このページでは、ハーレーの無料買取一括査定でおすすめな2つのサービスを紹介させて頂きます。
ハーレーを一括査定を利用して、高値で売りたい方は、是非、参考にしてみてください。
ハーレーの無料買取一括査定でおすすめな2つのサービス
アップス
まずハーレーの無料買取一括査定でおすすめなのはアップスです。
アップスは業界初の新しいサービスで、メーカー名、バイクの車種名、排気量、走行距離などのバイクの情報と写真を6枚登録するだけで、バイクの買取業者から入札が届き、最高値で売却できる一括査定のサービスです。
直接の現車査定を複数の業者がして買取をするという従来の一括査定とは違い、写真、走行距離、車検証、バイクの状態で審査され、オンライン上でオークション形式で買取金額が決まります。
このアップスの注意点は、写真、走行距離、車検証、バイクの状態で審査が行われるのは上述した通りなのですが、この審査に通らないとオークションへの参加ができないことです。
つまり、需要のあるバイクしか売れないということです。
その点、売るのがハーレーであれば、よっぽどボロボロで動かない事故車などでない限り、この審査に通らない可能性は低いです。
ですので、ハーレーを売るのであれば、かなりおすすめのサービスとなっております。
参加企業としては、バイク王、バイク査定ドットコム、BVC、クワドリオート、ユーメディア、RE-BIRTH、ケーズバイク、オアシスなどで、全国で200社以上となっております。
口コミ・評判やメリット・デメリット、取引の流れなど、もっと詳しく知りたい方は『アップスのバイク買取の口コミ・評判!メリット・デメリットまとめ』のページもチェックしてみてください。
公式ホームページ
☞アップス
ハーレーの買取(落札)相場
下記は、ハーレーの人気車種のアップスでの買取(落札)相場です。
XL
※2022年7月現在においての過去12ヶ月の買取(落札)相場となっております。
XL883R スポーツスター883R・・・260,000円 〜 750,000円
スポーツスター XL883N・・・600,000円 〜 1,700,000円
XLH883・・・460,000円 〜 900,000円
スポーツスター XL1200NS アイアン・・・1,450,000円 〜 2,110,000円
スポーツスター XL1200X フォーティーエイト・・・790,000円 〜 2,350,000円
スポーツスター XL1200CX ロードスター・・・1,200,000円 〜 1,740,000円
XL1200スポーツスター・・・490,000円 〜 1,000,000円
CVO
CVO FLHXSE ストリートグライド・・・1,060,000円 〜 3,400,000円
CVO FXSBSE ブレイクアウト・・・2,270,000円 〜 3,170,000円
CVO FLHRSE5 ロードキング・・・1,850,000円 〜 2,020,000円
CVO FLHTCU4 ファクトリーカスタムウルトラクラシックエレクトラグライド・・・1,116,000円 〜 1,300,000円
CVO FLHTKSE リミテッド・・・1,411,000円 〜 1,980,000円
FX
FXDB ストリート ボブ・・・600,000円 〜 1,450,000円
FXST ソフテイルスタンダード・・・550,000円 〜 1,720,000円
FXSTS スプリンガーソフテイル・・・700,000円 〜 1,400,000円
FXSTC ソフテイルカスタム・・・700,000円 〜 1,200,000円
FXBR ソフテイルブレイクアウト・・・2,250,000円 〜 2,800,000円
FXBRS ソフテイル ブレイクアウト 114・・・2,530,000円 〜 3,000,000円
FXLR ソフテイルローライダー・・・1,150,000円 〜 1,650,000円
FXDL ダイナ ローライダー・・・560,000円 〜 1,800,000円
FXD ダイナ スーパーグライド・・・650,000円 〜 820,000円
FXSTSB バッドボーイ・・・1,200,000円 〜 1,600,000円
FXSTB ナイトトレイン・・・1,030,000円 〜 1,250,000円
FXWG ワイドグライド・・・1,100,000円 〜 1,100,000円
FXLRS ソフテイルローライダーS・・・2,050,000円 〜 2,352,000円
FXCWC ソフテイルロッカーC・・・1,350,000円 〜 1,650,000円
FL
FLTRX ロードグライド・・・850,000円 〜 2,850,000円
FLSTC ヘリテイジソフテイルクラシック・・・670,000円 〜 1,400,000円
FLHRC ロードキング クラシック・・・750,000円 〜 1,400,000円
FLSL ソフテイルスリム・・・1,700,000円 〜 1,800,000円
FLSS ソフテイルスリムS・・・1,880,000円 〜 2,200,000円
FLHT エレクトラグライド・・・500,000円 〜 1,550,000円
FLSTF ファットボーイ・・・450,000円 〜 1,550,000円
FLFB ソフテイルファットボーイ・・・770,000円 〜 2,030,000円
FLSTFBS ファットボーイS・・・1,780,000円 〜 2,050,000円
FLHX ストリートグライド・・・563,000円 〜 2,287,000円
FLSTS ヘリテイジスプリンガー・・・900,000円 〜 1,230,000円
FLHRS ロードキングカスタム・・・596,000円 〜 1,100,000円
バイク比較.com
続いて、ハーレーの無料買取一括査定でおすすめなのはバイク比較.comです。
こちら、スタンダードなバイクの一括査定で、複数の業者が現車査定して、ハーレーの買取をしてくれます。
バイク比較.comの特徴として嬉しいポイントとしては、車両情報と個人情報だけでも、おおよその買取相場を知ることができるところです。
もちろん、それだけでは正確な買取金額はわからないのですが、おおよその売却金額は予想ができます。
ただ、デメリットとしては、最大で6社から電話が掛かってくるので、それに対応しないといけないことと、それぞれの業者と交渉しないといけないことです。
ですので、そのようなやりとりや直接のコミュニケーションが苦手な方は、上記のアップスの方がおすすめです。
逆に営業職などでコミュニケーション能力に自信があり、価格交渉なども得意な方は、こちらのバイク比較.comの方が向いています。
公式ホームページ
バイク買取の2社のオンライン無料一括査定を比較してみた
下記のページでは、バイク買取の2社のオンライン無料一括査定を比較してみました。
その2社とは、上記でも紹介したアップスとバイク比較.comです。
また、バイク買取のオンライン無料一括査定のメリット・デメリットや一括査定の口コミ・体験談なども紹介しておりますので、是非、チェックしてみてください。
バイク王でハーレーの高額買取・査定は実現できる?
下記のページでは、バイク王でハーレーの高額買取は実現できるのか解説しております。
一括査定だけでなく、バイク王での買取も検討している方は、是非、チェックしてみてください。
ハーレーを売るならどこがいい?買取、ディーラーでの下取り?
下記のページでは、『ハーレーを売るならどこがいい?買取、ディーラーでの下取り?』の質問に回答しております。
ハーレーの売却において、一括査定や買取以外にも、ディーラーでの下取りも検討している方は、是非、チェックしてみてください。
ハーレーの不動車・事故車の買取はどこがおすすめ?売れない?
下記のページでは、『ハーレーの不動車・事故車の買取はどこがおすすめ?売れない?』という質問に回答しております。
不動車・事故車のハーレー買取を検討している方は、是非、チェックしてみてください。