スポンサーリンク
スポンサーリンク

レッドバロンでSKYWAVE 250を値引き購入した体験談

本ページはアフィリエイトプログラムを通じて収益を得ています。

※ただし、それが情報の公平性や正確性に影響を与えることはありません。内容は独立した調査と検証に基づき作成されており、読者の皆様に最も価値ある情報を提供することが私たちの第一の目的です。

本ページの情報は厳密な調査と確認作業を経て公開されています。そのため、情報の信頼性には努力をしていますが、時々の変動や誤りが含まれる可能性があります。最終的な判断をする際には、複数の信頼性の高いソースをご参照いただくか、必要に応じて専門家の意見を求めてください。ご利用は自己責任でお願いします。

本ページでは、情報の信頼性と透明性を確保するため、明示されたソース以外にも複数の参考文献やデータを用いる可能性があります。

バイク フロントバイクを値引き購入した体験談

レッドバロンでSKYWAVE 250を値引き購入した、大阪府箕面市在住の20歳、男性の体験談です。

乗っていた小型二輪の調子がよくなく、買い替えることにしたようです。

SKYWAVE 250(スズキ)とKLX 250(カワサキ)を比較して、どちらを購入するか迷っていたようですが、最終的にSKYWAVE 250を買うことにしたようです。

最後には値下げ交渉のポイントもまとめてくれていますので、是非、参考にしてみてください。

バイク王で無料お試し査定

スポンサーリンク

レッドバロンでSKYWAVE 250を値引き購入した体験談

 性別 男性
 年齢20歳
 住所大阪府箕面市
 購入したバイクSKYWAVE 250(スズキ)
走行距離2万キロ
バイクの色
年式2013年式
型式CJ46A
備考カウル部分に約2cmの傷あり、それ以外は良好

バイクの買い替えのきっかけ

私がSKYWAVE 250を購入しようと思ったきっかけは、今現在乗っている小型二輪の調子が思わしくなく、新しいバイク(250cc、車検がなく維持費が比較的安価なため)を買おうと様々なバイクショップを見回っていました。

乗っている小型二輪はATであったため、次はMTにしようと思っていましたが、自分自身体格が大柄であり、250ccのネイキッドやアメリカンは窮屈に感じました。

レッドバロン大阪北店に行く

そこで、知り合いに紹介してもらい、自宅の近くのレッドバロン大阪北店に行ってみると、店頭に置いていたSKYWAVE 250に一目惚れしてしまいました。

聞けば二輪用ETCとグリップヒーターがオプションで付いてあり、スクリーンも長めなので長距離にはもってこいでした。

価格も37万円と手を出せない金額ではなかったのですが、同じ店舗に置いていたKawasakiのKLX 250もMTにもかかわらず自分の体形にぴったりであり、更にはSKYWAVE 250と金額がほとんど変わらず(約40万)、走行距離も短かったため(6000kmほど)、この両者のどちらかにするか非常に悩み、その日はひとまず家に帰ることになりました。

SKYWAVE 250の方はマキシスクーターであり、乗り心地が非常によく、積載量も申し分ありませんでした。

また、前のオーナーさんが年配の方だったので無茶な乗り方はしておらず、立ちごけの傷が1か所あったとはいえその傷は非常に小さく、ある程度ごまかせるレベルのものでした。

それ以外の部分は傷1つなく状態が非常に良好であったため、大切に乗っていた感じが伝わってきました。

一方でKLX250は憧れていたオフロード車であり、道路マニアの私には喉から手が出るほど欲しかったのです。

どちらも一長一短、苦渋の決断でした。

田三郎
中古でバイクを購入する時は、前のオーナーがどういう人だったのかって大事だよね!
高木
確かに…。
年配の方だったら、無理な運転はしていないだろうし、いいかもな。

店員「何度も来て下さっているので値下げします。」

しかしながら、SKYWAVE 250のことが頭の中から離れず、その次の日もレッドバロンに行くことにしました。

そこでも決まらず、3日経ったのち、再び足を踏み入れました。

するとレッドバロンの店員が、「何度も来て下さっているので値下げします。」とのこと。

そこで私は値引き交渉ができると思い、今日このレッドバロンでSKYWAVE 250を購入したいと申し出ると、さらに値引きをしてくれました。

また、このレッドバロンの店長が自分の友人と知り合いらしく、その紹介であることも利用させてもらいました。

言った以上は購入しなければならなかったので、悩んだ末、SKYWAVE 250を35万で、更に諸経費合わせて40万円で購入することが出来ました。

初めて行ったときに作成して下さった見積書では総額で45万円でしたから、かなりの値引きでした。

レッドバロンは俗に言うぼったくりバロンらしく、その筋の人間曰く普通よりも高めの値段設定なので、値下げ後の金額でようやく相場レベルであったと思います。

しかしながら、自分の家の庭のスペースが大変狭く、自分で整備もできない状況だったので、レッドバロンの整備や補償などのアフターサービスを考慮すると、満足のできる買い物であったと思います。

値下げ交渉のポイント

普通二輪クラスのバイクを購入するのは今回が初めてでしたが、自分なりに値下げ交渉のポイントは、

・何度も店を訪れること(3回くらいがベスト。頻度が多すぎると購入無しとみなされる可能性あり?)。

・予め希望のバイクを決めておくこと。

・知り合いなど人脈をフルに活用すること。

・そのお店での購入の意思を明確に伝えること。

だと思います。

特に後者に関しては、自店舗での購入意欲がある客を店員がぞんざいに扱うわけがなく、大切にしてくれるはずです。

また、ただ単に金額ばかりに目を向けるのではなく、アフターサービスなどの面も含めて多角的な観点から購入することが大切でしょう。

バイクを乗り換えるのであれば、値引き購入を考えるよりも、まずは愛車を高く売却することを考えよう!そのためには、バイク王がオススメだよ!!

何と言っても、買取シェアが全国NO.1だし、事故車、不動車、車検切れのバイクでも売却できるんだ!!

オークションや個人売買は買取金額は高いけど、リスクがある。

ディーラーの下取りや整備工場では、思ったより低い買取金額になっちゃう可能性が高いんだ。

バイク王は最大手で、オークションとお店での販売の両方を利用しているから、高い査定価格で買取してくれるし、リスクもない。

出張買取も無料だし、オススメだよ!!

バイク王

時間や手間暇は掛かるけれど、可能な限り高い買取金額でバイクを売却したいなら、一括査定がオススメだよ!

一括査定を利用するメリットは、複数の業者に競わせることで、買取金額がアップすることなんだ!

デメリットは、何社にも電話対応をしないといけないことや、実際に査定を受ける必要があるから、時間や手間暇が掛かることだね。

時間の取れない社会人は厳しいかもしれないけど、学生や主婦、自営業の人なんかは一括査定を利用するといいかもね!

※原付でも大丈夫!

バイク買取一括見積り

タイトルとURLをコピーしました