スポンサーリンク
スポンサーリンク

カワサキ・ニンジャ250の評価・インプレ!2013年式の中古

本ページはアフィリエイトプログラムを通じて収益を得ています。

※ただし、それが情報の公平性や正確性に影響を与えることはありません。内容は独立した調査と検証に基づき作成されており、読者の皆様に最も価値ある情報を提供することが私たちの第一の目的です。

本ページの情報は厳密な調査と確認作業を経て公開されています。そのため、情報の信頼性には努力をしていますが、時々の変動や誤りが含まれる可能性があります。最終的な判断をする際には、複数の信頼性の高いソースをご参照いただくか、必要に応じて専門家の意見を求めてください。ご利用は自己責任でお願いします。

本ページでは、情報の信頼性と透明性を確保するため、明示されたソース以外にも複数の参考文献やデータを用いる可能性があります。

カワサキ ニンジャバイクのインプレ

カワサキ・ニンジャ250の評価・インプレです。

この投稿をしてくれたのは、宮城県宮城郡在住の28歳の男性です。

この男性は中古でニンジャ250を買ったそうで、その辺りの欠点・デメリットも紹介してくれています。

ニンジャ250を中古で買おうと思っている方は、特に参考になると思います。

スポンサーリンク

カワサキ・ニンジャ250の評価・インプレ!2013年式の中古

 性別 男性
 年齢28歳
身長178cm
 住所宮城県宮城郡
 車種ニンジャ250(カワサキ)
バイクの色エボニー
排気量248cc
 年式2013年式
シート高785mm
車体重量(装備重量)172kg
エンジンタイプ水冷4ストローク・並列2気筒DOHC4バルブ
燃料タンク容量17リットル

なぜ、そのバイクを購入しようと思ったのですか?

バイクに興味がなかったのですが、職場の先輩に勧められて色々見に行ったら、NINJAのフォルムに一目惚れしました。

値段は中古にしてはやや高めでしたが、惚れた弱みだと諦めて一括で購入しました。

足つきはどうでしたか?

私自身の身長が日本人としてはやや高めなこともあって足つきは特に問題ありませんでした。

シートが下がっているので、小柄な方でない限りは届かないことはないと思います。

燃費はどうでしたか?

大体25km/lでした。

中古車だったのもあって新品に比べれば落ちますが、特に不満はありませんでした。

近場から遠方までこなせる燃費だと思います。

維持費はどうでしたか?

1ヶ月でガソリン代が大体5000円。

保険代が毎月大体5000円。

税金が毎年5000円程度だったので、年間で12万円は超えてました。

それでも普段の移動手段と思えば車よりは安いですし、趣味と実益を兼ねていて問題はありませんでした。

故障は多かったですか?

チェンジペダルが何回か破損しました。

強く蹴り上げてるわけではないのですが、どうも部品が外れやすかったようです。

お店の方もキツめに調整して付けてくれていたらしいのですが、中古なのでその辺りはしょうがないとのこと。

受け入れてはいましたが、一年に一度は外れてしまう事態でした。

修理費も2万円くらい掛かりますし、そこがちょっと難点でした。

積載性はどうでしたか?

250ccのMTなので後ろに物はほとんど載りませんでした。

改善しようとツーリングネットを使ったりしましたが、

いちいちセットするのが面倒だったので、結局、防水リュックを背負ってました。

リアボックスやシートバッグも考えましたが、見た目が格好悪くなるので止めました。

乗り心地はどうでしたか?

非常に良かったです。

低姿勢にすると、風を切る感覚が直に味わえてバイクを買って良かったと思えた瞬間です。

身体を傾けて急カーブを曲がる時には、アドレナリンとエンドルフィンがドバドバ出てました。

エンジン性能はどうでしたか?

冬季も特に問題なく稼働してくれました。

寒い朝でも暖機運転させれば好調な走り出しでした。

エンジンの仕様上、キックスタートなどの緊急手段が必要なかったらしいので、それもバイク初心者だった私には有り難かったです。

走行性能はどうでしたか?

特に問題ありませんでした。

オフロードに行くことはありませんでしたが、少なくともオンロードで問題はありません。

カーブを曲がる時もスムーズにコーナーを進んでくれますし、姿勢を低くすることでバイクと一体化しているかのような感覚が味わえるのも、スポーツタイプの魅力だと思います。

取り回しはどうでしたか?

カウルの付いたスポーツタイプのバイクということで、多少重たい感じはしましたが、特に大きな問題はなかったです。

もちろん、私が男性だったこともあるので、筋力に不安のある方や女性はお店で取り回しを確認した方が間違いないと思います。

ただ当時住んでいた場所の駐輪場が細い坂の上にあったので、どうしても人力では運べず、狭い坂道を思い切ってエンジン掛けて上ってました。

長期ツーリングの快適さ

新しいモデルは多少減っているようですが、私が持っていた年式のNINJAは17Lのガソリンタンクでしたので、次のガソリンスタンドまでの不安もなく、余裕を持って長距離走が出来ました。

また車体も250ccにしては重く、姿勢も安定しているので高速道路でも大きく流されないのが魅力です。

そのバイクの良かったところはどこですか?

やはり見た目です。

カウルまで繋がる流線型のフォルムでありながら、野暮ったさを感じさせないデザイン。

当時の私が一目惚れしたのも頷けます。

あとはやはり安定性です。

車体が重く、運転手は姿勢を下げるから運転しにくいと思われがちですがそうではなく、重心が低いことでバランスは非常に取りやすいと思います。

そのバイクの悪かったところはどこですか?

中古で買いましたが、値段が他のバイクに比べて高めでした。

人気の車種ということもあって、バイク屋さんに他店舗を探してもらってようやく手頃な値段のものが一台という状態でした。

ですが、それだけの性能は持っていると思いますので、長く乗ることを考えれば、初期投資と割り切るのも手だと思います。

総評

雨風を凌げないことを考えれば、確かに車よりは乗り物として安全性は低いです。

しかし、バイクにはそれを上回ってロマンがあります。

雨の日も風の日も雪の日も、何故か乗りたくなる。

私にとってNINJAとはそういうバイクでした。

これからバイクを購入する方達が、そういう運命のバイクに出会えるように祈っています。

カワサキ・ニンジャ250のQ&A

疑問

ニンジャ250の新車価格はいくらぐらい?

メーカー希望小売価格は、654,500円です。

ニンジャ250の中古車価格はいくらぐらい?

34~77万円ぐらいです。

※2020年1月現在、グーバイク参照

どんなエンジン音なの?

下記のKawasakiMotorsJapan.Channelの公式YouTube動画をご覧ください。

34秒くらいからエンジン音が聞けます。

PV自体面白いので、時間がある方は、是非、全動画をご覧ください。

ニンジャ250と美女との写真が見たいのだが?

 

この投稿をInstagramで見る

 

#sportindo250(@sportindo250)がシェアした投稿

 

この投稿をInstagramで見る

 

とき ひろみ(@toki_hiromi)がシェアした投稿

ちなみに、2枚目の写真の美人女性はバイカーモデルのときひろみさんです。

Ninja250Rに乗っています。

写真集も出していますので、興味のある方は、是非、購入してみてください。

ニンジャ250の平均買取価格は何円?

22万7千円です。

※2020年1月現在、Webike参照

ただし、走行距離や年式、バイクの状態によって7~39万円ぐらいとかなり変わってきます。

ニンジャ250を売ろうと思っている方や査定金額を知りたい方は、直接、査定してもらった方がいいです。

バイク王で愛車を無料お試し査定

ニンジャ250のカスタムパーツ

マフラー

スクリーン

ミラー

Elecbro バイクミラー 適合 NINJA専用 Ninja 250 ZX 6R 636 300R EX300 ABS 400 用
Elecbro
¥1,548(2023/09/30 08:21時点)
【適用車種】ZX-6R ZX636 2013-2017/ Ninja 250 EX250 2013-2017 /Ninja 300 300R EX300 ABS 2013-2017/Ninja 400 2018-2021。(ご注意:非Elecbroの製品には品質保証がありません。)

グリップ

ウイングレット

ステップアッププレート

エンジンガード エンジンスライダー

このページを読んでいる人にオススメの記事

女性視点でのニンジャ250の評価・インプレ!魅力や欠点
カワサキ・ニンジャ250の評価・インプレです。 この投稿をしてくれたのは、北海道室蘭市在住の23歳の女性です。 実は前にもニンジャ250の評価・インプレの投稿はあったのですが、今回は女性視点のものです。 ですので、特に女性の方で、ニンジャ2...
Ninja 250 Special Editionの評価・インプレ!魅力や欠点
カワサキ・Ninja 250 Special Editionの評価・インプレです。 この投稿をしてくれたのは、北海道札幌市中央区在住の20代前半の男性です。 ニンジャ250の評価・インプレは、他の投稿もありますので、比較して頂くと、より参考...
250ccのバイク合計30選まとめ!値段と燃費
このページでは、『250ccのバイクの値段と燃費』について解説します。
ニンジャ250を30万円の売値で買取に出した体験談
今回、カワサキ・ニンジャ250を30万円の売値で買取に出した体験談を提供してくれたのは、大阪府大阪市在住の23歳の男性です。 2012年に新車で購入したニンジャ250です。
カワサキ・ニンジャ400の評価・インプレ!魅力や欠点
カワサキ・ニンジャ400の評価・インプレです。 この投稿をしてくれたのは、神奈川県横浜市都筑区在住の20歳の男性です。 ニンジャ400が気になっており、魅力や欠点などを知りたい方は、是非、この評価・インプレも参考にしてみてください。 カワサ...
ニンジャ250・400にオススメのカスタムパーツ10選!
このページでは、ニンジャ250・400にオススメのカスタムパーツを紹介させて頂きます。 ニンジャ250・400をカスタムしたい 純正パーツに不満がある より快適にニンジャ250・400でのツーリングを楽しみたい このような方の参考になれば幸...
Amazonでバイク用品をお得に買うオススメの方法10選!

このページでは、Amazonでバイク用品をお得に買うオススメの方法を紹介させて頂きます。

Amazon初心者の方はもちろん、バイク用品をしばしばAmazonで買う方であれば、何割か引きで買うことができる可能性が高いです。

楽天市場でバイク用品をお得に買うオススメの方法7選!
楽天市場

このページでは、楽天市場でバイク用品をお得に買うオススメの方法を紹介させて頂きます。

楽天市場が初心者の方はもちろん、バイク用品をしばしば楽天市場で買う方であれば、何割か引きで買うことができる可能性が高いです。

スポンサーリンク
バイクのインプレ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
tasaburoをフォローする
バイク売却の田三郎
タイトルとURLをコピーしました