今回、中古バイクを下取りに出した体験談を提供してくれたのは、兵庫県川西市在住の44歳の男性です。
下取りに出したのは、ダークパープリッシュブルーメタリックLの色で、走行距離は5.3万キロ、2003年式のヤマハ・ドラッグスター400です。
転勤で職場が変わり、ドラッグスター400では不便になったため、売却を考えたようです。
☞バイク王
ヤマハ・ドラッグスター400をレッドバロンで下取り
性別 | 男性 |
年齢 | 44歳 |
住所 | 兵庫県川西市 |
売却したバイク | ドラッグスター400(ヤマハ) |
排気量 | 400cc |
ボディタイプ | アメリカン |
走行距離 | 5.3万キロ |
年式 | 2003年式 |
バイクの色 | ダークパープリッシュブルーメタリックL |
型式 | BC-VH01J |
買い替えたバイク | アドレス125S(スズキ) |
ドラッグスター400を購入した理由
ドラッグスター400に行き着いた理由は、国の制限と年齢からでした。
バイクには興味はあまりなく、足であればいいといった感覚だったので原付でした。
ただ毎回交通違反が車ではなく原付のスピード違反で、だんだん法定速度30キロというのは腹が立ってきて、国に罰金払うなら二輪免許とったほうがいいわ!っといった動機で二輪免許をとりました。
免許を取る前はスクーターしか考えてなかったのですが、教習車にのってライディングしているうちにだんだんギアの楽しみから離れられなくなり、免許をとったときにはスクーターはありえない状態でした。
知識やバイクの種類なんて全く知らなかったので、現物のバイクが一番置いてそうなレッドバロンにいきました。
店の店員さんにおすすめを聞くと、年齢からいくとアメリカンバイクはおすすめですよと言われ、売れているドラッグスターをすすめられました。
そんなにアメリカンバイクの他との違いもいまいちわかりづらかったのでそのまま購入。
結果、これにして大満足でした。
速くはないですがどっしりした感じ、重厚感、申し分ない感じでした。
これで毎日会社まで25キロぐらい走っていました。
売却を決意
しかし、事態は年数とともにやってきました。
会社の通勤場所がかわり都市部になり、渋滞、ちょこまかした道が当たり前の場所になり、好きであった重厚感がだんだん重荷になってきました。
毎日車と一緒に渋滞、すり抜けようにも道幅が狭いところが多くできず、会社の同僚は後から家を出発しているのにすり抜けができるスクーターの為、余裕で会社に早くつく毎日。
ちょこまかした道も車体が重いので右左折が億劫になってきました。
バイクが当初の足であればいいの考えがまた浮上してき、ドラッグスター400の売却を決意!
バイク王へ電話の後、レッドバロンで下取り査定へ
売るならやはり高いのがいいので、CMでよくみるバイク王へ電話。
電話ではなかなかきっちりした金額をいってもらえず、『無料で査定したい』をかなり言ってこられたのですこし待ってくださいと断り、インターネットでバイク王を検索すると、家まできたら売るまで帰らない勢いみたいな書き込みがあったので、はじめは値段をだしてくれる所と顔なじみがいいので買ったレッドバロンにとりあえず持っていって査定。
「金額にして20万円ですね」といわれショック、もう少し高いと思っていたのでバイク王に連絡しようと思ったらレッドバロンの店員さんが「他でもほとんどかわらない値段で提示されますよ、売却金額は変えることはできませんが、下取りで新しいのを買うなら新しいバイクの値引きはがんばります」と言われ考えが少し変わり、そこに最後の一押しの言葉「オイルリザーブ会員ならうちで売ればそのまま引き継げますが、よそで売るとなにも帰ってきませんよ」。
なるほど、しかもこの前オイルリザーブの追加をしたばっかりで、これが無くなるのはもったいない。
総合的に新しく買うバイクがどんだけ安くなるかで、レッドバロンが一番いい取引相手になると判断しました。
新しく買うスクーターの値段交渉
ここからスクーターの値段交渉が始まった。
インターネットの最安値をスマホで調べ定員に提示。
「この値段にならないとバイクは売りません」とそんな気はないのに嘘をついて挑発。
店長と相談してきますとその場を離れ、帰ってきての返事が「わかりました」よし、やったね!
本音はやはりレッドバロンでバイクは買いたかったからです。
やはりメンテナンスがしっかりしており、ドラッグスターを何回か修理した時も症状をいえばすぐ回答がきて安心できました。
中古で整備工場をもたない所でバイクを買った友達は、修理に困る話を何回か聞きました。
結果レッドバロンで売買したのは僕には正解でしたが、買うだけになると他のバイク屋よりも少し値段設定が高めなのも事実。
安いバイク屋よりも品質重視ですと言われるとそれまでだが、もう少し値段が安かったら一番売れる日本一のバイク屋になるなと思いました。
売ろうと思っている方、買い替えを考えてるなら一度レッドバロンに顔をだしてはいかがでしょうか?
リスクや手間暇なくバイクを高く売却したいなら、バイク王がオススメだよ!!
何と言っても、買取シェアが全国NO.1だし、事故車、不動車、車検切れのバイクでも売却できるんだ!!
オークションや個人売買は買取金額は高いけど、リスクがある。
ディーラーの下取りや整備工場では、思ったより低い買取金額になっちゃう可能性が高いんだ。
バイク王は最大手で、オークションとお店での販売の両方を利用しているから、高い査定価格で買取してくれるし、リスクもない。
出張買取も無料だし、オススメだよ!!
☞バイク王
時間や手間暇は掛かるけれど、可能な限り高い買取金額でバイクを売却したいなら、一括査定がオススメだよ!
一括査定を利用するメリットは、複数の業者に競わせることで、買取金額がアップすることなんだ!
デメリットは、何社にも電話対応をしないといけないことや、実際に査定を受ける必要があるから、時間や手間暇が掛かることだね。
時間の取れない社会人は厳しいかもしれないけど、学生や主婦、自営業の人なんかは一括査定を利用するといいかもね!
※原付でも大丈夫!
レッドバロンでバイク売却の関連記事
- レッドバロンの買取・査定の口コミ・評判を14人にアンケート
- レッドバロン、バイク王などが同時の出張査定でゼファーXの買取
- スズキ・ボルティーをレッドバロンで買取に出した話と査定相場
- レッドバロンでカスタム車のSR400の買取・査定金額0円!
- レッドバロンで大型バイクを下取りし、PCX150を値引き購入
- カワサキ・ZRX1100をレッドバロンで下取り査定した話
- ゼファー750を購入したレッドバロンで売却した体験談
- レッドバロンで事故車のCB400SFを0円売却!後悔も…
- バイク王とレッドバロンでスティード400を査定!売却へ!
- カワサキ・バリオス2をレッドバロンで売却!買取・査定金額は?
- BMW・R1100RSをレッドバロンに買取金額0円で売却
- 娘のレッドバロンでのトリシティ125購入から売却までの話