このページでは、山梨・甲府でおすすめの大型バイク用品店をまとめました。
また山梨・甲府でおすすめの格安なバイク車検についても紹介しております。
山梨・甲府でヘルメットやバイク用グローブを探している
甲府市市内でライダースジャケットやバイク靴を買いたい
山梨・甲府で入りやすい大型のバイク用品店はある?
甲府でバイクの車検を格安で依頼したい
このように考えている方は、是非、参考にしてみてください。
山梨・甲府で格安のバイク車検ならホリデー車検がおすすめ!
格安のバイク車検ならホリデー車検がおすすめです。
山梨・甲府でバイクのホリデー車検に対応しているのは、以下の店舗です。
ホリデー車検 山梨
店舗情報
企業名:山梨共栄石油株式会社
住所:〒400-0828 山梨県甲府市青葉町16-31
電話番号:0120-555-500
営業時間:08:30〜18:30
定休日:祝日
取扱サービス:点検・整備(2tまで)、鈑金塗装(キズ・へこみ)、保険の相談・契約、新車販売、中古車販売、車の買取り、カーリース、タイヤ販売、洗車、レッカー対応(2tまで)、ロードサービス(2tまで)
支払方法:現金・クレジットカード・PayPay
車検費用
税込34,300円
山梨・甲府でおすすめの大型バイク用品店2選!近くならGO!
甲府2りんかん
2りんかんは、本部を埼玉県和光市に置く、全国に56店舗の直営店と2店舗のフランチャイズ店を展開している(※2020年4月時点)大型バイク用品店です。
運営会社は、株式会社2りんかんイエローハットで、その名前の通り、カー用品チェーンのイエローハットの子会社となっています。
要は車はイエローハットが、バイクは2りんかんが担当している感じです。
サービス
2りんかんでは、バイク用品の販売だけでなく、下記のような様々な店舗サービスを提供しております。
- ロードサービス
- 自賠責保険
- 任意保険
- パンク補償
- レンタルバイク
- バイクETC取付
- セルフ洗車場
- ボディガラスコーティング
- バイク買取・査定
- バイク適合パーツの検索
- 純正部品の取り寄せ
- ヘルメットフィッティング
- 廃油引取
- 廃バッテリー引取
- 廃タイヤ引取
- 車検
店舗
住所: 400-0047 山梨県甲府市徳行五丁目13番25号
営業時間:4月〜9月:平日10:30-20:00、土日祝10:00-19:30、10月〜3月:平日10:30-19:30、土日祝 10:00-19:00
電話番号:055-236-1177
公式サイト
アップガレージ&東京タイヤ流通センター 山梨中央店
アップガレージは、中古のカー用品だけでなく、中古のバイク用品の販売も行っているお店もあります。
アップガレージ&東京タイヤ流通センター 山梨中央店は、カー用品も、バイク用品も販売している店舗となっております。
格安でバイク用品を手に入れたい方におすすめです。
店舗
住所:〒409-3845 山梨県中央市山之神3329−1
営業時間:平日11:00~20:00、土・日・祝日:11:00~20:00
定休日:なし(年末年始を除く)
電話番号:055-278-5678
公式サイト
ライコランド
2022年3月現在、残念ながら大手のバイク用品会社のライコランドは、山梨県内に店舗を構えておりません。
ナップス
2022年3月現在、残念ながら大手のバイク用品会社のナップスは、山梨県内に店舗を構えておりません。
バイクワールド
2022年3月現在、残念ながら大手のバイク用品会社のバイクワールドは、山梨県内に店舗を構えておりません。
南海部品
2022年3月現在、残念ながら大手のバイク用品会社の南海部品は、山梨県内に店舗を構えておりません。
山梨の自宅に配送してくれるバイク用品のECサイト
Amazon
言わずと知れた大手ECサイトのAmazonです。
バイク用品も大量に販売しており、多くの人が慣れ親しんでいるかと思います。
ここで説明するまでもありませんが、レビューが多く、売れ筋ランキングや高評価商品もすぐわかるので、とても便利です。
返品や返金などもしっかりしているので、バイク初心者の方でも安心して使えるサイトです。
楽天市場
楽天市場も言わずと知れた大手ECサイトです。
バイク用品も大量に販売しており、特に楽天カードユーザーや楽天ポイントを貯めている方におすすめです。
バイク用品のランキングやレビュー4.0以上のアイテムなどがすぐわかるようになっていますので、安いものから高いものまで、気になる商品がないかチェックしてみてださい。
☞楽天市場
YAHOO!ショッピング
YAHOO!ショッピングも知らない人はいないでしょう。
ただ、バイク用品を買うために利用したことがある方は、少数かもしれません。
しかしながら、しっかりとバイクウェア、ヘルメット、外装パーツ、バイク用タイヤやホイールなどが販売されています。
YAHOO!ショッピングの特徴は、バイク王のような中古車販売店やバイク屋も参加していることから、車体の販売もしていることです。
基本は、Amazonや楽天市場で探して、YAHOO!ショッピングは別枠として、利用するのがいいかもしれません。
Webike(ウェビック)
Webike(ウェビック)は、東京都世田谷区に本社を置く株式会社リバークレインが運営しているバイク用品のECサイトです。
2000年に始まりましたので、2020年にはWebikeは創業20周年となりました。
とにかく商品点数が多く、190万点以上のバイク用品を買うことができます。
DEGNER(デグナー)
DEGNER(デグナー)は、バイク用品を製造・販売している会社ですが、自社商品のECサイトも運営しております。
サイドバッグやバイクウェアなんかは、Amazonなどでも販売されていますので、知っている人も多いかもしれません。
革製品など、高品質なバイク用品が多く、40代、50代、60代ぐらいの年配のライダーに支持されているブランドです。
もちろん、若者向けのデザインも多数ありますので、興味のある方は、是非、チェックしてみてください。
バイクパーツ.com
バイクパーツ.comは、熊本県熊本市にある株式会社 吉角が運営するECサイトです。
バイク用品を色々販売しているのですが、目玉はバッテリーです。
バッテリーは大量に仕入れることで、他で買うよりも安いです。
バイクウェアの買取でオススメはどこ?高く売りたいなら個人売買
下記のページでは、『バイクウェアの買取でオススメはどこ?』という質問に回答しております。
もう使わくなったバイク用ジャケット、レーシングスーツ、ヘルメット、パンツ、グローブ、ブーツ、バッグなどがあり、処分したいと考えている方は、是非、チェックしてみてください。
バイク乗りにオススメの便利グッズ!知らないと損!
下記のページでは、バイク乗りにオススメの便利グッズを紹介しております。
ツーリングやハンドル周りの便利グッズやメンテナンスや駐車、通勤に便利なグッズなど、数多く紹介しておりますので、是非、チェックしてみてください。
バイクの車検は何ccから?車検切れの点数・罰金は?
下記のページでは、バイクの車検は何ccから受ける必要があるのか解説しております。
また『車検切れの点数・罰金』、『車検期間』、『車検費用』、『車検と定期点検の違い』など、初めて車検を受ける方が知りたい情報を紹介しております。
ですので、まだ車検を受けたことがないという方は、是非、チェックしてみてください。
山梨県のバイク売却|高く売るならオススメの買取業者3社(甲府市)
下記のページでは、山梨でバイク売却したい方にオススメの買取業者を紹介しております。
山梨で売りたいバイクがある方は、是非、チェックしてみてください。
東京都内でおすすめの大型バイク用品店3選!格安な車検はどこ?
下記のページでは、東京都内でおすすめの大型バイク用品店をまとめております。
東京都内には、山梨県内にはないナップスやライコランドがあります。
より多くのバイク用品を見たい方は、県外にツーリングで行ってみるのもオススメです。