このページでは、ドゥカティのバイクは壊れやすいのか、故障率はどれくらいかについて調べてみました。
ドゥカティは、イタリアのオートバイメーカーで壊れやすいイメージを持っている人もいると思いますので、是非、参考にしてみてください。
ドゥカティの故障率は?
ドゥカティの故障率は、アメリカの非営利消費者組織であるコンシューマーズ・ユニオンのコンシューマー・レポートに掲載がありました。
この調査は、コンシューマー・レポートの購読者11,000人以上に基づいて行われたようです。
その調査によると、バイクメーカーの各故障率は、以下の取りでした。
メーカー名 | 故障率 |
Yamaha/Star | 11% |
Suzuki | 12% |
Honda | 12% |
Kawasaki | 15% |
Victory | 17% |
Harley-Davidson | 26% |
Triumph | 29% |
Ducati | 33% |
BMW | 40% |
Can-Am | 42% |
出典:Consumer Reports『Who makes the most reliable motorcycle? We rate 10 big brands』
この調査によると、ドゥカティの(4年以内の)故障率は33%で、3人中1は4年以内に大小を含めて、何かしらの不具合が起きることがわかりました。
この数字は、故障率が最も低かったヤマハの丁度3倍の数字です。
これを見ますと、確かにドゥカティのバイクは壊れやすいと言えるかもしれません。
しかしながら、逆に考えると3人中2人は4年以内に何の故障もしていないということです。
ですので、全員が全員、ドゥカティのバイクに乗ると故障する訳ではないということです。
ドゥカティのバイクは壊れやすいのか口コミを調査
上記調査は、統計的な数字でしたが、実際はどうなのでしょうか?
ここでは、Twitterからドゥカティは壊れやすいのか、口コミを見ていくことにしましょう。
時が戻せるのならこの頃に帰りたいなー
またパニガーレ乗りたい
故障を除けばいいバイク笑
乗って断言できる!
ドゥカティを買うことはもうない pic.twitter.com/P4eyktT91k— せんだぼ@こやまん (@Hornet1000RR) December 20, 2018
走る宝石
壊れる宝石
置物宝石の将来をたどる(笑)
とはいえ所有感は半端ないです。
かなり固体差ありますね故障に関しては— (;゜0゜)ノッポ (@you3517f4r15vfr) November 9, 2018
外車はドゥカティ900SSとMVアグスタ・ブルターレ750を所有した。外車を維持するのは難しいと言われるけど、そんなことは無かった。故障する度合いは国産車とさほど変わらない。ただ私はあまりディーラーとベタベタ付き合うのは下手なので、最終的には手放してしまったけど。
— azgキヨピ6316 (@azg6316) October 31, 2018
そろそろ納車して半年。
最初は国産4発からの乗り換えで、正直乗りづらいし、故障も多く大変でした。しかし今ではそれも含めて愛着になってます笑Ducati、最高に楽しいです!買って良かった。 pic.twitter.com/jX8sS5rRPE
— kei@V4 (@fend_k) October 27, 2018
DUCATIとKTMどっちが故障多い#バイク#DUCATI#KTM
— echo10 (@objekt172) October 24, 2018
僕の999も、イタ車は壊れるよ!と周りから脅されたものです。が、8年半・7万km以上乗りましたが、今まで故障らしい故障はありません。特別なことはしておらず、かずみんさんと同様、小まめな点検とオイル交換・洗車を心がけているくらいです。
・・・なんだ、ドカって結構丈夫じゃん!な~んて😆— to-ya/ドゥカティ999 (@ducati_HONDA) August 22, 2018
モンスター1200三年間で故障0でした( ´^o^` ) ありがとうDUCATI( ´^o^` )
— エヌシー (@vwax98) August 22, 2018
ツイートを見ますと、確かにドゥカティは故障することもありますが、そこまで国産メーカーと変わらないと言っている人もおり、やはり、個体差があるのだと思いました。
ただし、ドゥカティ以外のバイクメーカーであるハーレーやKTMとメーカーと比較すると、ドゥカティの方が壊れやすいというのは、実感としてある気がします。
知恵袋にも、以下のような回答がありました。
ドカとかの中古が新車の価格に対してすっごく安くなってると思いませんか?
だいたい故障が多すぎて安くなってるんですよ。ドカは安物買いの銭失いとかいうものではなく、故障するのが当たり前と思って買わないといけません。
そうですね。国産のレーサーを買うようなものと思ってください。レーシングマシンは最低でも数レース走れば全バラのOHです。シビアな人なら毎回です。ドカはそんな感じです。もちろん1回走ってダメになるってことはありませんが、国産車のように消耗品交換だけで数万キロってわけにはいけません。数千キロっていうくらいに思うほうがいいです。
またバルブを駆動させる構造がドカ独自のデスモドロミックという特殊な機構を使っているので、これの調整を定期的に行う必要があり、またこれの調整用の機器は高価なのでドカ専門店でしか置いてません。
調子の良いドカは大変スリリングで楽しいバイクです。でもその調子を維持するのに凄い時間とお金がかかります。
国産の量産車を買うつもりだとエライ目にあいますよ。安い車体を買うのは別にいいんですが、修理代やメンテ代でもう1台買えるくらいの予算は準備して置いてください。
これは新車買ってもあんまり変わりません。国産車とは最初から基準が違うんですよ。
「国産の量産車を買うつもりだとエライ目にあいますと。」と、この回答者は言っています。
確かに、上記の統計を見てもわかりますが、国産車とは故障率が違います。
ドゥカティのバイクを買うということは、それも承知で買わないと、後悔してしまうこともありそうです。
ディーラーでドゥカティの新車を買った時の保証
ディーラーでドゥカティの新車を買った時、2つの保証が付いてきます。
それは、ドゥカティサポートシステムとドゥカティワランティです。
以下、それぞれの保証について、詳しく解説します。
ドゥカティサポートシステム
ドゥカティサポートシステムには、ドゥカティ・アシスタンス(無償)とドゥカティプロテクション(有償)の2つがあります。
ドゥカティ・アシスタンスは、新車登録時より2年間、24時間、365日ロードサービスを受けられるサービスです。
応急処置のアドバイスやドゥカティジャパンネットワーク店への200kmまでの車両移動の他に、目的地までの代替え交通機関の料金負担や宿泊先の手配及び料金負担までしてくれます。
ドゥカティプロテクションとは、車両本体価格の2.75%の会費を支払うことで、ドゥカティプロテクションクラブに入会でき、初年度登録から2年間の盗難保障制度を受けることができます。
ただし、全額ではなく、1年目に盗難に被害に遭った場合は車両のメーカー希望価格(消費税別)の90%、2年目に被害に遭った場合は車両のメーカー希望価格(消費税別)の80%の保証です。
ドゥカティワランティ
ドゥカティワランティは、新規登録日より24か月間の保証です。
この保証は国際保証であり、バイクを購入した国以外でも有効です。
ただし、モータースポーツ競技に使用した場合や貸出業務に使用した場合は対象外ですし、タイヤ、クラッチプレート、ブレーキディスク、ブレーキパッド、タイミングベルト、ワイヤー類等の通常使用によって摩耗する部品等も対象外ですので、ご注意ください。
また保証を継続するためには、ドゥカティ正規販売店での車両点検等のメンテナンスを行う必要があります。