PR
スポンサーリンク
スポンサーリンク

関西から北海道へフェリーで行く方法は?バイク料金はいくら?

海 フェリー 船 煙 雲 日の出 クレタ島 ギリシャ 小島 10月 地中海 水 自然 空 海洋 ツーリング
当サイトの一部コンテンツ内にはプロモーションが含まれており、収益はサイト運営に役立てております。
translate

このページでは、「関西から北海道へフェリーで行く方法は?」、「バイク料金はいくら?」と質問に回答しております。

関西から北海道ツーリングのためにフェリーで行く方法を探している方の参考になれば幸いです。

詳しい説明に入る前に、結論だけ最初に書いておきます。

関西から北海道へフェリーで行くには、新日本海フェリーを利用して、京都府の舞鶴から北海道の小樽に行く方法があります。

旅客運賃は船室と期間によって大分幅がありますが、最安(ツーリストA)で11,100円で、最高(6スイート)で64,200円です。

それに加えて、バイクの料金が7,500円から20,400円掛かります。

バイクの料金の違いは排気量や期間によって異なります。

つまり、イメージとしては全部で2万円前後からが最安で、船室や期間によっては8万円前後掛かるケースもあるということです。

以下、舞鶴から小樽だけでなく、福井県の敦賀から苫小牧、愛知県名古屋から苫小牧へのルートについても詳しく紹介します。

敦賀や名古屋は関西ではありませんが、住んでいる場所や北海道のどこに行きたいかによっては、舞鶴ではなく、敦賀や名古屋からフェリーに乗った方が便利な方もいますので、興味のある方は、是非、ご覧ください。

スポンサーリンク
  1. はじめに
  2. 主なフェリールートと概要
    1. 出発場所(舞鶴)の詳細情報
      1. 名称
      2. 住所
      3. 電話番号
      4. 大阪駅から舞鶴フェリーターミナルまでのルートや時間
      5. 旅客運賃とバイク料金の範囲
    2. 航路
    3. 時刻表
    4. 公式サイト
  3. バイク料金の詳細
  4. その他のフェリールートの紹介
    1. 敦賀(福井県)から苫小牧へのルート
      1. 出発場所
      2. 到着場所
      3. 時刻表
      4. 旅客運賃
      5. バイクの料金
      6. 大阪駅から敦賀フェリーターミナルまでのルートや時間
      7. 公式サイト
    2. 名古屋(愛知県)から苫小牧へのルート
      1. 出発場所
      2. 到着場所
      3. 時刻表
      4. 旅客運賃
      5. バイクの料金
      6. 大阪駅から名古屋フェリー埠頭までのルートや時間
      7. 公式サイト
    3. これらのルートの利用シチュエーションや目的に応じた選び方
  5. フェリー乗船の際の注意点
    1. 事前予約する
    2. 早めにフェリーターミナルに到着する
    3. バイクの車検証または登録証を持っていく
    4. ネット予約でコンビニ・ペイジー対応ATMでの支払いの場合、領書や利用明細書の提示が必要
  6. フェリー内のサービス・設備の紹介
    1. 太平洋フェリー いしかり(3代目)船舶紹介
    2. 太平洋フェリー きそ(2代目)船舶紹介
    3. 太平洋フェリー きたかみ(2代目)船舶紹介
    4. 新日本海フェリーの客室・船内施設・デッキプランを確認する
  7. まとめ
  8. 北海道のおすすめツーリングスポット!絶景・グルメ・穴場・道

はじめに

北海道 日本 自然 風景 大地 緑 青空 観光地 丘 草原 観光 広い 夏 新緑 屋外 青 空 雲 雄大

関西から北海道ツーリングに行くのは、多くの人にとって、とても魅力的に感じられると思います。

関西にはない大自然やグルメ、それに生き物たちとの出会いもあります。

北海道まで行くには、バイク運送業者を使って、自分は飛行機や電車などに乗っていく方法もありますが、フェリー移動には様々な利点があります。

まず海の上を移動するという非日常感です。

自分は今旅をしているという実感を味わうことができます。

それに関西から北海道まで下道を走っていくのと比較する場合、疲労感が全然違います。

フェリーであれば、寝てたり、ゴロゴロしたり、休憩している間に到着してしまいます。

それに最安で行くのであれば、費用も抑えられ、コスパもいいです。

船酔いしやすい人であったり、休みの期間がほとんど取れない人には不向きですが、そうでなければ、関西から北海道ツーリングに行く人にとって第一候補に挙がるのがフェリー移動だと思います。

この記事を読むことで、関西から北海道までのフェリー移動の具体的な方法や、料金、ルート選びのポイントなどを理解できるはずです。

主なフェリールートと概要

冒頭でも書きましたように、関西から北海道へフェリーで行くには、新日本海フェリーを利用して、京都府の舞鶴から北海道の小樽に行きます。

ここではそのフェリールートに関して、もう少し詳しく見ていきましょう。

出発場所(舞鶴)の詳細情報

名称

舞鶴フェリーターミナル

住所

〒625-0036 京都府舞鶴市字浜 2025番地 1 前島埠頭

電話番号

旅客:(0773)62-3000

貨物:(0773)62-9701

大阪駅から舞鶴フェリーターミナルまでのルートや時間

旅客運賃とバイク料金の範囲

旅客運賃:11,100円~64,200円

バイク料金:7,500円~20,400円※側車・牽引車付バイク/トライクは除く。

航路

舞鶴~小樽

時刻表

舞鶴発→小樽着:23:50発 → 翌日20:45着

※毎日運航

公式サイト

バイク料金の詳細

以下は、新日本海フェリーを利用して、京都府の舞鶴から北海道の小樽までのルートのバイク料金の詳細です。

※以下に加えて旅客運賃も必要です。

項目 期間A 期間B 期間C 期間D
原付自転車(125cc以下) 7,500円 8,400円 10,100円 10,400円
二輪自動車(750cc未満) 10,800円 12,100円 15,200円 15,700円
二輪自動車(750cc以上) 13,700円 15,500円 19,900円 20,400円
原付自転車・二輪自動車(側車・牽引車付バイク/トライク等) ※ 17,100円 19,400円 24,800円 25,500円

上記を見てもらえばわかる通り、125cc以下であれば、50cc以下の原付一種と125cc以下の原付二種の料金に差はありません。

また、大型バイクであっても750cc未満であれば、中型バイクと同じ料金です。

それと、側車・牽引車付バイク/トライクのように幅を取る原付やバイクの場合、料金が高くなるのも注意が必要です。

その他のフェリールートの紹介

以下、京都府の舞鶴から北海道の小樽へのフェリールート以外を紹介します。

関西の港から北海道へ行くフェリールートではありませんが、それぞれの港は関西からそこまで遠くありませんし、利用シチュエーションや目的によっては、舞鶴から北海道の小樽へ行くよりも便利である可能性があります。

ですので、チェックして、比較検討してみてください。

敦賀(福井県)から苫小牧へのルート

出発場所

敦賀港(敦賀新港)
〒914-0274 福井県敦賀市鞠山95-4 敦賀新港

到着場所

苫小牧東港(周文埠頭)
〒059-1742 北海道勇払郡厚真町字浜厚真 17番地6号 苫小牧東港周文埠頭

時刻表

敦賀港発→苫小牧東港着:23:55発 → 翌日20:30着

※直行便は毎日運航

旅客運賃

11,100円~62,600円

※期間や船室によって運賃が異なります。

バイクの料金

7,500円~20,400円※側車・牽引車付バイク/トライクは除く。

大阪駅から敦賀フェリーターミナルまでのルートや時間

公式サイト

名古屋(愛知県)から苫小牧へのルート

出発場所

名古屋フェリー埠頭
〒455-0847 名古屋市港区空見町40番地フェリーターミナルビル内

到着場所

太平洋フェリー 苫小牧港営業所
〒053-0003 苫小牧市入船町1丁目2番34号フェリーターミナルビル内

時刻表

名古屋フェリー埠頭発→太平洋フェリー 苫小牧港営業所着:19:00発 → 翌翌日11:00着

※仙台経由で、仙台には16:40着で、19:40に出発します。

旅客運賃

11,700円~60,900円【~2023年12月25日】

12,300円~64,300円【2024年01月08日~】

※期間や船室によって運賃が異なります。

バイクの料金

7,800円~21,200円【~2023年12月25日】

8,200円~24,400円【2024年01月08日~】

※側車・牽引車付バイク/トライクは除く。

大阪駅から名古屋フェリー埠頭までのルートや時間

公式サイト

これらのルートの利用シチュエーションや目的に応じた選び方

関西から北海道までフェリーで行く場合、舞鶴もしくは敦賀から行くのがおすすめです。

なぜなら、名古屋(愛知県)から苫小牧へのルートは、直通ではなく、仙台を経由していくため到着まで40時間も要してしまうからです。

ただ、名古屋(愛知県)から苫小牧ルートにも利点があって、それは到着が午前の11時になることです。

その他のルートは北海道到着が夜ですので、あらかじめ宿泊施設を予約しておいて、その日はツーリングを楽しめません。

もちろん、ナイトツーリングは可能ですが、慣れない土地で、しかも長時間船に乗った後に走るのはリスクが高いです。

その点、名古屋(愛知県)から苫小牧へのルートであれば、到着から、そのままツーリングを楽しめます。

舞鶴と敦賀の一番の違いですが、到着が小樽なのか、苫小牧なのかということです。

地図上で見ると、小樽と苫小牧はそれほど離れているようには見えませんが、距離は110kmで、バイクで1時間21分掛かります。

ですので、北海道のどこをツーリングしたいのかで、舞鶴発なのか、それとも敦賀発なのかを選べばいいと思います。

フェリー乗船の際の注意点

バナー ヘッダー 注意 警告 信号 警告サイン 危険 警告通知 トラフィック 書き込み

ここでは、フェリー乗船の際の注意点について解説します。

事前予約する

フェリーは空室や空席あれば当日でも乗船可能ですが、お盆やGW、その他の連休などの繁忙期の場合、満車になっており、乗れない可能性があります。

そのため、事前予約しておくと安心です。

予約方法は、ネット予約、電話予約、窓口での予約などがありますので、フェリー会社の公式サイトを調べて、お好きな方法で事前予約しましょう。

早めにフェリーターミナルに到着する

フェリーは、電車と違ってすぐに乗れる訳ではありません。

飛行機と同じように、乗船手続きが必要です。

そのため、出航前の2時間程度前には到着しておくようにしましょう。

バイクの車検証または登録証を持っていく

バイクをフェリーで運ぶ場合、バイクの車検証または登録証が必要です。

バイクの車検証または登録証とは、50ccから125ccまでの原付の場合「標識交付証明書」、125~250ccまでの軽二輪の場合「軽自動車届出済証」、250cc超のバイクは「自動車検査証」と記載された書類です。

バイクに乗る際に車検証の携帯は義務付けられていますので、普段、バイクに乗っている方なら問題ないと思いますが、50ccから125ccまでの原付に乗っている方は、「標識交付証明書」を忘れてしまう可能性がありますので、注意が必要です。

ネット予約でコンビニ・ペイジー対応ATMでの支払いの場合、領書や利用明細書の提示が必要

太平洋フェリーの場合、ネット予約でコンビニ・ペイジー対応ATMでの支払いの場合、領書や利用明細書の提示が必要です。

ですので、太平洋フェリーのネット予約で、コンビニ・ペイジー対応ATMでの支払いをした方は、領書や利用明細書を忘れずに持っていくようにしましょう。

フェリー内のサービス・設備の紹介

フェリー内には、以下のようなサービス・施設があります。

※フェリーや会社によって、どのようなサービス・設備があるかは変わります。

  • レストラン
  • カフェ
  • 大浴場
  • ショップ
  • マッサージルーム
  • オープンデッキ
  • コンファレンスルーム
  • チルドレンルーム
  • ゲームコーナー
  • ビデオルーム
  • 自販機コーナー
  • コインランドリー
  • 喫煙ルーム

太平洋フェリー いしかり(3代目)船舶紹介

太平洋フェリー きそ(2代目)船舶紹介

太平洋フェリー きたかみ(2代目)船舶紹介

新日本海フェリーの客室・船内施設・デッキプランを確認する

まとめ

北海道ツーリングの際、フェリーを利用することで、移動そのものが一つの魅力となり、北海道の広大な景色とともに旅の楽しみが増します。

しかし、快適かつ安全にフェリー移動を楽しむためには、上記で解説しようたに事前の予約や必要な準備が欠かせません。

この記事で紹介した情報を基に、フェリー移動のポイントを再確認し、思い出深い北海道ツーリングを計画してみてください。

北海道のおすすめツーリングスポット!絶景・グルメ・穴場・道

下記のページでは、北海道のおすすめツーリングスポットを道央・道南・道北・道東の4つに分けて紹介しております。

北海道でのおすすめバイクツーリングスポットを知りたい方は、是非、参考にしてみてください。

スポンサーリンク
ツーリング
スポンサーリンク
tasaburoをフォローする