スポンサーリンク
スポンサーリンク

ヤマハ・R1-Zの評価・インプレ!魅力や欠点

本ページはアフィリエイトプログラムを通じて収益を得ています。

※ただし、それが情報の公平性や正確性に影響を与えることはありません。内容は独立した調査と検証に基づき作成されており、読者の皆様に最も価値ある情報を提供することが私たちの第一の目的です。

本ページの情報は厳密な調査と確認作業を経て公開されています。そのため、情報の信頼性には努力をしていますが、時々の変動や誤りが含まれる可能性があります。最終的な判断をする際には、複数の信頼性の高いソースをご参照いただくか、必要に応じて専門家の意見を求めてください。ご利用は自己責任でお願いします。

本ページでは、情報の信頼性と透明性を確保するため、明示されたソース以外にも複数の参考文献やデータを用いる可能性があります。

ヤマハ・R1-Zの評価・インプレ!魅力や欠点バイクのインプレ

ヤマハ・R1-Zの評価・インプレです。

この投稿をしてくれたのは、愛媛県松山市在住の31歳の男性です。

R1-Zは、1990年に販売が開始されたネイキッドバイクです。

R1-Zの購入を検討している方は、是非、この評価・インプレも参考にしてみてください。

スポンサーリンク

ヤマハ・R1-Zの評価・インプレ!魅力や欠点

 性別 男性
 年齢31歳
身長158cm
 住所愛媛県松山市
 車種R1-Z(ヤマハ)
バイクの色ホワイト
排気量249cc
 年式不明ですが型は最終型です。
シート高775mm
車体重量(装備重量)153kg
エンジンタイプ2サイクル・水冷・クランク室リードバルブ
燃料タンク容量16.0リットル

なぜ、そのバイクを購入しようと思ったのですか?

社会人になって何か趣味を持とうと考えバイクの免許を取得した私が、いざバイクを買うことになり、昔バイクに乗っていた父親を連れてバイク屋に行きました。

そこで店頭に置かれていたR1-Zを見て、父が「昔乗りたかったけど、タイミングが合わなくて乗れなかったなぁ」と言ったのを聞いて、半分親孝行のつもりで購入することになりました。

古い2stのバイクということもあり、店員さんからは「初めてのバイクにはあんまり薦めないけど」と苦笑いされてしまいました。

足つきはどうでしたか?

私は身長が低いうえに免許取得時以外はスクーターしか乗ったことがなかったので、足つきが不安でしたが、納車時の整備でシートを張り替える際にシートの角を落とすなどの気遣いをしてもらったので何とかなりました。

それでも片足半分、両足だとつま先しかつかないので、バイクに跨ったまま足を使って移動したりすることはできませんが、その分、慎重に乗っているので立ちゴケはしたことがありません。

燃費はどうでしたか?

燃費はツーリングなどの長距離なら15km/l弱、街乗りやエンジンを回して乗れば10km/l前後です。

維持費はどうでしたか?

1年間の固定費としては任意保険が約2万円と税金が約4千円ぐらいです。

あとは走っただけガソリン代がかかりますが、燃料タンクが大きいので1回の給油で2千円を超えます。

故障は多かったですか?

購入してから一度電気系統がおかしくなり、灯火系が一切点灯しなくなったことがありました。

また、古い2stのバイクで振動が大きいため、接触不良で指示器が着かなくなったことが数回ありました。

積載性はどうでしたか?

悪いです。

車体も小さく、キャリアがついているわけでもないので、荷物を積むとすればタンデムシートに括り付けるぐらいしかありませんが、そういったものを求めるバイクではないと思っているので特に不満があるわけではないです。

乗り心地はどうでしたか?

走行中の乗り心地は良いと思います。

サスはそこまで柔らかいわけではないですが、路面の衝撃等は良く吸収してくれています。

ただし、アイドリング時の振動の大きさは若干辛いです。

エンジン性能はどうでしたか?

文句なしです。

YPVSのおかげで街乗りでも普通に乗れるぐらいの低速トルクはありますし、エンジンを回してパワーバンドに入ったときの2stならでは加速感は最高です。

走行性能はどうでしたか?

エンジンはハイパワーですし、車体が軽いので250ccクラスのバイクとしては走行性能が高いと思っています。

車体が軽いので、コーナーでの車体の倒しこみも楽々です。

取り回しはどうでしたか?

こちらも車体が軽いので楽々ですが、ハンドルの切れ角があまりないのでそこは少し不便です。

長期ツーリングの快適さ

ハンドルがセパハンなので、あまり長距離のツーリングだと姿勢が辛いのであまり得意ではないです。

また、燃費が悪いため、長距離ツーリングで山間部等に行く際はガソリンスタンドの位置を常に気にしないといけないので、精神的に快適とは言い難いです。

そのバイクの良かったところ(魅力)はどこですか?

セパハン・丸目・トラスフレームの見た目も魅力的ですが、普通に乗れる2stのバイクであるところです。

軽い車体にハイパワーなエンジンでありながら、街乗り用にセッティングされたネイキッドバイクなので気負わず普通に乗ることができます。

また、少しノスタルジックですが、昨今見なくなった白煙を吐きながら走る姿が大好きです。

それと道の駅等で休憩していると、珍しがって他のライダーから声をかけられたりするのも嬉しいです。

そのバイクの悪かったところ(欠点)はどこですか?

燃費の悪さと始動性の悪さです。

燃料計も無い古い2stのバイクなのでしかたがない面はありますが、約20リットルの大きな燃料タンクを持ってしても本当に安心して走れるのは150キロぐらいと短く、燃料がリザーブに入るのも異様に早いです。

また、しばらく乗っていないときや寒い時期はなかなかエンジンがかかりません。

セルがなく、キック始動なので延々とキックを蹴り続けた結果、エンジンがかかったころには汗だくになったりしてしまいます。

あとバイク自体の欠点ではないのですが、もうそろそろ部品がありません。

一度転倒してしまった際に購入したお店で修理をしてもらいましたが「もう探さないと外装部品がないよ」と言われてしまいました。

凹んだタンクは板金で治せましたが、リアのカウルやステッカー等が欠品なのでネットオークション等で探すのが大変でした。

総評

不満点もいくつか書きましたが、いざ走りだせばそんな不満点は一切気にならないぐらいに楽しいバイクです。

決して万人にオススメできるバイクではないですが、個人的にはとても満足しています。

これからも所有できる限り、直せる限り持ち続けたいと思います。

ヤマハ・R1-ZのQ&A

疑問

R1-Zの中古車価格はいくらぐらい?

32~89万円ぐらいです。

※2020年3月現在、グーバイク参照

どんなエンジン音なの?

下記の動画でR1-Zのエンジン音を聞くことができます。

R1-Zと美女との写真が見たいのだが?

 

この投稿をInstagramで見る

 

Zen(@zenminat0r)がシェアした投稿

R1-Zの平均買取価格は何円?

14万2千円です。

※2020年3月現在、Webike参照

ただし、走行距離や年式、バイクの状態によって6~34万円ぐらいとかなり変わってきます。

R1-Zを売ろうと思っている方や査定金額を知りたい方は、直接、査定してもらった方がいいです。

バイク王で愛車を無料お試し査定

R1-Zのカスタムパーツ

フロントフォーク用 インナーチューブ

ブレーキパッド

コンプリートガスケットセット

ATHENA(アテナ) コンプリートガスケットセット YAMAHA TZR250 87-90 TDR250 R1-Z P400485850258
ATHENA(アテナ)
¥8,825(2023/09/22 14:23時点)
適合:YAMAHA TZR250 87-90 TDR250 R1-Z
備考:キャンセル不可商品

シートカバー

ヤマハ R1-Z (3XC) 専用設計 シートカバー日本製(厚手生地)【生地色:黒/タンデムベルト付き】張替タイプ CHRIS-YCH2070-C10B36
クリスパーツ(CHRIS PARTS)
¥4,795(2023/09/22 14:23時点)
ヤマハ R1-Z (3XC) 専用設計 シートカバー日本製(厚手生地)【生地色:黒/タンデムベルト付き】張替タイプ CHRIS-YCH2070-C10B36

このページを読んでいる人にオススメの記事

Amazonでバイク用品をお得に買うオススメの方法10選!

このページでは、Amazonでバイク用品をお得に買うオススメの方法を紹介させて頂きます。

Amazon初心者の方はもちろん、バイク用品をしばしばAmazonで買う方であれば、何割か引きで買うことができる可能性が高いです。

楽天市場でバイク用品をお得に買うオススメの方法7選!
楽天市場

このページでは、楽天市場でバイク用品をお得に買うオススメの方法を紹介させて頂きます。

楽天市場が初心者の方はもちろん、バイク用品をしばしば楽天市場で買う方であれば、何割か引きで買うことができる可能性が高いです。

スポンサーリンク
バイクのインプレ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
tasaburoをフォローする
バイク売却の田三郎
タイトルとURLをコピーしました