eタイプ(スズキ) バイク オートバイ 影

昨年(2016年)夏に、念願の北海道ソロツーリングにいったときのものです。

台風や大雨に見舞われ、3週間もいたのになかなか北海道らしい景色に出会えずにいたのですが、最終日に立ち寄った松前でようやく晴れてくれました。

沈んでいく夕日を眺めていると、「ああ、旅も終わってしまうんだなあ」と感慨深い気持ちになり思わず泣きそうになりました。

他にもガイドブックに載っているような絶景スポットもたくさんありましたが、台風・大雨のせいで道が崩れてしまっていて訪れることが出来なかった場所も少なくありません。

特に南富良野のあたりでは、浸水被害によって広大な畑が被害にあっており離農せざるを得ない農家さんもいらっしゃると聞きます。

他にも再び開通するまでに1年以上かかってしまうほどに崩れてしまった道路など、本当に大変な時に訪れてしまった北海道でしたが、そんな中で出会えた思わぬ絶景だけに忘れられない一枚となっています。

食べ物がおいしくて、人が暖かくて、大自然にあふれた北海道。

社会人になってしまったらもうあんなに長い期間滞在することはできないかもしれませんが、いつかまた訪れることができた時には、今回の被害を乗り越えて復興していてくれたらいいなと思います。

高木メモ

高木
そういえば、2016年の夏、北海道では台風の被害がすごかったよね。
田三郎
そうだね。
そんな中、バイクでソロツーリングに行ったんだね!
かなり、大変だったに違いないよね。
それでも、最終日にこんなにキレイな夕日を見れたのは、感動だよね!
うん、そうだね。
北海道はツーリングの聖地だから、また来て欲しいって、お詫びのようなモノだったのかもね。
うん?!高木らしくない…。
お、おう。そうだね。
ところで、ソロツーリングの魅力って何?
色々あるけどね。北海道だったら、大自然に、おいしい食べ物、ライダーや現地の人との出会いなんじゃない?
女性との出会いはある?
まぁ、それは運が良ければあるんじゃない?!
俺、モテる??ソロツーリングしてたらモテる??
う~ん、どうだろうね。
なぜ、ソロツーリングしていたらモテるという発想になるのだろうか…。
はぁ、俺も将来のお嫁さんとソロツーリングで出会いたいなぁ…。
一生に無理に違いない…。
よ~し、有給使いまくって、来週から北海道にソロツーリングしてこよう!
まぁ、高木の会社はブラックだから、100%無理だろうな…。いや、むしろクビにされるかも…。
よ~し、じゃあバイクのメンテナンスを早くしたほうがいいよ!
よっしゃ!バイクのメンテナンスしてこよう!!
クビ決定だな…。ㇷㇷ。
タナックス(TANAX) キャンピングシートバッグ2 モトフィズ(MOTOFIZZ) ブラック MFK-102 (可変容量59-75ℓ)
タナックス(Tanax)
¥25,300(2022/12/17 15:28時点)
サイズ:350(H)X620(W)X350(D)mm(最小時)/350(H)X820(W)X350(D)mm(最大時)※横(W)サイズはサイドポーチを含みます。

北海道のおすすめツーリングスポット!絶景・グルメ・穴場・道

下記のページでは、北海道のおすすめツーリングスポットを道央・道南・道北・道東の4つに分けて紹介しております。

北海道ツーリングを予定している方は、是非、参考にしてみてください。

タイトルとURLをコピーしました