リターンライダーにオススメのバイクは何か、19人にアンケート調査を実施しました。
リターンライダーで、どのバイクに乗るか新たに検討している方は、是非、アンケート結果も参考にしてみてください。
ちなみに、このアンケート調査は以下のように実施しました。
回答して頂いた方、誠にありがとうございます。
それでは、早速、アンケート結果を見て行きましょう。
リターンライダーにオススメのバイクは何?19人にアンケート調査した結果
※以下の()は、(性別/年齢/住所/職業)です。
ヤマハ・MT-07
MT-07は、688cc、並列2気筒エンジンを搭載したネイキッドモデルです。
軽量且つコンパクトな車体は取り回し優れ、必要十分なパワーを持ちながらも低価格を実現しています。
このバイクを選んだ最大の理由は、丁度良い「パワー」、「サイズ」、「価格」です。
リターンライダーは元気だった頃のイメージや金銭的な余裕から、大排気量や多気筒のバイクに憧れる傾向です。
しかし、本当に運転して楽しいのは、使い切れる感覚だと思います。
そのエンジンはドコドコと心地よい振動を体中で感じ、そのサイズは引き回し等日常の場面で効果を発揮し、その価格は家族を説得する時の最大の武器になることでしょう。
低価格と引き換えに、外装部品は樹脂を多用しているので、見た目の質感は価格並みになってしまいますが、その分、部品代は安いので、万が一バイクを倒してしまった時など負担が少なく済みます。
とにかく運転して楽しいバイク、それがMT-07です。
(男性/47/東京都あきる野市/飲食業 調理)
ヤマハ・SR400
ヤマハ・SR400といえば誰もが知る名車、キックスタートに単気筒のドッドッドッという心地良い響きが、バイクに乗る楽しさを思い出させてくれます!
排出ガス規制をクリアした、新モデルも登場しましたね。
400ccですが、車高も高すぎず小回りが利く印象があります。
エンジンも重くないですし、シンプルな構造なのでメンテナンスもしやすい。
車体はクラシカルなノーマルのままでも、もちろんOKですが、カフェスタイルからトラッカーなど、カスタムの幅が広く自分のスタイルに合わせた楽しみ方ができるのもポイントです。
あとは何と言っても、1978年の初代モデル発売から40年という長い年月、多くの人々に愛されたバイクですし、歴史が長いからこそ故障の際やメンテナンス、細かなカスタムなど対応してもらえるバイクショップが、全国各地にたくさんあるというのは心強いですね。
(男性/35/東京都中野区/アパレル業、ネット通販)
ヤマハ・セロー250
単気筒のバイクなので、トルクが大きいほうで、そこまでエンストする心配はないので、立ちごけでこけることはあまりないと思います。
リターンライダーさんだと、そういったところは体が覚えているかもしれないですが、感覚は鈍るので、より安心なバイクを進めたいです。
そういった意味では、133kgと車体が軽いため、取り回しはかなりしやすいバイクになっています。
重いバイクはリターンライダーさんには、あまりおすすめできないです。
250㏄クラスですので、車検がなく、現行型の燃費も40km/L前後はあるので維持費は抑えられることができます。
そのため、通勤使いでも不自由ないと思います。
もちろん、高速道路も乗ることもできますし、カスタムして積載量を増やしてキャンプツーリング向け、ブロックタイヤに変えて林道ツーリング向けにできたり、バイクのカスタムの自由度はかなり高く、いろんな楽しみ方ができるバイクです。
(男性/30/神奈川県横浜市金沢区/「製造業」の「品質保証担当」)
セロー250は、10年以上売られているモデルで完成されている。
オフロードから高速走行まで、どこに行くにも億劫にならずに、バイクの醍醐味である冒険心を満たしてくれるマシンです。
高速道路を利用した長距離ツーリングで、途中見つけた林道に、気軽に入るといった他のバイクではできない走り方を楽しめるだろう。
またリターンライダーは、昔の感覚で走行し危険な目に合うというケースも考えられるが、セロー250はいい意味で非力であり、その心配が少ない。
かと言って、その車体の軽さから、その非力さが不満になるシチュエーションは少ないと言える。
そして、取り回しの良さなども、その軽さがいきる場面は、多いはずだ。
また車体の小ささも日本人に合っており、オフロードバイクにしては車高が低く、立ちゴケといったアクシデントも少ないはずだ。
万が一、たちゴケをしても、オフロードバイクだから、何か許せるというのも利点の一つと言えるかもしれない。
(男性/31/福岡県北九州市小倉北区/公務員)
ヤマハ・XSR900
この投稿をInstagramで見る
850㏄の大型バイクですが、車両重量は195kgと400㏄ネイキッドと同等以下なので、400㏄までのバイクしか乗ったことがないといった方でも、取り回しがしやすいと思います。
3つのパワーモードが選択でき、それぞれスロットル開度に対する応答をBモードでは穏やかに、反対にAモードでは俊敏にすることができるため、最高出力は110PSありますが、乗る人の練度、気分にあわせて調整することができます。
ABSはもちろん、トラクションコントロールを装備しており、トラクションコントロールの介入度を2段階とトラクションコントロールOFFの3つから選択でき、濡れた路面でも安心して走行することができます。
見た目は昔ながらの1つ目ライトで、どこか懐かしい雰囲気もあるので、久々にバイクに乗られる方は気に入っていただけると思います。
(男性/30/福岡県北九州市門司区/船員)
カワサキ・エストレヤ
エストレヤは250ccの中では、まあまあ重量がありますが、足つきがどの車種よりもよく、取り回しも行いやすいからです。
また、タンク容量もたっぷりあり、400km程度であれば、途中でガソリンを注ぐことなく走ることができます。
私は、原付バイクの後、増車するためにエストレヤを購入しました。
もし、エストレヤのようなデザインが好きであれば、買って後悔しないと思います。
私は現在、時間の余裕がなく1年半ぐらい乗っていませんが、売るのはもったいなくて、奥にしまってある状況です。
エストレヤは毎年数種類のカラーがでるため、愛着がとても湧きます。
一生物のバイクにもなると思います。
154cmの、教習所でたくさんこけまくった私でも乗れているので、安心して乗れるバイクだと思います。
(女性/25/山口県下松市/病院の理学療法士)
カワサキ・エリミネーター125
この投稿をInstagramで見る
コスト面:4輪の保険があれば、バイクの特約をつけられる。
性能面:4輪の感覚しかないドライバーさんに煽られても、場合によったら離れるための馬力がある。
メリット:①サイズが大きめなので、すり抜けなど考えず余裕ある運転をやむなくできる。背が低いのでこかさないかと不安にならずに済む。②磨きがいあり、スクーターと違い金属部品もあるので、四輪以上に磨きたい人にはちょうどいいかも。
デメリット:①少し荷物を積む際でも、乗り手自身がリュックなり、キャリアがついてる車体(既に絶版車)を探さないとそのあたりが面倒。②車体が前期か後期か確かめないと、後期なら馬力がぐっと減るので、リターンで全くこれまでの車種に知識がない場合は、わかる方と一緒に探す事。(後期を前期仕様に変更はできるけど、別途費用が必要。)
(男性/47/京都府亀岡市/業務委託 技術)
ホンダ・スーパーカブ
昔から変わらないレトロなデザイン。
造りはシンプルなので、無限大にカスタムすることができ、他のバイクに浮気しても結局戻って来ちゃいます。
自分好みの個性的で、唯一無二のカスタムに仕上げることが出来ます。
そして、何と言っても低燃費で安全性が高く、丈夫なので日本一周なども出来ちゃうのでセカンドライフにも良いなぁと思います。
低コストで長距離が走れて、筋道にも入っていけます。
若者からお年寄りまでまで人気なので、どこを走っていても仲間を見つけることができ、愛用者も多いのでバイク友達が出来やすいです。
SNSを通じて全国のカブ仲間と知り合うことができ、バイクミーティングも頻回に行っていて、とても楽しい週末を送っています。
(女性/38/沖縄県宜野湾市/理学療法士)
ホンダ・CB400
まずリターンライダーということは、それまでに乗っていて、復帰されたということですから年齢もそれなりの年齢となります。
昔からバイクの教習はホンダのCB400,750でした。
キャブとインジェクションの違いはありますが、初心に帰る気持ちで改めてのスタートという意味でもオススメしたいです。
更には、バーハンドルのため操作性も良く、ツーリングに行ったときでもライディングポジションがセパレートハンドルに比べて楽なため、体に無理が掛からず、長く乗っていただけるものと考えます。
更にダメ押しでオススメする理由として、ホンダのCB系は長く販売されており、部品供給も潤沢に行われています。
年式に多少の部品の誤差はありますが、これも長く乗っていく上で重要なことと言えるでしょう。
(男性/28/広島県安芸高田市/自営業のフリーランス)
CB400 Super Four Revo
やはり、王道のCB400SFがオススメです!
なかでもやはりrevoがいいですね。
spec3もいいですが、revoはインジェクショ搭載なので、エンジントラブルがほぼありません!
CBはゆったりツーリングでも、がっつり走るでも、両方楽しめるバイクです。
長距離ツーリングでもほとんど疲れません!
またホンダ特有のエンジンvtecは、すごくいい感じの加速力があります!
後ろからスーっと押してくれるような感覚が溜まりません!
是非とも体験してみてください!
あとはカラーバリエーションの豊富の良さです!
CBXカラー・トリコロールカラー・スペンサーカラーはもちろんあります。
カッコいいです!!!
単色の黒とか、白でもカッコいいです!!!
(男性/28/埼玉県上尾市/『営業・運輸業』の『副所長』)
ホンダ・CB1100EX
落ち着いた雰囲気があり、リターンライダー世代には堪らない要素が多い。
所謂、ネオクラシックなバイクだが、普遍という価値観を体現したようなバイクであり、「若い時ほどの元気はないけど、なんかこのままでは張り合いがない。」、「もう一度、バイクライフを再開したい」という方、自分の身の丈や技量を熟知しつつ、バイクに乗せられるのではなくバイクと共に走りたい方には「ちょうどいいバイク」。
ABSやスリッパークラッチ、グリップヒーター、ETCなどは標準装備しており、快適性も充分。
同CB1100シリーズの中でも、特にCB1100EXはゆったりとしたライディングを意識した装備や設計になっています。
周りの風景や、いろんなものを感じながら、「少し余裕」を持ったツーリングにも最適です。
(男性/36/北海道/自営業 鍼灸師)
ホンダ・NC750S DCT
教習車にも使用される程、運転しやすく更に、ミッションがデュアルクラッチ トランスミッションでギアの操作無しです。
大型のカブと揶揄する人いる程です。
私は、お金がなかったので、中古のDCTが付いてないマニュアル車に乗りましたが、女性でも乗れる程、取り回しも楽で、安定しており安心して乗る事ができました。
ただしマニュアルだったため、ロングドライブを楽しむことは出来ませんでした。
お店の人に言わせると、DCTをつけると100キロは余計に乗る事ができ、とても楽でおススメですよ、と言われました。
値段は新車で70から80万ほどで高いですが、他のDCT車に比べると比較的易いです。
私は身長が168cmで足つきは、爪先が付くくらいでした。
ロングドライブでは疲れてしまうので、次はDCTでローダウンを購入しようと思います。
(男性/47/東京都東久留米市/病院 臨床研究サポート)
ホンダ・400X
この投稿をInstagramで見る
アドベンチャーバイクとして、現状では唯一新車で買える400ccクラスの国産車。
250ccクラスよりも出力に余裕があるため、このタイプのバイクの「使いみちが限定されない」という美点は特に強調されている。
やや大きめのフェアリングにより、走行時の風圧も、ちょっとした雨も全く気にならない。
上体がやや起き気味になる乗車姿勢には、乗用車よりも視点を高く取ることができるため、押さえを効かせやすいアップハンドルや低回転からスムーズに操作できる出力特性のエンジンといった特長も相まって、市街地や住宅街でも緊張せずに運転して行ける。
下駄扱いから、長距離ツーリングまで、どのような用途にでも対応できるはずである。
二人乗りもそつなくこなすことができて、後席からも特に文句は出なかった(見た目が趣味じゃないとは言われた。運転してる当人はあまり気にしていなかったんだけど)。
(男性/51/香川県丸亀市/求職中)
ホンダ・ゴールドウイング
私がホンダ・ゴールドウイングを選ぶ理由は、リターンライダーということでお金持ちのお年寄りならということで選びました。
排気量が約1,833ccで、トルクもとてもあります。
エンジンが水平対向6気筒エンジン低速域からのダイナミックなトルク感なので、山道で倒して走るより、街中や高速道路を走るにはもってこいだと思います。
運転手は姿勢がソファにドカッと座るので、長時間乗っても疲れにくいです。
二人乗りで後ろに乗られる方も、ドカッと座れるので楽に乗ることができます。
オプションでボックスを付けると荷物がたくさん載り、日本一周とかにもいいかもしれません。
ゴールドウイングは、見た目から、とても重く取り回しが大変と思っておられると思いますが、バックギヤが付いていてバックに入れると左右か小さな車輪が出てバックをフォローしてくれて、とても乗りやすいと思います。
(男性/24/広島県東広島市/無職)
ホンダ・NC750X、NC750S
今まで色々とバイクに乗ってきたのですが、NC750シリーズは私が一番おすすめしたい一台です。
まずは、価格が大型車のわりにリーズナブルな事。
次は燃費が非常にいいです。
次は大型車だけど、取り回しが非常に楽です。
あとはトルクも丁度いいです。
で、私が一番気に入ってる所は、普通のバイクのタンクになる部分がラゲッジスぺースになっている所です。
昔ビックスクーターにも乗っていて、ビックスクーターのように荷物が積めて、かつ速く走れたらいいなーっと思っていました。
そして、ホンダのNC750Xが発売されて、これだと思いすぐに買ったのですが、1年くらいで手放しちゃって、それから5年くらいして、やっぱり今まで乗ったバイクで、一番乗りやすいと思い、またNC750Xに乗ってます。
本当にオススメなバイクです。
(男性/40/広島県尾道市/美容師)
スズキ・GSX250R
スズキ GSX250Rは、まず普通自動二輪免許で乗れるところです。
リターンライダーの方だと、中型免許といった方がピンと来ると思います。
なぜ250ccなのかというと、維持費が安いからです。
251cc以上になると、2年に1回の車検がついてきます。
車検費用がかからない、自賠責の更新だけでOKです。
さらに、軽くて取り回しが楽です。
リターンライダーの方でいきなり大型のバイクに乗るのもアリですが、多分、そこまでの性能は求めていないと思うので、なんでこんな重いバイクにしたのだろうと後悔する場合もあります。
他メーカーに対しての性能的なアドバンテージはあまりありませんが、価格が安く、499,000円(税抜き)で、唯一50万円を切っています。
個人的でありますが、スタイリッシュでかっこいい!
さらに3色の中から選べます。
スズキファンならば、トリトンブルーメタリックNo.2です。
乗ってみると意外にトルクがあって、10500回転までストレスなく吹け上がるエンジンの加速に意外に驚くはずですが、多分乗っているとだんだん慣れてきます。
峠道はヒラヒラと舞うようにコーナーを抜けていくことができます。
スピードが出すぎちゃったかな?という心配もありません。
そこまでスピードは出ていなくても、エンジンを使いきってる感覚(エンジン音)でスピードを出してるかのように錯覚しているからです。
速くはないですが、性能をフルに使いきれるので100%楽しめます。
リターンライダーの一歩として、このGSX250Rを、さらに今後もバイクライフを楽しむのであれば、次のバイク(大型等)の購入を考えてもいいのではないでしょうか。
(男性/48/静岡県浜松市/主夫)
スズキ・SV400S
現在乗っていますが、運転しやすいです!
フロント120、リア160のタイヤサイズで、重心も高めなのでバンクしやすいです。
峠を走ってて、倒すことが楽しくなる一台です。
v-twin sportsのロゴがついてる通り、スポーツ走行もできます!
ツインエンジンならではのドコドコ感も、乗っていてわくわくします。
また、7000回転程度で大きくトルクが出てきて、どんどん走っていきたくなります。
ハーフカウルもついていて、高速走行も楽にでき、ツーリングでも楽しく走ることができます。
値段もお手頃30万前後で買うことができ、奥様がいてもこのくらいならってなるお値段かと思われます。
すでに販売から30年程度の時間が過ぎていますが、まだまだ現役で走っていくことができます!
(男性/23/静岡県静岡市駿河区/看護師)
スズキ・Vストローム650
まず見た目がカッコいいです。
洗練されたボディ、少しイカツイ印象のボディなので、とにかく見た目がカッコいいバイクがいいという方には特におすすめです。
車体はかなり大きいのですが、見た目ほどバイク本体の重さはないので、慣れるまでは少し大変かもしれませんが、慣れたらものすごく運転しやすいバイクです。
ABS機能や、トラクションコントロールなどの機能が付いているので、とても安心して乗ることができます。
燃費は24.2km/1Lなので、比較的良い方だと思います。
その点でもお財布に優しいので、安心できます。
縦型2灯ヘッドライトがあり、大型可変ウインドスクリーンも装備されているので、とても快適に走行することができます。
(男性/26/東京都調布市/建設業の基礎工事)
ハーレーダビッドソン
やはり、リターンと言えば、ほとんどの方が年配者だと思います。
そのために、当時からあこがれていたバイクがやはりいいと思いますので、そのバイクと言えばハーレーダビッドソンです。
昔と違いスピードを出したりはしないと思いますので、ずっしりした重量感のあるバイクを余裕をもってゆっくり乗りこなすのが一番だと思いますので、このバイクがお勧めだと思います。
リターンでバイクに乗るということは、ある程度お金にも余裕がある方だと思いますので、ハーレーダビッドソンに乗るには今しかないと思います。
重量があるために、安定感もあり、レプリカモデルと違い腰に負担もあまりかからないと思います。
また重量があるために、昔はコーナーをせめて今でも大丈夫だということで無理をする運転をする言葉ないバイクだと思いますので、安全にも乗ることが出来るバイクですのでお勧めです。
(男性/57/秋田県南秋田郡/無職)
まとめ
リターンライダーにオススメのバイクは何か、19人にアンケート調査した結果を見てきましたが、いかがでしたでしょうか?
この中から、あなたにピッタリなバイクが見つかればいいですし、まだ悩んでもいいと思います。
当サイトでは、様々なアンケート調査を実施していますので、そちらもチェックしてみてください。
リターンライダーにオススメの記事
このページを読んでいる人にオススメの記事
- ツーリングにオススメの大型バイクは何?5人にアンケート
- 通勤にオススメのバイク・原付は何?30人にアンケート調査
- 125ccでオススメの原付バイクは何?14人にアンケート調査
- 50ccの原付バイクでオススメを52人にアンケート調査
- 50ccの原付スクーター・バイクの値段と燃費
- 250ccのバイクの値段と燃費
- 15人のライダーが教える!初心者にオススメのバイクの選び方
- 125ccの原付二種の1年間の維持費をシミュレーション
- 150ccバイク・スクーターの維持費とメリット・デメリット
- 250ccのネイキッドでオススメのバイクを13人にアンケート調査
- 400ccのネイキッドでオススメのバイクを16人にアンケート調査
- 大型バイクでオススメの車種を12人にアンケート調査