バイクに乗って腰痛になった後の対処法を経験者7人に聞きました。
長時間バイクに乗ると、腰が痛くなるという人も多くいると思います。
特にアメリカンやネイキッドのバイクに乗っている人は、腰に負担が掛かるので、腰痛になりやすいと言います。
またスクータータイプも足を前に出すので、脊髄にあまり良くないようです。
その他にも、スーパースポーツに乗っていて腰痛になったなどの話も聞きますので、そこまでバイクの種類には関係ないのかもしれません。
どの情報が正しいかはわかりませんが、実際にバイクに乗って腰が痛くなる人がいるというのは事実です。
そこで、バイクに乗った後に腰痛になったことがある人に、どのように対処しているのかアンケート調査を行いました。
ちなみに、このアンケート調査は以下のように実施しました。
回答して頂いた方、誠にありがとうございます。
それでは、早速、アンケート結果を見て皆さんがどのように腰痛に対処しているのか見て参考にしてみましょう。
ただし、全員に当てはまるものではありません。
アンケートを見る前にこんなことを言うのもあれですが、整体院や接骨院に行くのが最も確実に腰痛に対処できる方法です。
お近くに整体院や接骨院がないか、探してみましょう。
バイクに乗って腰痛になった後の対処法を7人に聞いた結果
※以下の()は、(性別/年齢/住所/職業/バイク・原付の車種)です。
お風呂に入ってストレッチで腰痛に対処
乗った後、腰痛になった時はお風呂に入ります。
ちょっと熱め、42度ぐらいの湯船に15分位浸かります。
ベストは銭湯などへ行ってお湯に浸かりながら、ストレッチをするのがオススメです。
そしてお風呂からあがったあとにもストレッチをするんですが、オススメは胡坐をかく様に両足の足の裏を合わせて座って股関節の筋を伸ばす事です。
一見腰に関係なさそうなんですが、整体院の方に聞いて腰が痛くなったら実践しています。
これをやるのとやらないとでは、あくまで個人的にですが全然違います。
これから寒くなってくるのでちょっと冷たいですが、硬い所に仰向けに寝る事です。
できれば就寝時もです。
硬い所で寝ると、背骨が伸びるんで気持ち良いです。
無理のない範囲でやっていただきたいんですが、バスタオル等大きめのタオルをくるくる丸めて腰の部分や背骨に沿わせて寝たり、テニスボールの上に腰が来るように寝てぐりぐりするのもオススメです。
(男性/34/静岡県富士市/会社員 自動車整備業/ヤマハ・SR400)
コルセットと腰に優しいバイクにカスタムして腰痛に対処
若い時よりバイクが好きで、50を過ぎてからもバイクを乗り続けていました。
歳を取るとレーサーレプリカタイプのバイクから、運転姿勢が楽なアメリカンに移行して行きました。
けれど、アメリカンは上半身の加重がもろに腰にくる、直立に近い体制で運転するタイプが多いです。
それで腰痛になりました。
それでもバイクが好きですので、まず対策としてコルセットを着用してライディングフォームを少し前傾になるようにステップを後退させ、ハンドルに上半身の加重を分散させるカスタムをバイクに施しました。
またリアショックを柔らかい物に交換した上にタイヤ空気圧を通常の8割くらいにし、ショックとタイヤで道路のギャップからくる反動を吸収さす方法を取りました。
その結果、腰に優しいバイクになり、コルセットの効果もあり、腰痛が軽減して行きました。
(男性/58/兵庫県神戸市北区/会社員 作業員/ヤマハ・TW200)
Amazonでレビュー評価の高いコルセット
寝ヨガは骨の矯正に効き目があるので効果大
長距離を走った後など、仲間と一緒の時は休憩時に背中を合わせて伸びをします。
帰宅してからの対処は、まずぬるめのお風呂にゆっくりつかること、その後、サロンパス系の湿布を貼ったり、背伸びしたり、ぶら下がり健康棒のようなものにぶら下がってみたり、床に寝そべってヨガのポーズをとったりします。
寝ヨガは骨の矯正に効き目があるので効果大で、個人的には「猫のポーズ」と「ワニのポーズ」が気に入っています。
寝ヨガのポーズで腰をねじると「ボキボキ」鳴って、そのまま腰痛がスッキリ治ることもあるほどです。
夜ゆっくり寝て休んでも腰痛が治っていない時には、モトクロスのプロテクターとして使用するウエストベルトをコルセット代わりに腰に巻いて仕事に出かけます。
腰痛になる前にツーリングに出かける時は、ウエストベルトを締めて走ると楽ですよ。
(男性/52/茨城県日立市/製造業の生産部門/ヤマハ・WR250F)
Amazonでレビュー評価の高いウエストベルト
ストレッチや湯船に浸かって腰痛に対処
元々腰があまり良くないので、たまに腰痛を感じます。
バイクに乗っている最中に腰痛を少しでも感じたら、信号待ち等とまれるところで腰を左右にゆっくり回します。
少し危ないから、コンビニなどに立ち寄って伸びをすることもあります。
こうやって少しでもストレッチをするかどうかで、その後の痛みがだいぶ変わってきます。
長くバイクに乗った日には、なるべく湯船に浸かる事を心がけてます。
あまり熱すぎないお湯に、15分ほどゆっくり浸かります。
その時に腰を回したり、指で押したりしてほぐしています。
そして寝る前に、枕やクッションを腰の下に置いて、ゆっくりと腰〜背中を伸ばしています。
あまり無理すると逆効果なので気持ちいい程度で。
また、仕事でバイクに長時間乗っていた時期は、コルセットをすることもありました。
蒸れるから普段乗る時はしないですが、効果はあったように感じます。
(女性/21/東京都豊島区/サービス業、接客/ヤマハ・XJR400)
お風呂に入りマッサージ、入浴後にストレッチ、それでもダメなら整体
長距離を走った後などは結構、腰痛になりました。
そういう時は、お風呂に1時間ぐらいゆっくり浸かり、お風呂の中でまず軽く腰回りをマッサージします。
入浴後、腰回りのストレッチをします。
具体的には四つん這いになり、片方の腕を前に水平に上げ、数秒間保って、もとの体勢に戻ります。
そのあと、片方の足を後ろに上げてひざを伸ばし、数秒間保ち、またもとの体勢に戻ります。
次に反対の腕を同じように前に水平に上げ、数秒保ち、もとの体勢に戻り、反対の足を後ろに上げてひざを伸ばし、数秒保ち、戻します。
これを何回か繰り返していくと、腰回りがすっきりします。
それで、だいたいは治りますが、それでもダメな時は整体に行って、マッサージをしてもらいます。
(女性/35/大阪府高石市/主婦/スズキ・ヴェルデ)
長距離ツーリング後に腰痛になり整形外科に通う
長距離ツーリングの後に腰痛になりました。
薬局に行き、市販の腰痛ベルトを購入し、常につけるようにしました
バイクに乗るのはしばらく控えるとともに、近所の整形外科に通うこととしました
治療方法としては、電気治療と湿布薬を3カ月ほど続けました。
治療中は普段の生活で無理な体勢をしないよう心掛け、重いものを持つのは絶対NGで、階段の上り下りも手すりを使うなどして、なるべく腰に負担をかけないようにしました。
バイクに関しては、車高を低くするためにサスを社外品に取り換えていましたが、サスが固く腰痛になった原因の一つと思いましたので、純正品に戻しました。
月2回は長距離ツーリングに出かけていましたが、一度腰痛になると不安感が大きく、なるべく近場で終えるように変えました。
(男性/42/岐阜県岐阜市/電気業 営業職/ヤマハ・ドラッグスター400クラシック)
腰痛に鳴ったら、温泉やスーパー銭湯→湿布→整骨院
長時間のツーリング後は、必ず腰が痛くなります。
また、腕に力が入っているせいで、肩や肩甲骨周りもこわって痛くなりやすいです。
ツーリングのあとは、結構、みんなで温泉やスーパー銭湯に立ち寄ることが多いです。
お風呂なしの時は、帰ってから暖かいお風呂にゆっくりつかって、体の疲れをとります。
それでも、ダメな時は、しっかり湿布を貼ってから就寝するようにすると、腰痛はかなり軽減されます。
そんでも、ダメな時は…整骨院に行きます。
若いうちは、腰痛なんて感じることなく、長時間のツーリングは、お尻が痛くなるだけで終わっていたんですが、さすがに、年齢とともに、腰にかなり負担がきます。
ツーリング後のメンテナンスは、やはり、しっかりお風呂に入ることと、しっかり睡眠をとることだと思います。
(女性/40/福岡県福岡市南区/会社員/ホンダ・CB400SS)
まとめ
バイクに乗って腰痛になった後の対処法を7人に聞いた結果を見てきましたが、いかがだったでしょうか?
まとめると、以下のような対処方法がありました。
- 湯船に浸かる
- ストレッチをする
- コルセットをする
- ウエストベルトを巻く
- ヨガをする
- 整体院や接骨院に行く
- 整形外科に行く
- 湿布を貼る
- しっかり寝る
後は腰痛になる前の対策としては、ライディングフォームを直すと効果があるかもしれません。
もしあなたが背中を丸める猫背でバイクに乗っている場合、腰にかなりの負担が掛かります。
へそを突き出して、軽く胸を張る姿勢のライディングホームにしましょう。
詳しくは、下記の一般社団法人の日本二輪車普及安全協会の『正しいライディングフォームと失敗しない取り回し&快適発進』の記事を参考にしてみてください。
現在、すでに腰痛に悩まれている方は、整体院や接骨院に行くことも検討してみてください。