このページは、メーカー・排気量・車種別にまとめた中古バイク買取相場表を紹介しております。
市場に出回っている数が多い人気の車種や買取に多く出される主要なバイクを中心にまとめておりますので、愛車のバイクがいくらぐらいで売れるのかチェックしてみてください。
また、気軽にオンライン査定できるサイトも紹介しておりますので、下記の中古バイク買取相場表に愛車が掲載されていない場合は、そちらをご覧ください。
国内の中古バイク買取相場表(メーカー・排気量・車種別)
ホンダ
50cc以下





51~125cc





126~250cc





251~400cc



401cc以上




ヤマハ
50cc以下

51~125cc


126~250cc





251~400cc


401cc以上


カワサキ
50cc以下
–
51~125cc

126~250cc


251~400cc


401cc以上






スズキ
50cc以下
–
51~125cc

126~250cc








251~400cc
–
401cc以上
–
海外の中古バイク買取相場表
ハーレーダビットソン






BMW



トライアンフ



ドゥカティ

アプリリア

ベスパ

SYM

キムコ

10秒で自動オンライン査定!バイク買取サイト5選!個人情報なし!
下記のページでは、個人情報の入力なし(登録不要)で、10秒で自動のオンライン査定できるバイク買取サイトを紹介しております。
中古バイク買取相場表に愛車の車種がない場合や複数の業者で査定金額をチェックしたい方は、是非、チェックしてみてください。
業者用のバイクオークションの相場を個人が無料で見る方法はない
個人で、業者用のバイクオークションの相場を見たいという方もいるかもしれません。
なぜなら、買取金額というのは、この業者用のバイクオークションの相場が最大の買取価格となるケースが多いからです。
ですが、個人でこの業者用のバイクオークションの相場を無料で見る方法というのは今のところありません。
業者用のバイクオークションの相場を見るためには、そのオークションを開催しているところに入会する必要があるのですが、古物許可証であったり、二輪車販売店と認識できる店舗であったり、業歴であったり、会費が必要であったりと、それぞれ入会資格は異なるのですが、個人では資格を得られないようになっております。
ただし、業者用のバイクオークションの落札結果の一部であれば、1年間の購読料15,400円を支払って、二輪車新聞で閲覧が可能です。
無料ではなく、相場も一部であることから、愛車の買取金額を知るためには有用ではありませんが、そのような方法もあります。
ただ自分のバイクを売るために買取相場を知りたいというのであれば、上記の自動のオンライン査定できるサイトをチェックしてみることをおすすめします。
バイクの買取相場は現車査定とは違う
バイクの買取相場は、上記の中古バイク買取相場表や自動のオンライン査定で確かめることができますが、現車査定、つまり、実際にバイクを見て査定してもらった結果とは違う可能性が高いです。
もちろん、結果的に買取相場と現車査定の結果が同じぐらいになるということはあるのですが、異なるケースの方が多いです。
なぜなら、バイクの品質評価というのは、一台一台、まったく異なるためです。
評価項目である「エンジン」、「足回り」、「電気・保安」、「車体」、「外装」の状態がまったく同じバイクというのは存在しませんし、どこに売るのか、相見積もりなのか、一社だけに査定を依頼するのかによっても、買取金額はかなり違うのです。
ですので、正確な買取金額を知るためには、現車査定するしかありません。
対応や交渉が面倒に感じる方もいるかもしれませんが、ほとんどの業者ではバイクの無料査定を実施しており、商談が成立しなくても費用が掛かることはありません。
例えば、バイク王では「バイクの査定は無料ですか?」という質問に対して、以下のように回答しております。
はい。全て無料で承っています。
お客様のご都合良い日程で、ご自宅まで出張買取致します。
万が一、商談が成立しなかった場合でも、出張料や査定料等をご負担いただくはありませんので、ご安心下さい。引用:バイク王
ですので、売る意思のある方は、積極的に現車査定を依頼するようにしましょう。
バイク買取はどこがいい?おすすめの業者5選
ここでは、『バイク買取はどこがいい?』という質問に回答して、おすすめの業者5選を紹介させて頂きます。
現車査定をどこに依頼するか悩んでいる方は、是非、参考にしてみてください。
バイク王
バイク王は、買取利用率NO.1の業者です。
資金力があり、交渉にも応じてもらいやすいので、おすすめです。
ただし、全員におすすめできるかと言えば、そんなことはありません。
というのも、バイク王は125cc超の中型以上のバイク買取には力を入れいますが、125cc以下の原付にはそこまで力を入れていないからです。
そのため、125cc以下の原付を売る場合、リユース料という、処分・再生料が必要なケースも多々あります。
もちろん、125cc以下の原付であれば、全部リユース料が必要かと言えばそんなことはないのですが、少なくともボロボロの原付を売る場合は、注意が必要です。
しかしながら、中型以上の力を入れているバイクに関しては、資金力で他社よりも高い査定をしてくれる可能性が高いです。
ただ、これもバイク王だけに依頼すると、そこまで高い査定金額を付けてくれない可能性も高いため、高値で売るためには合同査定を依頼するようにしましょう。