このページでは、バイク乗りにオススメのエンジニアブーツを紹介したいと思います。
またエンジニアブーツは乗りにくいのか、またブーツは痛むのかにいても解説していきます。
- エンジニアブーツとは
- エンジニアブーツでバイクは乗りにくい?
- エンジニアブーツでバイクに乗って事故に遭うとどうなる?
- エンジニアブーツでバイクに乗るとつま先部分は痛む?
- エンジニアブーツを履いているバイク乗りのコーディネート
- バイク乗りにオススメのエンジニアブーツ8選
- デイトナ ヘンリービギンズ バイク用レザーブーツ エンジニア 23.5cm~28.0cm
- デグナー(DEGNER) シフトガード付レザーZIPエンジニアブーツ/LEATHER ZIP BOOTS WITH SHIFT GUARD
- [アビレックス] AVIREX ブーツ HORNET
- 【送料無料】【AVIREX アビレックス】メンズ ブーツ メンズブーツ YAMATO ヤマト 本革 レザー エンジニアブーツ サイドジッパー ライダース ミリタリーブーツ 革靴 バイク靴 av2100/【あす楽対応】冬新作 トレンド
- [チペワ] 1901M04 11inch ORIGINAL STEEL TOE ENGINEER BOOTS 11インチ スチールトゥ エンジニアブーツ CORDOVAN
- [レッドウィング] ブーツ 2268 メンズ
- [ウエスコ] BOSS ボス エンジニアブーツ 9incBURGUNDY DOMAIN
- HAWKINS ホーキンス TOUGH 6 MOC タフ シックス モック HL41051 PL/BLACK
- バイク乗りにオススメの安いエンジニアブーツ5選
- 【レディース編】バイク乗りにオススメのエンジニアブーツ3選
- エンジニアブーツのメンテナンス方法
- バイク乗りにオススメのエンジニアブーツブランド別の記事
- このページを読んでいる人にオススメの記事
エンジニアブーツとは
まずはエンジニアブーツとは何か軽く見ていきましょう。
エンジニアブーツとは、その名の通り、主にエンジニアに使われていた安全靴やワークーブーツを指します。
歴史を紐解けば、1930年代にアメリカで開発されたのですが、戦後に帰還兵やバイク乗りから高い需要があり、エンジニアブーツのブームが起こりました。
そこから徐々にファッション性が高いエンジニアブーツも誕生していきました。
特にアメリカで生まれた靴なので、ハーレーやアメリカンで愛用している方が多い印象です。
もちろん、その他のクラシックバイクやネイキッド、またはスーパーカブ等でも使うライダーはいます。
エンジニアブーツでバイクは乗りにくい?
「エンジニアブーツでバイクは乗りにくいのか?」という質問の回答ですが、これは慣れ次第だと思います。
確かに、エンジニアブーツのつま先は硬くなっていますので、感覚が鈍くなって運転操作しづらいと感じる方もいると思います。
特に普段、そこまで硬くない靴でバイクを運転している方であれば、尚更です。
ですが、慣れてくれば逆にそっちの方がいいという方もいますし、つま先が痛くないから良いという方もいるので、エンジニアブーツでバイクは乗りにくいというのは、ないのではないかと思います。
もちろん、個人差があるため、ずっと乗りにくいと感じる方は、安全のためにもやめた方がいいでしょう。
エンジニアブーツでバイクに乗って事故に遭うとどうなる?
エンジニアブーツは普通のスニーカーや運動靴などと比較して、くるぶしまであるタイプが多いですし、比較的、頑丈なモデルも多いため、エンジニアブーツでバイクに乗って事故に遭っても、そこまで危険性は高くないです。
ただし、バイクに乗るために製造されたライディングシューズと比較すると、安全性は劣ります。
そのため、ツーリングに行く際や慣れない道を走る時などは、ライディングシューズの方が安全でおすすめです。
※バイク用に製造されたエンジニアブーツであれば問題ありません。
しかしながら、靴よりもヘルメットであったり、胸部プロテクターの有無の方が命には直結しますので、安全性を考えるのであれば、まずはそちらの方をどうするか考えた方がいいです。
下記のページでは、アメリカンに似合うバイクヘルメットを紹介しているほか、安全性の高いヘルメットについても言及しておりますので、参考にしてみてください。
エンジニアブーツでバイクに乗るとつま先部分は痛む?
エンジニアブーツでバイクに乗ると、シフトペダルが当たるつま先部分は痛みます。
たとえつま先が硬いからと言っても、表面は革だったりしますので、痛みは出てきます。
それにシフトだけでなく、何かに衝突した場合は、徐々にではなく、一気にガリガリといってしまう可能性も高いです。
ですので、つま先部分の痛みを気にする方は、下記のようなシフトガードを利用するのが賢明です。
エンジニアブーツを履いているバイク乗りのコーディネート
ここでは、バイク乗りにオススメのエンジニアブーツを見る前に、エンジニアブーツを履いているバイク乗りのコーディネートを見ていきましょう。
こんなバイクで、こんなエンジニアブーツを履いているんだ、アメリカンにエンジニアブーツは似合うな、こんなパンツ・ジャケットに合わせればいいんだな等、そんなことを考えながら見て頂ければと思います。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
バイク乗りにオススメのエンジニアブーツ8選
💡amazonチャージ(クーポンコードあり)・・・現金で5,000円以上チャージすると初回限定1,000ポイントプレゼントキャンペーン
💡楽天カード・・・楽天市場で利用すると、最低でも4%の楽天ポイントが貯まる※年会費永年無料
💡PayPayカード・・・YAHOO!ショッピングで利用すると、PayPayポイントが貯まる※年会費永年無料
デイトナ ヘンリービギンズ バイク用レザーブーツ エンジニア 23.5cm~28.0cm
デイトナのブランドの一つであるヘンリービギンズのエンジニアブーツです。
このエンジニアブーツは、バイク用として製造されているため、シフトパッドやクッションパッドが装備されており、操作性や安全性の面でも安心です。
また脱ぎやすいように、サイドジップも装備されています。
まさにバイク用にピッタリなエンジニアブーツと言えます。
デグナー(DEGNER) シフトガード付レザーZIPエンジニアブーツ/LEATHER ZIP BOOTS WITH SHIFT GUARD
デグナーのエンジニアブーツです。
デグナーは、京都にあるバイク用品を製造・販売しているメーカーです。
このエンジニアブーツもバイク用として製造されており、シフトガードが付いており、履きやすく、脱ぎやすいサイドジッパーも装備しております。
バイク乗りにオススメのエンジニアブーツの一つです。
[アビレックス] AVIREX ブーツ HORNET
アヴィレックスのショートエンジニアブーツです。
アヴィレックスは、ミリタリーファッションブランドでも知られるアメリカの衣料品メーカーです。
まずスチールトゥーです。
そして、ショート丈なのが特徴的ですが、くるぶしは隠れる高さはあるので、その部分のプロテクトはしてくれます。
見た目が、とてもかっこよく、バイクにも似合います。
【送料無料】【AVIREX アビレックス】メンズ ブーツ メンズブーツ YAMATO ヤマト 本革 レザー エンジニアブーツ サイドジッパー ライダース ミリタリーブーツ 革靴 バイク靴 av2100/【あす楽対応】冬新作 トレンド
こちらもアヴィレックスのエンジニアブーツです。
バイク乗りには有難いシフトガードが付いており、サイドジッパーも付いています。
初めて本格的な本革のバイク用エンジニアブーツを欲しい方にもおすすめです。
[チペワ] 1901M04 11inch ORIGINAL STEEL TOE ENGINEER BOOTS 11インチ スチールトゥ エンジニアブーツ CORDOVAN
チペワのエンジニアブーツです。
チペワは、アメリカの靴メーカーで、創業当初は木を伐採する労働者の足を守るためにワークブーツを生産しておりました。
そこから、今では上記のようなファッションエンジニアブーツも製造するようになり、日本でも有名なメーカーの一つとなりました。
このエンジニアブーツはスチールトゥで、レザー製で、価格はそこそこします。
[レッドウィング] ブーツ 2268 メンズ
こちらは、レットウィングのエンジニアブーツです。
レッドウィングはアメリカのブーツメーカーで、世界を代表するブランドの一つです。
バイク乗りでも愛用している方が多く存在しております。
ハーレーに似合うという人もいますし、アメリカン以外でも愛用している人は多くいます。
このエンジニアブーツは、スチール・トゥーが装備されており、高い耐久性があるブーツです。
[ウエスコ] BOSS ボス エンジニアブーツ 9incBURGUNDY DOMAIN
ウエスコのエンジニアブーツです。
ウエスコは、アメリカのオレゴン州にある「キング・オブ・ブーツ」と称される、ワークブーツメーカーです。
職人の手作りで、しっかりとした作りとなっており、履き心地もよく、世界中の人を虜にしています。
価格は高いです。
HAWKINS ホーキンス TOUGH 6 MOC タフ シックス モック HL41051 PL/BLACK
Hawkins(ホーキンス)のカジュアルワークブーツシリーズです。
天然皮革を使用しており、サイズは24.5cm~29cmまでありますので、女性・男性問わずに履けるブーツです。
バイク乗りにもおすすめです。
HAWKINS ホーキンス TOUGH 6 MOC タフ シックス モック HL41051 PL/BLACK
バイク乗りにオススメの安いエンジニアブーツ5選
上記のエンジニアブーツは、デイトナのヘンリービギンズのエンジニアブーツ以外、かなり高額でした。
そのようなエンジニアブーツを欲しくはなりますが、やはり、バイクに乗るとなると、もったいない気がする人も多くいると思います。
そこで、ここでは比較的、安いオススメのエンジニアブーツを紹介したいと思います。
[ジーノ] ドレープ エンジニアブーツ ショートブーツ ワークブーツ ブーツ サイドジップ メンズ 靴
ジーノのエンジニアブーツです。
ショート丈で、デザインがかっこいいです。
素材は合成皮革で、カラーは上記のレッドの他に、グレー、ライト/ブラウン、ブラックがあります。
側面にジッパーが付いているので、脱ぎやすいのも有難いポイントです。
バイク用としても使っている人が多く、オススメのエンジニアブーツです。
[Yamazaki] ドレープ ブーツ メンズ エンジニア BOOTS サイドジッパー ショート 靴 ワーク シューズ
Yamazakiのエンジニアブーツです。
こちらもショート丈のタイプで、側面にジッパーがありますので、着脱が容易です。
価格も安く、コスパが良いブーツです。
[トラッククラブ] 防水 エンジニアブーツ ブラック
トラックラブのエンジニアブーツです。
こちらもショート丈で、下から4cmの防水機能があります。
※完全防水ではありません。
価格がとても安いので、ボロボロになってもすぐに買い替えになっても元は取れそうです。
VERDE ライディングブーツ BLACK 26.5 VRB-101
ベルデのエンジニアブーツです。
バイク用で、シフトパットを装備しております。
完全防水でありませんが、防水性に優れており、通勤やツーリングでも活躍しそうです。
送料無料 ロング エンジニアブーツ God&Bless ゴッドブレス レディース FAKE LEATHER ENGINEER BOOTS ロングブーツ ロング丈 ブーツ黒 ブラック 9810 【あす楽対応】

つま先にスチールトゥ(鉄芯入り)のロングエンジニアブーツです。
サイズは23~28cmまでありますので、男女問わず履くことができます。
シンプルなデザインですので、バイクに乗る時だけでなく、街でショッピングする時などでも使えます。
【レディース編】バイク乗りにオススメのエンジニアブーツ3選
ここからは、レディース編ということで、女性ライダーにオススメのエンジニアブーツを紹介していきます。
[バレットジャム] 6cmアップエンジニアブーツ インヒール内蔵で美脚&脚長効果
バレットジャムのエンジニアブーツです。
こちらは、インヒールで6cmアップしてくれますので、見た目は普通ですが、かなり足つきを良くしてくれます。
ですので、低身長で足つきに困っている女性の方に、特にオススメです。
ロッソスタイルラボ(Rosso StyleLab) バイク用ブーツ(レディース) 防水ライディングブーツ レッドブラウン 22.5 ROB-201
ロッソスタイルラボのエンジニアブーツです。
バイク用で、シフトガードが付いていたり、防水性機能もあります。
また見た目がかわいい+洗練されたキレイめカジュアルですので、女性らしさのあるブーツです。
[URNICE] ブーツ メンズ 本革 カップル おしゃれ 牛仔靴 レディース レザーブーツ エンジニアブーツ 通気 歩きやすい 滑り止め かっこいい バイクブーツ アウトドア ハイカットシューズ
URNICEのエンジニアブーツです。
頑丈な作りとなっており、バイク以外では登山やアウトドアでも使用できそうです。
こちらは女性専用ということではないのですが、サイズも23.5cm~ありますので、女性でも履けると思います。
エンジニアブーツのメンテナンス方法
エンジニアブーツのメンテナンス方法は、以下の動画が参考になります。
英語ですが、わかると思います。
また、ASMR(エー・エス・エム・アール)としても最高ですので、是非、チェックしてみてください。