PR
スポンサーリンク
スポンサーリンク

バイクに乗る時、財布や携帯(スマホ)の持ち運びをどうしてる?

山 道 オートバイ 速度 アルプス コッレデルピッコロサンベルナルド 州境 モーター バイクのアンケート調査・データ
当サイトの一部コンテンツ内にはプロモーションが含まれており、収益はサイト運営に役立てております。

このページでは、『バイクに乗る時、財布や携帯(スマホ)の持ち運びをどうしてる?』というアンケート調査を実施しました。

具体的には、収納場所とその理由について詳しく回答してもらっております。

ちなみに、このアンケート調査は以下のように実施しました。

調査実施日:2021年8月28日

調査方法:インターネット調査

人数:30人

実施者バイク売却の田三郎

回答して頂いた方、誠にありがとうございます。

バイク初心者の方や財布や携帯(スマホ)の持ち運びで悩んでいる方は、是非、参考にしてみてください。

スポンサーリンク
  1. バイクに乗る時、財布や携帯(スマホ)の持ち運びをどうしてる?
    1. 財布・携帯(スマホ)の2つともウエストポーチ派
    2. 財布・携帯(スマホ)の2つともリュック派
    3. 財布・携帯(スマホ)の2つともショルダーバッグ派
    4. 財布・携帯(スマホ)の2つともショルダーバッグ派、時々、スマホホルダー
    5. 財布・携帯(スマホ)の2つともボディバッグ派
    6. 財布・携帯(スマホ)の2つともボディバッグ派だけれど、財布はボディバッグの中、スマホはボディバッグの外側の収納場所
    7. 財布・携帯(スマホ)の2つともレッグバッグ(ホルスターバッグ)派
    8. 財布・携帯(スマホ)の2つともバッグの中に入れ、リアキャリアの中にカバンごと格納派
    9. 財布・携帯(スマホ)の2つともウェストバッグに入れてヘルメット収納箱に入れる派
    10. 財布・携帯(スマホ)の2つともレイダースジャケットのポケット派
    11. 財布・携帯(スマホ)の2つとも上着のポケット派
    12. 財布・携帯(スマホ)の2つともカーゴパンツのサイドポケット派
    13. 財布・携帯(スマホ)の2つともメットインに収納派
    14. 財布はリュックサック、携帯(スマホ)は首から掛けて胸ポケット派
    15. 財布はタンクバック、携帯(スマホ)はズボンのポケット派
    16. 財布はズボンの左後ポケット、携帯(スマホ)はズボンの右前ポケット派
    17. 財布はズボンの後ろポケット、携帯(スマホ)はポケット、ウエストバック派
    18. 財布は椅子の下の収納、携帯(スマホ)はミニバック派
    19. 財布は椅子の下の収納、携帯(スマホ)はズボンのポケット派
    20. 財布はリュック、携帯(スマホ)はポケット派
    21. 財布はボデイバッグの中で、トランクルームに収納、携帯(スマホ)は腰のホルダー派
    22. 財布はリュック、またはウエストポーチの中、冬場のジャケットを着ているときはジャケットの内ポケット(ファスナー付き)、携帯(スマホ)は基本的にリュック、またはウエストポーチの中、冬場のジャケットを着ているときは、ジャケットの外ポケット(ファスナー付き)派
    23. 財布はショルダーバッグ、携帯(スマホ)はポケット、ショルダーバッグまたはバイクのスマホホルダー派
  2. まとめ
  3. このページを読んでいる人にオススメの記事

バイクに乗る時、財布や携帯(スマホ)の持ち運びをどうしてる?

携帯 スマホ 鍵 財布

※以下の()は、(性別/年齢/住所/職業/バイクの車種/財布の種類)です。

財布・携帯(スマホ)の2つともウエストポーチ派

最初はジャケットやズボンのポケットの中に入れていました。

しかし、バイクでツーリングをしていたときに落としたことがある人の話を聞いたので、服のポケットに入れてバイクに乗るのは危険であると思うようになりました。

しかし、完全に仕舞い込んでなかなか出せなくなるのは、それはそれで不便になってしまい困るのでどうしたものかと思っていました。

YouTubeでとあるバイク乗りの人がウエストポーチを背中ではなく、お腹で収納できるようにして使っていると言っているのをある日見かけました。

たしかにお腹側でウエストポーチを使うようにすれば、必要なときにすぐに出し入れができるし、走っているときに落下してしまう危険も無くなります。

なのでこのようにして収納しています。

(男性/45/北海道北見市/クリエイター カメラマン/ハーレー・スポーツスター1200r/二つ折り財布)


外に出かける時には必ずウエストポーチを持って出かけます。その中に必要なものをひととおり入れていて、バイクに乗る時にはそれをウエストに巻いて乗るようにしています。

そうすればバイクから降りた時にも特に荷物を持つ必要がないので楽だからです。

また、運転中にとっさに携帯が必要になった時にも、バイクを停車させればすぐに取り出すことが出来るので便利です。

財布も携帯も同じ場所に収納しておいた方が、あちこちに散らばらないのでなくなったりしないので良いと思っています。

以前は肩掛けカバンやリュックなどを持って乗り、そのなかに財布や携帯も入れていたことがありましたが、これだと必要な時に取り出しにくいので今はバイクに乗る時には使わなくなりました。

(男性/50/大阪府交野市/法律事務所の事務員/ホンダ・CB250R/小銭入れ・コインケース)


貴重品を携帯する時は一緒にして、できるだけコンパクトな収納にしたいからです。

また盗難や落下を防ぐために、出来るだけ肌身に付けたいからです。

ウェストポーチに入れていると、貴重品の存在を感じる事ができて安心だからです。

また運転にも支障がなく安全だからです。

ウェストポーチの大きさも自分のスマホや長サイズの大きさのもの、ジャストサイズのものが多く選択幅も広く、いくつかのデザインを揃えやすく、気分によって服装によってウェストポーチを変える事ができるのも理由の一つです。

装着も楽でウェストにジャストフィット出来るので、安定して付けていられるからです。

雨の日は防水性のものを選ぶか上着の下に隠すようにつければポーチの中身が濡れないことも理由です。

(女性/55/愛知県名古屋市中区/専業主婦/スズキ・GSX-S125 ABS/長財布)


HONDA Super Cub 50に会社で使っています。

複数の人がHONDA Super Cub 50に乗るので、座席の中には財布と携帯(スマホ)はのせないようにしています。

というのは、万が一、座席の中には財布と携帯(スマホ)を置き忘れて、違う人が事故を起こし、座席の中にある他人の財布と携帯(スマホ)を壊したら弁償がということにななるからです。

実際、そうしたことが過去あって、大変だったからです。

そこで私たちは財布と携帯(スマホ)をウェストポーチにつけて、バイクにのるというルールにしました。

これであれば、バイクに置き忘れたということはなくなるからです。

ただ、一回一回、バイクにのるたび財布と携帯(スマホ)をウェストポーチにつけるのは面倒。

(男性/55/大阪市阿倍野区/自営 塾の先生/ホンダ・Super Cub 50/二つ折り財布)


ウェストポーチを前掛けにして必要なものはすべてそこにしまっています。

ちょっとコンビニに止まった時とかでもだしやすく、リュックよりも空気抵抗が少ないのでバイクに乗るときはいつも小さめのウェストポーチをつかっています。

もっと大きいものの場合は、座席後ろに荷物入れを取り付けているのでその中に入れています。

ほんの少しの外出の場合はポケットにいれることもありますが、後ろポケットではなく、前のポケットか上着のチャック付きのポケットに入れることもあります。

この場合も1番の理由は取り出しやすいことです。

バイクに乗るときはいつも身軽な格好で行きたいので、荷物も少なくなるため個々が取り出しやすいのを重視して収納、持ち運びしています。

(女性/25/愛知県名古屋市港区/専業主婦/スズキ・ボルティー/二つ折り財布)

財布・携帯(スマホ)の2つともリュック派

基本的にバイクに収納スペースがないため、リュックや手軽なカバンに入れたりする。

バイク乗るごとに財布を変えるほど無駄なことはしたくない。

長財布が好きなため、ズボンに入れられる財布は持ちたくない。

最近はスマホ決済もあるため財布も不要かと思うけれども、ツーリングなど地方に行くとまだまだ現金払いのところも多い。

スマホは地図アプリでスマホホルダーに付ける方もいらっしゃるが、SIMフリーのスマホのためパケット代がかかることから使用してない。

ズボンに入れても走りにくいため、近場にバイクで走る時以外は基本的にリュックに入れています。

スマホも走ってるときは見てる暇もないので、リュックに入れていて全く問題ないです。

以上です。

(男性/34/大阪府茨木市/倉庫業の損害保険を主に担当する事務職/スズキ・GSXR600/長財布)

財布・携帯(スマホ)の2つともショルダーバッグ派

服のポケットに入れる習慣がないからです。

また、運転中に取り出す必要が無いためカバンに入れます。

二つ折りの携帯電話を使用している時は、たまにズボンのポケットに入れていたこともありましたが、落ちていないか気になって仕方なかったです。

スマートフォンになってからは媒体が大きくなったのでポケットに入れると邪魔に感じ、カバンに入れるようになりました。

財布は厚みがあって、ズボンのポケットには入りません。

なのでカバンは必須となり、スマホも入れています。

上着を着る季節になると、上着のポケットに入れることもたまにあります。

入れる時はファスナーが閉められるものや、ポケットが深いところと決めています。

バイクの車体に入れることができる車種には乗ったことがないので、いつもカバンに入れて身に付けています。

(女性/36/福岡県糟屋郡/設備関係の事務/ヤマハ・XV250ビラーゴ/二つ折り財布)

財布・携帯(スマホ)の2つともショルダーバッグ派、時々、スマホホルダー

より身軽に運転したいため、万が一に落としたりしないようにするために、斜めがけのカバンに入れています。

以前リュックに財布も携帯も収納し、運転していました。

大きめのリュックで便利だったのですが、チャックが自然と開いてしまい、段差を乗り越えた衝撃で携帯を落としてしまったことがあります。

国道や県道のような大きい道ではなく、裏にある小さな道で落としました。

30〜40キロで走行していたため、落ちた携帯はもちろん大破。

バイクの走行中でしたので気が付く事なく、そのまま走行しました。

近くのコンビニに入った時にないと気がつき、逆走して探しに行った思い出があります。

それからは、斜めがけのカバンに変更し、運転に支障がでない使用に変えました。

止まりながらナビをしながら行くときは、ハンドルに装着するケースに付けています。

わからない道だったり、行った事ないお店に行く時は結構便利です。

以上の点からそれぞれの収納場所に決めました。

(男性/28/香川県高松市/美容師/ヤマハ・ビラーゴ250/長財布、コインケース)

財布・携帯(スマホ)の2つともボディバッグ派

財布とスマホも基本的に走行中は使うことがないので、カバンに収納しています。

バイクを運転していると物が落下してしまうことが1番こわいです(しかもきっと気付かない)。

なのでボタンで開閉できるバッグではなく、しっかりとファスナーで開閉することのできるバッグに財布とスマホをしまっています。

ボディバッグにするのは、ショルダーバッグなどにすると肩紐が長いため風の抵抗を受けてしまい、走行に支障があるからです。リュックタイプでもいいのですが、肩に重さがかかるのが好きではないので軽いボディバッグが好きです。

しかし、基本的にひとりではバイクで出かけないので、運転に慣れている夫にすべて荷物をあずけて、身ひとつで乗ることもあります。

(女性/33/岐阜県土岐市/専業主婦/ヤマハ・ドラッグスター/長財布)

財布・携帯(スマホ)の2つともボディバッグ派だけれど、財布はボディバッグの中、スマホはボディバッグの外側の収納場所

財布に関してはボディバッグの形の問題でそこにしか入らないため。

スマホに関しては収納場所の中でも取り出しやすい外側のチャック付きの部分に収納。

どちらもチャックが閉まるものにしています。

理由は以前使っていたバッグの外側にゴム性のあみでできた収納場所があり、鍵やスマホなどその時々に合わせてものを入れていたが、鍵が網目からはみ出してバイクを傷つけてしまったり、ゴムの緩んだ部分からスマホを落としてしまったことがあり現在のバッグに変更。

また、大きな荷物が必要ない場合や大事なものの収納に関してボディバッグを使用しているのは、降車後ヘルメットを取らずともスマホを取り出すことができたりバッグの紐などがバイクに絡まったりしないようにするため。

(女性/30/広島県広島市/フリーター/ホンダ・FTR223/長財布)

財布・携帯(スマホ)の2つともレッグバッグ(ホルスターバッグ)派

ファスナー付きメッシュポケットは大きな開口部で、MPプレーヤーを収納しています。

メインポケットは容量可変増量用ファスナーを開いて、50mmアップさせて、財布・スマホを収納しています。

ウエストバックではなくレッグバックを使用している理由は、前者だとリアシートにバックを車載した場合、ウエストバックに車載バックが接触してライデイングポジションを確保できないから、取り出す際にバックを後ろから前に回したりと出し入れする際にひと手間かかる。

ファスナーを閉め忘れの確認がしにくい。

レッグバックは常に太ももの位置にあるため、出し入れがし易い。

ファスナーの閉め忘れの一目で確認できるため、落下防止になる。

(男性/53/岩手県下閉伊郡/自営業/ホンダ・FTR223、C90/二つ折り財布)


ホルスターバッグを使うと体にフィットしているので、財布とスマホが取り出しやすくてしかも邪魔にならないので便利が良いから愛用しています。

また、バイクから降りた時もあまり揺れないので、歩く時も邪魔にないのでバイクに乗らない普段の時にも使いやすくオシャレなので長く使っています。

以前はウエストバッグを使っていたのですが、ウエストバッグはどうしてもバイクのタンクに当たってしまったり物を取り出す時に体制を変えない物を取り出せないのですが、ホルスターバッグは体制を変えることなくスマホや財布を取り出すことが出来ます。

ホルスターバッグは商品によっては下の部分にもベルトがついているので、長時間バイクに乗っていてもズレないのでストレスなく長い時間ツーリングをすることが出来るのでバイクに乗る時にホルスターバッグは手放せません。

(男性/41/大阪府大東市/Webエンジニア/ホンダ・CBR1000RR/二つ折り財布)

財布・携帯(スマホ)の2つともバッグの中に入れ、リアキャリアの中にカバンごと格納派

リアキャリアがなかったころは肩掛けバッグまたはリュックの中に持ちものを入れていましたが、通勤で使うので雨の時に濡れてしまう(レインポンチョの中にバッグがあると体との間に隙間が出来て、乗ると風邪でポンチョが浮き上がってくる)ので、ある時期からリアキャリアを装着しその中に荷物を入れるようになりました。

ホンダのカブ用リアキャリアは純正のものを使用しているのですが、高さの低いものと高いものがあり、低い方が圧倒的に見た目的にかっこいいのでそちらを選びたかったのですが、バッグのほかに停車中はヘルメットも入れたかったので実用性重視で背の高い方を使っています。

趣味ではなく通勤用ということもあり、とにかく快適さを選んで今に至ります。

(女性/42/山形県山形市/自営業/ホンダ・リトルカブ/長財布)

財布・携帯(スマホ)の2つともウェストバッグに入れてヘルメット収納箱に入れる派

バイクに乗るときには、ウェストバッグに財布、携帯、鍵、免許証などを入れて持ち運びます。

ヘルメットの収納場所に入れることで、落とす心配もなく、安心して運転できます。

スマホへの着信や、メール、ラインの確認は運転が終わった後で行います。

スマートホンを操作中に落とす、運転に支障が出るため安全性にも宜しくないのでしないようにしています。

ヘルメット収納場所であれば落とすことがない。

雨に濡れないです。

ただし、冬になると上着を着用することでポケットがある場合にスマートフォンを入れることはあります。

財布については、ポケットに収納すると、落としてしまいそうでいつもウェストバッグに入れております。

どうしても連絡を取りながら運転する場合は、ブルートゥースのイヤホンを装着します。

(男性/51/大阪府大阪市市/文化施設 施設長/スズキ・アドレス110/長財布)

財布・携帯(スマホ)の2つともレイダースジャケットのポケット派

ポケットがいちばん安全だと思ったから。

チャック付きのポケットなので落とす心配もないし、万が一事故っても無事な確率が高そうだから。

常に財布と携帯は自分の手元にないと不安になってしまうから、バイクに限らず基本ずっとポケットに入れているから。

ポケット以外に安全な収納場所が思いつかない。

ポケットならすぐに取り出せるし楽だと思った。

私は財布もスマホもややサイズが小さめだから、ポケットがパンパンになることは無いし、基本荷物少なめでツーリングするのでポケットに入れればそれで十分。

邪魔にもならないし1番いい場所だと思っている。

私の父親がバイクに乗っていた時もジャケットのポケットに入れていたと言っていたから、私もそうしている。

(女性/20/東京都目黒区/フリーター/ホンダ・CB1300スーパーフォア/スーパーボルドール/ミニ財布)

財布・携帯(スマホ)の2つとも上着のポケット派

質問の意図がよくわかりません。

収納する理由については、収納するウエストポーチやリュックサックを使用しないからです。

それは運転していて、姿勢バランスが悪くなり危険だからです。

したがって、収納は上着のポケットのみとなります。

これは、上述していますが、バイクに乗る際は必ず、夏の暑い日でも、冬でも上着ははおります。

Tシャツなどでの運転は、絶対いたしません。

理由は、バイク運転の際、うける風が強いとTシャツでは、風をぬぐいきれません。

また、バイクの運転の際は、「転倒」はつきものです。

そのさいに、怪我を極力最小限におさえなくてはなりません。

そのいみで、最小限薄いはおることができる上着をみにつけます。

その際にポケットがあるため、ポケットに収納するわけです。

もし、それでも「ごわごわ」して邪魔になる際は、YZF-R25は、小さくてもリヤシートに財布程度のものをしまえるスペースがあります。

(男性/55/栃木県小山市/会社員、事務職/ヤマハ・YZF-R25/二つ折り財布)

財布・携帯(スマホ)の2つともカーゴパンツのサイドポケット派

バイクを乗るようになった最初の頃はジーンズなどを履いていましたが、どうしても入れる場所が小さく、入れていても落ちやすいので、考えた末にカーゴパンツならサイドにもポケットが付いているので使えそうだと考え、カーゴパンツを購入し使い始めることになりました。

使ってみるとカーゴパンツは結構ゆったりしていてバイクを乗るには丁度良い具合で財布とスマホはそれぞれ右と左に分けて入れて乗っています。

やはり、左右に分けることで2つがぶつかることもなく、嵩張ることもないので良いですね。

それと2つを同じ場所に入れると。急いで取り出したい時に取りにくく、誤って片方を落としてしまう可能性もあるのでやはり、分けて入れるのが良いですね。

そんな具合で私の場合はカーゴパンツのサイドポケットの左右にそれぞれ財布とスマホを入れてバイクに乗っています。

(男性/53/三重県四日市市/自営業/スズキ・ジクサー150/二つ折り財布)

財布・携帯(スマホ)の2つともメットインに収納派

高校生ぐらいの時に、初めて買った長財布が嬉しくてずっと右の後ろポケットに入れていました。

買ったら絶対右の後ろポケットに入れてちょっと先っちょ見える感じにしようとずっと思ってました。

もちろん、バイクに乗る時もそうしてました。

それなのにそのお気に入りの財布を買って5日目にバイクに乗ってる時に落としてしまったのです。

何度も通ってきた道を往復したのですが見つからず。

すぐに近くの交番に行って落し物届けも出しましたが見つかることはありませんでした。

という悲しい事が起こってからはどんなに急いでる時でも、どんなに短い距離を移動する時も必ずメットインに収納してます。

スマホもポケットから落ちる可能性は大なので一緒に入れています。

絶対にポケットに入れたままは危険です。

(男性/37/大阪府和泉市/介護士/ホンダ・Dio ZX/長財布)


落としたくないから一番安全な場所に入れています。

必ずヘルメットをしまう行為はバイクに伴うので、忘れることもなく、しまう習慣もつきやすいです。

落としたことはないですが、以前ポケットにしまっていたときに乗り降りのタイミングでおとしたことがありました。

そのときはすぐに気づいて無くさずにすみましたが、気づかずにバイクで行ってしまったらもうみつからなかっただろうとヒヤヒヤしたことがありました。

それ以来、シート下にしまう週間をつけるように心がけました。学生の頃は親のカゴ付きスクーターを借りていて、カゴに入れた財布をそのままにして盗まれたこともあったので、忘れても安心な場所としてはシート下は確実だと思います。

(男性/45/神奈川県横浜市市/団体職員/ホンダ・ジョルノ/二つ折り財布)

財布はリュックサック、携帯(スマホ)は首から掛けて胸ポケット派

財布はリュックサックに入れておけば、落下して紛失する危険性がありません。

運転中に取り出すことは無いので不便を感じていません。

携帯は落とさないようにストラップを付けて首にかけています。

事故で首が閉まらない様、一定の力が掛かれば携帯が切り離される商品を使っています。

胸ポケットにしまっているので、着信があった場合もすぐにバイクを止めて電話に出られます。

実は以前、ズボンのお尻にあるポケットに財布を入れて落としたことがあります。

この経験から必ずチャック付きのリュックに入れるようにしました。

また、携帯はズボンのお尻にあるポケットに入れて負荷が掛かり画面を割っています。

この経験から胸ポケットに入れて運転するようになりました。

(男性/43/静岡県浜松市西区/食品会社の営業/ヤマハ・SR400/長財布)

財布はタンクバック、携帯(スマホ)はズボンのポケット派

スマホ、財布は走行中に落としてしまうのが一番心配なので、それぞれその心配が少ない場所に収納します。

スマホは乗る直前までマップをみたりするのでポケットに入れてます。

私は太ももが太いので、ポケットに入れていてもスマホが太ももにホールドされるのでポケットから滑り落ちることがありません。

財布は、ポケットの次に目の届くという理由でタンクバックに入れてます。

私は、マグネット吸着式のタンクバックを使用していて、その中に財布や、他のモバイルバッテリーなどの携行品をいれています。

タンクバックなら、視線を落とせばすぐにあるかどうかわかり、また、タンクバックごと落ちても、落ちたことにすぐに気づくと思うからです。(実際にタンクバックごと落ちたことはまだありません)

(男性/26/東京都千代田区/不動産事務職/ヤマハ・XJR1300/二つ折り財布)

財布はズボンの左後ポケット、携帯(スマホ)はズボンの右前ポケット派

財布は過去にジャケットのポケットに入れていたことがあったがジッパーの閉め忘れことで走行中の風圧でポケットがめくれて落としたことがあり、風圧の影響を受けにくく、かつ、出し入れのしやすさによりズボンの左後方のポケットに入れています。

脱落&紛失の対策として財布をチェーンタイプのコードリールとカラビナでベルト通しと接続しています。

携帯は不意の着信時の取り出しと確認作業のしやすさのために、ズボンの右前のポケットに入れています。

このスタイルで紛失・脱落等の発生は何年か乗っていても問題はありません。

タンクバックを使用しないのは前傾姿勢の時に邪魔になることと、休憩時にうっかり付けたままにした時等、目を離した場合の盗難等の不安により普段は使用しないようになりました。

(男性/47/愛知県春日井市/製造業の技術職/スズキ・TL1000R/長財布)

財布はズボンの後ろポケット、携帯(スマホ)はポケット、ウエストバック派

財布はバイクに乗る乗らないにかかわらず、いつもズボンの後ろポケットの左側に入れて持ち歩くのが常の外出スタイルで、バイクで出かけるからと言って別の場所、例えばバイクを乗る時にだけ持ち歩くウエストバックに入れて出かけるようなことは考えてみたこともありません。

支払いをするときは、何時も左手で財布を取り出すのが長年の習慣となっているためです。

バイクで出かける時はスマホは持ち歩きたくはないのですが、どうしても必要な時にだけ専用のウエストバックに入れて出かけるようにしています。

この方が、運転中に呼び出し音も聞こえずバイブも気にすることなく運転を行うことができるので安全でもあるし、また、休憩時には着信履歴や現在地をスマホで確認することができる点でも有益だと思います。

(男性/64/千葉県柏市/無職/スズキ・バーグマン400/二つ折り財布)

財布は椅子の下の収納、携帯(スマホ)はミニバック派

財布は落とすと危険なので、スマホは一応バックの中でも落とすことはありません。

しかし、十分とは言えないことも多々ありますがそこしか方法はないですし、とくにまえかごがあるわけでもないですから、仕方がないことだと思います。

近年はスマホをいじりながら、運転される方もいる様子ですが、絶対そんなことはしたくないですし、持ち歩かない方がいいのではと考えてしまいますが。

たまに私の場合はスマホは忘れることはありますけれど、絶対に持ち歩かなければ!というのもないので、なければないで少しも不便は感じたことはないですけれど。

とにかく落としてしまったら最後なので、気をつけてはおりますが、これからも常に安全運転で行きたいものですね!

(女性/48/東京都板橋区/不動産 事務/ホンダ・タクト/二つ折り財布)

財布は椅子の下の収納、携帯(スマホ)はズボンのポケット派

財布は万が一落ちると本当に困るため、座席の下にあるヘルメット入れに収納しておくことで絶対に落とさない安心感が生まれます。

小さいカバンの中に入れて、座席の下に入れていることが多いです。

リュックで行く場合であれば、リュックの中に入れているケースが多いです。

スマホに関してはすぐに連絡が来た場合などに備えて、ズボンのポケットに入れていることがほとんどです。

そのほかの理由としては知らない場所を目的地とした場合に、すぐにgoogleマップを見なければ場所が分からなくなってしまうためポケットに入れることが癖になっています。

また、リュックで行く場合であれば、リュックのポケットに入れた状態で足元に置いているケースもあります。

(男性/22/兵庫県尼崎市/大学生/スズキ・アドレスV50/長財布)

財布はリュック、携帯(スマホ)はポケット派

元々財布をお尻のポケットなどに入れる習慣がなく、普段から財布や家の鍵などの常備品は小さいバッグ(サコッシュバッグ)に入れているので、バイクに乗るときなどはそのサコッシュバッグごといつも背負っているリュックの中に収納している。

バイクに乗っているときは流石にスマホをイジる余裕はないので、ハンドルなどには固定しないで、大概はズボンのポケットに入ったままになっている。

着信やメッセージに関してはスマートウォッチを付けているので特に問題はないし、バイクでナビゲーションシステムを使う事はほとんどないから問題ない。

どうしてもナビを使いたいときは止まって調べている。

あまりタイトなズボンでポケットに入らないときは、サコッシュバッグに財布などと一緒に入れておく事が多い。

(男性/43/群馬県高崎市/製造業 生コンクリート/スズキ・グラストラッカー/長財布)


財布に関しては、免許証やクレジットカードなどはかさばるのでカードケースに入れて普段あまり出し入れしないのでカバンの外ポケットに入れて落とさないようにして収納してます。

基本的に現金を持たないのでお札は持ち歩かずにしています。

代わりにスマホ決済の電子マネーを普段から使っています。

現在はキャッシュレスの時代ではありますが、まだまだ現金を使う時はあるので、個人経営のお店や少し前の自動販売機など電子マネーが使えなくて焦るので小銭入れは常に持ち歩いています。

小銭入れもカバンに収納してます。

バイクを乗る時はスマホを見るときは多いので、すぐに取り出せる前ポケットに入れてます。

ナビを見たり、電子マネー決済したりで。

(男性/35/三重県桑名市/運輸業の整備士/ホンダ・MTX50R/小銭入れ・コインケース)

財布はボデイバッグの中で、トランクルームに収納、携帯(スマホ)は腰のホルダー派

スマホは電話がかかってくるので、電話にいつも出られるようにしています。

かかってきたら、バイクを道路の端に止めて、通話しています。

すぐにバイクを停止できない時は、停車できる場所に移動して、発信者をみて緊急ならその場で通話します。

そうでない場合は目的地に着いてから余裕を持ち通話します。

バイクにスマホホルダーを設置することもできますが、今はそこまで必要性を感じていません。

以前はボデイバックを背負い、乗車していましたが、重いし、動きづらいのでトランクルームに収納しています。

カバンを背中に背負う必要は何もありません。

カバンがトランクに入らなければそうするしかありませんが。

トランクルームがない、あるいは小さいバイクなら、背負うしかないでしょう。

(男性/50/大阪府高槻市/情報サービス業 営業企画部/ヤマハ・ジョグ/長財布)

財布はリュック、またはウエストポーチの中、冬場のジャケットを着ているときはジャケットの内ポケット(ファスナー付き)、携帯(スマホ)は基本的にリュック、またはウエストポーチの中、冬場のジャケットを着ているときは、ジャケットの外ポケット(ファスナー付き)派

財布に関してですと、夏場のジャケット無しで乗るとき、パンツのポケットだと落としてしまう可能性があるからです。

よく見かけるチェーンに括り付けるのは好きではありません。

大事なものなので確実なところに収納したいので、その結果、リュックやウエストポーチの中ということになります。

スマホに関しては、基本は同じですが、連絡や調べたいときなど取り出すことが多いので、冬場のジャケットを着ている時はジャケットの外ポケット(ファスナー付き)に入れて、すぐに取り出して見られるようにすることもあります。

基本的にはバイクに乗っているときはスマホのことに気を取られたくないので、リュックやウエストポーチの中にしまってしまいます。

(男性/54/東京都練馬区/設計ー設計事務所勤務/ヤマハ・トレーサー900GT/長財布)

財布はショルダーバッグ、携帯(スマホ)はポケット、ショルダーバッグまたはバイクのスマホホルダー派

ちょっとした買い物をする場合でも現在はスマホ1つあれば事足りるので、財布はカバンにしまっておくことが多いです。

ちょっとした外出で、スマホでの決済ができないと分かっているときは、必要になるであろう分のお金をそのままポケットに入れて持っていきます。

外出先で必要な金額が分からないときは長財布をポケットに入れることもありますが、非常に稀なケースです。

基本的にはちょっとした外出なら財布を持ち歩かず、持ち歩く場合はカバンに収納しています。

スマホは出かける理由によって変わってくるのですが、近場でスマホだけを持ち出かけるときはポケット。

財布や他の物を一緒に持っていくときはカバン。

ナビを見ながら遠出するときはスマホホルダーに入れています。

(男性/25/東京都台東区/大学生/ホンダ・クロスカブ110(JA45)/長財布)

まとめ

『バイクに乗る時、財布や携帯(スマホ)の持ち運びをどうしてる?』のアンケート結果を見てきましたが、いかがだったでしょうか?

大まかに3つぐらいに分かれることを予想しておりましたが、意外に持ち運び方法に多様性があり、結構、個性が出ることがわかりました。

どの持ち運び方法にもメリット・デメリットがありますので、どれがベストということはありません。

ただし、ズボンのポケットに入れて持ち運ぶのは落とす危険性が高く、やめた方がいいでしょう。

出来る限り、ファスナー付きで、さらにはそのファスナーが自然と開かない設計になっているバッグやポケットが望ましいです。

また原付スクーターの方であれば、メットインに収納するのもいいでしょう。

上記の回答を参考に、あなたなりの持ち運び方法を考えてみましょう。

このページを読んでいる人にオススメの記事

バイク乗りにオススメの小さい財布5選とコインケース3選!
このページでは、バイク乗りにオススメの小さい財布を紹介させて頂きます。 バイクで財布の持ち運びに苦労している バイク通勤・通学中に、ポケットに入れている長財布が落ちそうで怖い コンパクトな財布を探している このような方の参考になれば幸いです...
オススメのバイカーズウォレット13選!ウォレットケースも!
このページでは、オススメのバイカーズウォレットを紹介させて頂きます。 バイカーズウォレットの購入を検討している方は、是非、参考にしてみてください。 バイカーズウォレットとは バイカーズウォレットとは、バイクの財布ということですから、基本的に...
デグナーの財布の口コミ・評判!人気は花山シリーズの革財布
このページでは、デグナーの財布の口コミ・評判をまとめました。 デグナーの財布を購入しようか悩んでいる方は、是非、参考にしてみてください。 ☞DEGNER ONLINE SHOP(公式サイト) デグナーの6つの財布の種類 デグナーには、大きく...
バイク乗りにオススメのキーケース20選!革製や人気ブランドも!
このページでは、バイク乗りにオススメのキーケースを紹介させて頂きます。 バイクが傷つかない革製のキーケースを探している 防水のキーケースはないの? ホンダやヤマハなどのメーカーのキーケースが欲しい プレゼント用として人気ブランドのキーケース...
オススメのバイク用スマホホルダー10選を徹底比較
オススメのバイク用スマホホルダー7つを徹底比較しました。 メーカーは、デイトナ(Daytona)、サインハウス (SygnHouse)、MINOURA(ミノウラ)、ラムマウント(Ram Mounts)などです。
バイク用グローブのオススメ16選!革・スマホ・防水・レディース
このページでは、オススメのバイク用グローブを紹介したいと思います。 『革製』、『スマホ操作が可能なタッチパネル対応』、『防水』、そして『レディース用』と、用途別に分けていますので、あなたが欲しいバイク用グローブから探してみてください。 ※用...
タイトルとURLをコピーしました