ドラッグスター250の買取|3社の査定で17万円で売る

本ページはアフィリエイトプログラムを通じて収益を得ています。

※ただし、それが情報の公平性や正確性に影響を与えることはありません。内容は独立した調査と検証に基づき作成されており、読者の皆様に最も価値ある情報を提供することが私たちの第一の目的です。

本ページの情報は厳密な調査と確認作業を経て公開されています。そのため、情報の信頼性には努力をしていますが、時々の変動や誤りが含まれる可能性があります。最終的な判断をする際には、複数の信頼性の高いソースをご参照いただくか、必要に応じて専門家の意見を求めてください。ご利用は自己責任でお願いします。

本ページでは、情報の信頼性と透明性を確保するため、明示されたソース以外にも複数の参考文献やデータを用いる可能性があります。

ドラッグスター250ヤマハ・バイクの買取・査定体験談

今回、ドラッグスター250を3社に査定してもらい17万円で買取してもらった体験談を提供してくれたのは、広島県広島市在住の24歳の女性です。

買取に出したのは、色は黒、走行距離は1.5万キロ、年式は2008年式のヤマハ・ドラッグスター250です。

やはり、高い金額でバイクを売るためには、複数の買取業者に査定してもらうことが大切です。

今回で言えば、最初にB社に査定してもらい、そこで買取してもらったら17万円でドラッグスター250を売るのは無理でした。

C社にしても、A社に査定してもらわなければ、17万円の金額は付けてもらえなかったかもしれません。

少なくても2社。

可能であれば3社以上の買取業者に査定してもらうことをオススメします。

バイク王でドラッグスターを無料お試し査定

【追記】また一括査定を利用し、バイク王でドラッグスター250を買取してもらった女性の体験談も届きましたので、そちらの方も、是非、バイクを売る際の参考にしてください。

ドラッグスター250の買取|3社の査定で17万円で売る

 性別 女性
 年齢24歳
 住所広島県広島市
 売却したバイクドラッグスター250(ヤマハ)
排気量250cc
ボディタイプアメリカン
 走行距離1.5万キロ
 年式2008年式
 バイクの色
型式 VG02J

初めてのバイクであるドラッグスター250

19歳の夏に中型の免許を取り、初めて購入したバイクがYAMAHAのドラッグスター250でした。

女性のライダーは少なく、バイクに乗ってカフェなどに入ったら、私を見た人は物珍しく話をかけてくれたりたくさんの思い出が詰まったバイクだったものの、冬は寒く乗らない期間が長くなったり、転職もあり、以前の仕事はバイク通勤していたものの、転職してからは自転車通勤になりバイクに乗ることが少なく、気がつけばバッテリーが上がりエンジンがかからなくなってしまいました。

バイクを手放すのはとても寂しかったものの、乗らずに手元に置いていてもバイクが可哀想なため売却を決意しました。

田三郎
確かに、女性がドラッグスター250でカフェに行ったら、目立つし、かっこいいよね!
高木
俺も、そんな女性と知り合いになりたい…。

A社でドラッグスター250を買取・査定

査定は長時間ではないものの面倒、ただし人間の心理として少しでも高い金額で売却したかったためA社に相談。

日程を決め査定開始、後ろで見ていた感想として外観を見るだけでまたがったりせず、タンクの中身も見たりはしなく私自身も詳しくはないが、担当者や会社はど素人かと思いました。

少し待つと査定金額を教えてもらいました。

「16万になります。」

さらっと金額を伝えられました。

私は大した金額にはならないと思っていたため、予想外の金額を伝えられ一瞬ぽかーんとしてしまいました。

年式もかなり前のもので小傷も目立たないがあったので、嬉しくなり即決してしまいそうでした。

ただ査定に来てくれた担当者の方がすごく淡々として妙な冷静さ、むしろ興味がないのかと思うくらいの方で「私たちは無理にお客様から購入をしたりはしないので・・・」と言われ、無理な説得や買取などが一切なかったため自分自身も冷静になり、検討させていただきたいと伝えました。

売ることを決意されたら、こちらに連絡をくださいと言われ、名刺をそっと渡されました。

B社に電話する

そこからもう少し高く売れるのではないかと思い、すぐにB社の買取業者に電話をしました。

ただしB社はA社とは違い、電話対応の態度も口調も最悪でした。

バイクの車種と年式を伝え、他の会社で査定をしている最中かも聞かれ、A社とのやりとりも聞かれたため、私はその時に実際の査定金額より1万円高く17万円と伝えました。

そうすると「A社から伝えられた17万円より高く買い取ることはできない、A社様は頑張っていると思いますよ」と吐き捨てるように言われました。

私は電話対応している担当者の態度に腹が立ち、我慢の限界だったため、「結構です、ありがとうございました」と伝え電話を切りました。

C社でドラッグスター250を買取・査定

そこから最後にC社に問い合わせをしました。

C社は九州でかなり大きく、買取サービスも行なっている販売店で、私がいる県とは距離が離れているものの、日程を合わせ査定に来てくれることになりました。

C社は対応が良く好印象でした。

査定当日、担当者と挨拶をしバイクを見てもらいました。

跨ってサスペンションやタイヤを確認したり、タンクの中もライトで入念にチェックを行っていました。

そこから16万円と査定金額を伝えられました。

ただしC社はキャンペーンを行なっており、期間限定のキャンペーンでC社のLINEのアカウントを友達に追加して、追加した画面を担当社の方に見せると査定額プラス1万円と言うもの。

これ以上他社に問い合わせる時間もなかったのと、3社に問い合わせ、一番金額が高かったためC社でバイクを売却することを決意しました。

私はバイクにサイドバッグや温度計完備の時計などをつけていたため、外すかこのまま持ち帰るかなども親切に聞いてくれました。

そこから契約の書類や売却の手続きの電話などの必要な作業や記入を案内され、無事に売却をすることができました。

【参考】バイク売却の手続きに必要な書類

まとめ

3社に問い合わせ少しだけ手間はかかりましたが、最終的に自分自身が納得する金額で売却できたため満足できました。

最後まで思い出の残るバイクになりました。

一括査定を利用し、バイク王でドラッグスター250を買取

 性別 女性
 年齢32歳
 住所東京都大田区
 売却したバイクドラッグスター250(ヤマハ)
排気量250cc
ボディタイプアメリカン
 走行距離1200キロ
 年式2013年式
 バイクの色白色

自己紹介

女、32歳、東京都大田区。

買取に出したバイク

ドラッグスター250、白、1200キロ、2013年式。

買い替えたバイク

ヤマハ マグザム

ドラッグスター250に乗っていた理由

見た目がかっこよく値段も手ごろで前から欲しいと思っていたから。

女性が乗ってもかっこいいと思ったことと、以前乗っている人を見てかっこいいなと思ったからです。

燃費もよさそうで、ヤマハというブランドは安心できそうで選ぶならヤマハと思っていたからです。

ドラッグスター250の買い替え理由

かっこよくひとめぼれして買いましたが、そのバイクが初めてで何も勉強せず買ったため、なんとなく使い心地が悪かったこと(自分には合わなかった)また少し音が大きすぎような気がしました。

次に気になっていたバイクも安く売っていたので、これを機に買い替えることにしました。

売った店

バイク王。

買取金額

10万円。

希望通りの金額で買取してもらったか

使用年数、走行距離も短かったため、もう少し高値を希望していましたがだいぶ値段は安かったように思えました。

買取金額を高くするためにしたこと

売る前に磨きました。

もともと綺麗だったため、そこまでではありませんでしたが、エンジンオイルも交換しました。

また自宅に部品などがあまっていたため、少々さびている部分は部品の交換をしました。

一通りワックスかけみたいなこともしたと思います。

なぜバイク王を選んだのか

CMなどでやっていたため、知名度も高く安心かなと思い選びました

どんな交渉をしたか

もう少し値段があがりませんか?と。

また買い替えるので、そちらを多少安くしてもらえないかなど交渉しました。

またバイクの購入を考えている友人の紹介などもして、少しでも安くしてもらえるようにしました。

買い替えたバイクについて

新車を購入しました。

結構お得な値段で購入できた気がします。

以前乗っていたものも同じ店で売ったので、値段交渉もしました。

マグザムを買った理由

見た目がかっこよく、値段も手ごろで前から欲しいと思っていたから。

女性が乗ってもかっこいいかな?と思いました。

以前乗っている人を見て、かっこいいなと思ったからです。

燃費もよさそうで、ヤマハというブランドは安心できそうで、選ぶならヤマハと思っていたからです。

まとめ

この店を選んでよかったと個人的には思っています。

昔バイクを乗っていた時に手間を惜しんで近くの小さなバイク屋さんで売ったところ、無料同然のような金額をつけられたことがありました。

その時は無知だったためそれで納得しましたが、今考えると惜しいことをしたなと。

やはりCMでやっているようなところは安心感があるような気がしますし、引き取りに来てくれたりサービスと手厚いように思えました。

中古で売ったときも安心でしたが、新車を購入した時も迅速で丁寧な対応をしてくださりましたし、新しいものは早くほしいので迅速な対応というのも非常にありがたかったです。

またわからないことなどはLINEを登録すればすぐに返事をくれたりと、何かと手厚いサービスがありがたかったです。

一括査定を利用した件に関しても非常に良かったです。

一括査定でたくさんの会社からの返信をもらえ比べることもできましたし、いろいろ選択肢も増え、良かったです。

ただ一括査定なので、しばらく電話やメールなどが頻繁に来ましたので、あまりそういうのが好きでない方にはおすすめできないかもしれません。

いろいろ比較できたのは大きなメリットでした。

またアフターフォローも充実していました。

1年保証などもあったことが安心できたこと、またこれから起こるタイヤ交換やオイル交換、その他のメンテナンスも購入した店や同じ店の系列であれば少し安くしてもらえること、というものに惹かれました。

アフターフォローがしっかりしているところを選ぶのはいいと思います。

新しいバイクに乗り換え燃費もよくなったため、ガソリンを入れる頻度も減りましたしよかったです。

ドラッグスター250の買取相場

 車種年式上限買取価格平均買取価格
ドラッグスター250(VG02J-000~)¥ 133,000¥ 110,900
ドラッグスター250(VG02J-010~)¥ 146,300¥ 122,000
ドラッグスター250(VG05J-000~)¥ 178,500¥ 153,000
ドラッグスター250(VG05J-006~)¥ 196,400¥ 168,300

出典:バイクワン

上記は、バイクワンのオンライン自動査定システム(※2018年03月22日現在)の結果です。

走行距離はすべて、20,001~30,000kmで査定しています。

この結果はあくまで目安であり、ドラッグスター250の状態、査定時期、買取業者によって異なります。

おおよその買取金額として考えてください。

リスクや手間暇なくバイクを高く売却したいなら、バイク王がオススメだよ!!

何と言っても、買取シェアが全国NO.1だし、事故車、不動車、車検切れのバイクでも売却できるんだ!!

オークションや個人売買は買取金額は高いけど、リスクがある。

ディーラーの下取りや整備工場では、思ったより低い買取金額になっちゃう可能性が高いんだ。

バイク王は最大手で、オークションとお店での販売の両方を利用しているから、高い査定価格で買取してくれるし、リスクもない。

出張買取も無料だし、オススメだよ!!

バイク王

時間や手間暇は掛かるけれど、可能な限り高い買取金額でバイクを売却したいなら、一括査定がオススメだよ!

一括査定を利用するメリットは、複数の業者に競わせることで、買取金額がアップすることなんだ!

デメリットは、何社にも電話対応をしないといけないことや、実際に査定を受ける必要があるから、時間や手間暇が掛かることだね。

時間の取れない社会人は厳しいかもしれないけど、学生や主婦、自営業の人なんかは一括査定を利用するといいかもね!

※原付でも大丈夫!

バイク買取一括見積り

ドラッグスターを売却した体験談

タイトルとURLをコピーしました