大型バイクでオススメの車種をアンケート調査しました。
中型から大型に乗り換えを検討している方や初めから大型バイクに乗る予定の方は是非、参考にしてみてください。
ちなみに、アンケート調査は以下のように実施しました。
回答して頂いた方、誠にありがとうございます。
調査実施日からすでに半年近く経ってしまいましたが、そこまで色褪せる情報でもないと思いますので、公開します。
なぜアンケートを集めてすぐに公開しなかったのかというと、単純に忘れていたからです。
(回答して頂いた方、申し訳ございません。)
それでは、早速、アンケート結果を見て行くことにしましょう。
大型バイクでオススメの車種を12人にアンケートした結果
以下の()は、(性別/年齢/住所/職業/現在乗っているバイクの車種)です。
ホンダ・CB1300
CB1300SBがオススメです。
確かに取り回しは重いですが、エンジンをかけて動き出すと、嘘のように重さを感じず、ハンドリングはCB400SFのようなのに、高速などで速度レンジを上げていってもカウルと車重のおかげで車体の振れなどほとんどなく気持ちにも余裕があり、疲れません。
とにかく、すごくバランスがよいです。
(男性/38/岐阜県大垣市/製造業/ホンダ・CB1300SB)
今のバイクのひとつ前に乗ってました。
大型バイクの最高峰のバイクだと思います。
排気量も1300ccと、高速でも街乗りでも申し分ないです。
燃費もよくタンクも大きいので、一回の給油でかなり遠出できます。
峠でもシフトチェンジしなくてもガンガン登って行きますし、初心者にはオススメです。
排気量、車体共に大きいですが免許を取ったばかりの方には良いと思います。
(男性/43/神奈川県座間市/自営業 柔道整復師/カワサキ・Z1)
私がオススメする大型バイクは、CB1300です。
ツーリングにも、少々のスポーティな走りにも対応しているからです。
また、大型バイクの教習でCB750が使われていることが私の地域では多く、CB1300はCB750を少し重たくした様な感じで、教習車と似ていてとても乗りやすいバイクです。
(男性/21/愛媛県新居浜市/鉄工所/ホンダ・CB400)
自分がオススメする大型バイクは、ホンダ・CB1300 スーフォアです。
コーナリングでも怖さも無く、ホンダの名前の通りに優等生のイメージのままの走りを楽しむことが出来ます。
エンジン性能も良く、トルクもあるので発進も楽です。
乗り心地に関しては少し硬い印象を受けますが、スピードを出して走るとこれくらいの固さがちょうどいいのかな?という感じがしました。
確かに話に聞く通りに取り回しはとても重たく大変ですが、コツさえつかめば簡単です。
走り出したらとても気持ちよく走れますし、トルクもあるので徐行や方向転換等では特に問題ないかなと思います。
大型バイクとしましては少し高いですが、これぞ日本のホンダの作ったフラッグシップモデルのバイクです。
性能と信頼の高さから、是非とも大型免許習得後の一台目の候補として考えてもらいたいと思います。
1300ということで少し不安に思う人もいるかもしれませんが、とんでもないパワーがあるピーキーなバイクという事は全くなく、万人に乗りやすい、ロングツーリングでも快適に安心して走ることが出来る一台であると思います。
大型免許取り立ての人でも、女性であっても快適に乗ることが出来ると思います。
しかし、必要になれば十分なパワーを持つユニットとなっていますので、快適にゆっくり乗ることも出来ますし、機敏に速く走ることも出来ますので退屈だと思う事はありません。
(男性/32/北海道札幌市北区/自営業/ホンダ・CB1300スーフォア)
ヤマハ・ドラッグスター1100
ドラッグスター1100はもちろん、アメリカンバイクが好きな方にお勧めです。
ハーレーは高いけど大型のアメリカンに乗りたい方には、ちょうど手の届く範囲だと思います。
大型バイクならではの重厚感と音、ロー&ロングな車体はとり回しがしやすい車種です。
またチェーンやベルトドライブでなく、シャフトドライブが採用されており、カスタムの自由度は減りますが、メンテナンスがしやすい構造になっています。
カスタムパーツが多いため、個性あふれるバイクスタイルになると思います。
(男性/30/長崎県長崎市/「複合サービス業」の「事務従事者」/ヤマハ・ドラッグスター250)
ヤマハ・XV750ビラーゴ
View this post on Instagram
私がオススメする大型バイクは、YAMAHA・XV750ビラーゴです。
アメリカンバイクの最大の長所は、なんといっても安定性だと思います。
長時間のツーリングも疲れにくく、ツーリング好きの方にはおススメの1台です。
(男性/30/岩手県紫波郡紫波町/無職/なし)
ヤマハ・XSR700
ヤマハ・XSR700は、MT07をベースにどこか懐かしさの感じるカフェ・レーサースタイルに仕上げられた1台です。
足付きがあまり良くないので、身長が170cm程度であれば老若男女問わずおすすめしたい1台です。
街乗りからロングツーリングまでそつなくこなせる優等生バイクで、2気筒のエンジンが奏でる低音が上品で良い音だと思います。
(男性/26/岡山県倉敷市/「情報通信業」の「システムエンジニア」/カワサキ・ninja250)
ヤマハ・V-MAX
高速道路などで安定したハンドリング性能を持ち、高速走行時でも足回りがブレる事なく安全に走行する事が可能。
また時速100キロ程度であれば、さほどエンジンを回さなくとも大丈夫なので、燃費などもあまり気にならない。
(男性/37/東京都板橋区/通信業の営業担当/スズキ・インパルス400)
カワサキ・ZZR1100
過去に所有していた車種ですが、元世界最速でありながら、とてもフレンドリーに付き合えるツアラーでした。
現行の隼やZX-14Rなど人気が集まっていますが、正直そこまで速くて高価な車種はちょっと…という方にはピッタリです。
まず脚付きは良くアクセルレスポンスは鋭すぎず、しかしリッターエンジンのためトルク太くレッドゾーンまでもあっという間。
25年前の車種とは思えない程、現在でもその性能は色褪せないです。
もちろん、キャブレターであるデメリットや古い車種のため車重もそこそこありますが、差し引いても今手頃な値段で手に入れられる車種なので、幅広い年齢の方におすすめできると思います。
個人的には90年代初期の近未来感のデザインも、今の時代では作られないテイストで好きです。
名車のZZRシリーズですので、やはり一番にオススメさせて頂きます。
(男性/27/茨城県日立市/製造業 事務職/ホンダ・CB1000SF)
【関連】愛知から長野のビーナスラインへZZR1100でツーリング
カワサキ・Ninja H2 998cc
Ninja・H2がおススメです。
加速性能が中型と比べた場合比にならない魅力があるのと、安定感があり、走りにゆとりがある。
また、ノーマルでも個性的で、カスタムしなくても十分楽しめる所などがすごく良いところだと思います。
(男性/36/兵庫県篠山市/「サービス業」「事務員」/カワサキ・Ninja H2 998cc)
スズキ・GS1200SS
目立つ風貌、疲れないカウル。
前傾し過ぎないポジションは長距離もいけるし、早過ぎない性能は中高年の方にはちょうど良いかと。
問題はたま数と、発売後にもうかなりの年数が経っているのでマシンの状態。
今は亡き油冷エンジン、最高です。
(男性/44/東京都稲城市/金融 営業/スズキ・GS1200SS)
Harley Davidson DYNAシリーズ
私はHarley Davidson DYNA FXDを所有しています。
Harley Davidsonの良さは、一人でも集団でも、とても気持ちの良いバイクです。
また他社のサーキットタイプのようなバイクはスピードを楽しむのと違い、ゆったりとした走りで自然や風景を楽しむことができます。
僕の住んでいる九州で言いますと、阿蘇などの自然の中や、関門海峡などの大きな橋など、その雄大さを感じながら走ることができるバイクだと思っています。
(男性/33/福岡県太宰府市/「医療業」の「理学療法士」/Harley Davidson DYNA FXD)
まとめ
大型バイクでオススメの車種を12人にアンケート調査しましたが、いかがだったでしょうか?
人の意見を聞いたとしても、結局、選ぶのは自分自身です。
「あれもいい!」、「これもいい!」と思う存分、新たなバイク選びを楽しみましょう!
その選ぶ過程で、上記のアンケート調査が少しでも参考になれば幸いです。
買い替えで、現在、乗っているバイクがある方は「バイク売却の田三郎(トップページ)」も参考にしてみてください。