PR
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ドラッグスタークラシック400の口コミ!再度、乗りたくはない

ドラッグスタークラシック400の口コミ!再度、乗りたくはないバイクのインプレ
当サイトの一部コンテンツ内にはプロモーションが含まれており、収益はサイト運営に役立てております。

ヤマハ・ドラッグスタークラシック400の口コミです。

この投稿をしてくれたのは、大分県玖珠郡在住の55歳の男性です。

この男性は、再度、ドラッグスタークラシック400には乗りたくないと言っています。

その理由は、何なのでしょうか?

ドラッグスタークラシック400の購入を検討している方は、是非、参考にしてみてください。

スポンサーリンク

ドラッグスタークラシック400の口コミ!再度、乗りたくはない

 性別 男性
 年齢39歳
身長172cm
 住所大分県玖珠郡
 車種ドラッグスタークラシック400(ヤマハ)
バイクの色ワイン
排気量399cc
 年式1999年式
シート高710mm
車体重量(装備重量)238kg
エンジンタイプ4サイクル・空冷・SOHC・2バルブ
燃料タンク容量16.0リットル

なぜ、そのバイクを購入しようと思ったのですか?

社会人になって初めてバイクを購入しようとしたきっかけが、東京に住む事があったのですが車では、駐車場の費用がかなり負担が大きく(当時住んでいたところの駐車場の相場35000〜50000万でした!!この金額出したらもう一台車買えるぐらいでした)、手軽な移動手段が欲しかったのでバイクを購入しようとしたのがきっかけです。

探し始めた時点では、ネイキッドも検討したが、以前からアメリカンに乗ってみたかったので、大型免許が無い自分には、250ccでは物足りないので400ccで我慢するしかなくDSC400は見た目がデカイのと、ワインの色が気に入ったから購入しました。

あと足つきがネイキッドよりアメリカンの方が心配なかったのもあるんですけどね。

足つきはどうでしたか?

自身の身長からだと十分余るぐらいの感じでしたが、ゆったりと安定した感じだったのでちょうどよかったです。

ちなみに股下80cmです。

バイク用の皮ブーツを履いていたので、余計に余裕があったのかもしれません。

燃費はどうでしたか?

燃費については全く気にしていなかったのでわかりません。

満タンにして、東京日本橋から、鎌倉までは燃料補充せずに行けましたので、そこそこいいんじゃ無いかな。

ただ、一回だけ燃料切れで止まった事があるのですが、私が乗っていたのは、燃料計がなかったのでいつも乗ったら燃料補給する様にしていました。

燃料計が無いのはめっちゃ不便ですね。

その時はたまたま近くにスタンドがあったのでよかったのですが、正直焦りますよ。

維持費はどうでしたか?

当時、購入した金額が40万程度でしたので、ローンで月額20000円程度と、任意保険5000円程度、燃料費が5000円も使っていなかったので、トータルとしては、月間30000円以内ですね。

故障は多かったですか?

一点だけ故障?か、わかりませんが、ハンドルロックの鍵がかけにくかったです。

それ以外はなかったので、程度がよかったんだと思います。

積載性はどうでしたか?

積載性については、載せれるような物は全部排除していたいのでわかりません。

でも、後部座席の部分にバッグなどを付ければ結構のると思います。

意外にスペースが広いので、使い方次第で有効活用はできる感じです。

乗り心地はどうでしたか?

中低速についてはしっかりと回ってくれるのでいいのですが、高速域では物足りない感じはありました。

車体が重たいからだと思いますが、もう少し軽快な感じが欲しいとずっと思っていました。

また、シートについては、硬いので結構お尻が痛くなってました。

エンジン性能はどうでしたか?

街乗りでゆったりと走る分には申し分無かった。

エンジンスタートにも特に問題なかったし、空冷なのでオーバーヒートも一度もなかったです。

走行性能はどうでしたか?

高速域での伸びが無いのが気になりました。

車体が大きい分、安定感は抜群です。

走り出しの伸びが無いので、車の流れに乗るのがちょっと難しい感じです。

取り回しはどうでしたか?

車庫での出し入れが車体が大きいので大変ですね。

また小回りが効かないので、狭い道は避けていた記憶があります。

広めの道を走る分には問題ありません。

長期ツーリングの快適さ

足が置けるので、長距離ツーリングの時は楽です。

ただお尻が痛いのと群れがすごいので、定期的に信号待ちなどに立ってお尻の通気をしていました。

アメリカンなので、片側1車線では渋滞していると前に行けないので苦痛でした。

その点が気にならない人にはアメリカンでもいいと思いますが、法定範囲内でスイスイ走りたい人には不向きでしょうね。

ドラッグスタークラシック400の良かったところ(魅力)はどこですか?

車体が大きいので、見た目のインパクトがあるのがよかったと思います。

あとは、比較的カスタムしやすいので、素人の私でもちょくちょくカスタムしていました。

テールランプ・シート・背もたれ・ウインカーなど、マフラーも少しカスタムしてました。

後ろに人を載せても十分ゆったり感もあり、安定感も変わらないのでいいですね。

ドラッグスタークラシック400の悪かったところ(欠点)はどこですか?

高速域が伸びないのが残念なところと、デカいのが大変。

あと、ワイン色については最初はいいのですが、飽きてしまう感じがあります。

私だけかもしれませんが。

総評

再度、DSC400に乗りたいかと言われると、乗りたく無いと言ったところです。

排気量と車重の関係でかなり変わると思うので、購入を検討される方は見た目だけではなく、こういった点も確認した方がいいですね。

総評としては、★3(満点5)です。

このページを読んでいる人にオススメの記事

ヤマハ・ドラッグスタークラシック400の評価・インプレ!魅力や欠点
ヤマハ・ドラッグスタークラシック400の評価・インプレです。 この投稿をしてくれたのは、福岡県福岡市東区在住の55歳の男性です。 ドラッグスタークラシックは、1998年にドラッグスターの派生車種として製造・販売が開始された車種です。 ドラッ...
ヤマハ・ドラッグスター400の評価・インプレ!良い所・悪い所
ヤマハ・ドラッグスター400の評価・インプレです。 この投稿をしてくれたのは、広島県広島市安佐南区在住の33歳の男性です。 ドラッグスター400と言えば、まず見た目がかっこいいです。 そこからドラッグスター400に魅力を感じて、購入したいと...
ヤマハ・ドラッグスター400の評価・インプレ!足つき◎
ヤマハ・ドラッグスター400の評価・インプレです。 この投稿をしてくれたのは、北海道札幌市在住の37歳の男性です。 ドラッグスター400の評価・インプレは、以前にもありましたので、そちらの投稿と比較してみるのも面白いと思います。 ドラッグス...
400ccのアメリカンでオススメのバイクを15人にアンケート調査
400ccのアメリカンでオススメのバイクを15人にアンケート調査しました。 400ccのアメリカンバイクを買う予定の方は、是非、参考にしてみてください。
400ccのアメリカンバイクに乗るのはダサい?ダサくない?
400ccのアメリカンバイクに乗るのはダサい?ダサくない? 皆がどう思っているか知りたいですか? このページでは、400ccのアメリカンバイクに乗るのはダサいか、ダサくないか、アンケート調査を実施しました。 皆がどう思っているか知りたい方は、是非、参考にしてみてください。
ハーレーに近い国産アメリカンバイクは何?アンケート調査した結果
ハーレーに近い国産アメリカンバイクは何か知りたいですか? このページでは、ハーレーに近い国産アメリカンバイクは何だと思うか、アンケート調査を実施しました。 またハーレーに近い国産アメリカンバイクをまとめてましたので、是非、参考にしてみてください。
Amazonでバイク用品をお得に買うオススメの方法10選!

このページでは、Amazonでバイク用品をお得に買うオススメの方法を紹介させて頂きます。

Amazon初心者の方はもちろん、バイク用品をしばしばAmazonで買う方であれば、何割か引きで買うことができる可能性が高いです。

楽天市場でバイク用品をお得に買うオススメの方法7選!
楽天市場

このページでは、楽天市場でバイク用品をお得に買うオススメの方法を紹介させて頂きます。

楽天市場が初心者の方はもちろん、バイク用品をしばしば楽天市場で買う方であれば、何割か引きで買うことができる可能性が高いです。

スポンサーリンク
バイクのインプレ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

tasaburoをフォローする
バイク売却の田三郎
タイトルとURLをコピーしました