PR
スポンサーリンク
スポンサーリンク

バイク教習の服装・靴は?夏と冬で違う?女性はどうする?

バイクの免許
当サイトの一部コンテンツ内にはプロモーションが含まれており、収益はサイト運営に役立てております。

このページでは、バイク教習にどんな服装・靴で行けばいいのか解説します。

初めてのバイク教習で、どんな服装・靴で行けばいいのか不安。

夏と冬で服装は違うの?

女だけど、どんな服装で行けばいいの?

ジャージはいいの?

このような疑問に回答していきますので、是非、参考にしてみてください。

スポンサーリンク

バイク教習の服装・靴は?

バイク教習が初めての方は、どんな服装・靴で行けばいいのかなかなかイメージできないと思いますので、まずは下記の写真を見てみましょう。

左のゼッケンを付けているが教習生で、右が教官です。

どんなトップス、ボトムス、靴、手袋なのか、服装をチェックしてみてください。

二輪 教習 教官 バイク

だいたい、どんな服装・靴がいいかイメージできたと思います。

以下、詳しく解説していきたいと思います。

ヘルメット

基本的にヘルメットは教習所で貸出をしていますので、買う必要はありません。

※このご時世ですから、現在においては、当面の間、ヘルメットのレンタルを中止している教習所がほとんどです。

ですが、中には貸出をしていない教習所もありますので、そのようなところでは買う必要があります。

どんな種類のヘルメットを買えばいいかですが、オススメはフルフェイスヘルメットです。

※ハーフヘルメット、セミジェットは不可。

フルフェイスヘルメットは、ジェットヘルメットと違い、顔全体を保護していますので、最も安全性が高いです。

※ちなみに、教習での多くは動画で女性が被っているようなジェットヘルメットです。

あとヘルメットを選ぶ際に、PSCマーク、SGマーク、JISマークという安全性を示す規格があるのですが、これらのマークが付いていないと教習が受けられないケースがあります。

国内販売のヘルメットであれば、だいたいは付いているのですが、輸入品だったりすると、海外の規格だけというものもありますので、その辺りは注意が必要です。

またSG規格には125cc以下用と全排気量用の二つに分かれていますので、小型限定二輪教習以外は、全排気量用のSG規格にパスしたヘルメットを選ぶようにしましょう。

それとピアスをしている方は、種類によっては引っ掛かりますので、外すのが無難です。

トップス

トップスは、長袖であれば基本的に大丈夫です。

当然、半袖はNGですし、七分袖もダメです。

肌が露出するトップスはNGと覚えましょう。

というのも、転倒した時に肌が露出していると、危険だからです。

ですので、本来ならば安全性が高いライディングジャケットが好ましいです。

春秋冬は革ジャケットやデニムジャケットなどの厚いジャケットがあればなおいいですが、夏は流石に暑いので、バイク用のメッシュパーカやジャケットがオススメです。

とにかく、転倒時のことを考えて服装を考えるのが大切です。

ジャージやスウェットは長袖であれば不可ではない教習所が多いと思いますが、生地が薄いため、オススメはしません。

ボトムス

ボトムスは、長ズボンであれば基本的に大丈夫です。

当然、半ズボンや女性であれば、スカートはNGですし、七分丈もダメです。

こちらも露出NGです。

もちろん、安全性が高いライディングパンツがベストですが、ジーパンやカーゴパンツなどでも問題ありません。

つなぎでもOKです。

靴下

靴下は、くるぶしが隠れるものを着用しましょう。

女性であれば普段はスニーカー丈ソックスのような、くるぶしが隠れない靴下を履く人もいるかもしれませんが、そのような靴下はNGです。

できればハイソックスが望ましいです。

というのも、くるぶしというのは骨が出ているため、非常にケガしやすい箇所となっております。

ですので、その部分をできる限り保護する必要があるのです。

またバイクのエンジンはかなりの熱を持ちます。

そのため、その部分に直接触れるようなことになれば火傷してしまう恐れもあるのです。

そのため、夏であっても、最低限、くるぶしが隠れる靴下を着用するようにしましょう。

靴もくるぶしが隠れる靴を着用しましょう。

ということで、サンダルは当然、不可です。

また女性であれば、ハイヒールやミュールなども不可です。

オススメは安全性が高いライディングシューズですが、ブーツやハイカット(くるぶしが隠れる)スニーカーなどでも問題ありません。

それと注意したいポイントとして、靴紐が長すぎる靴は足を乗せるステップやチェーンにからまり、転倒してしまう危険性がありますので、靴紐がクロスしている部分に押し込んだり、そのような靴は履かないようにするなど、工夫する必要があります。

手袋

手袋もバイクの教習には必須です。

手袋はレンタルしている教習所とレンタルしていない教習所に分かれます。

また軍手でもいい教習所と、バイクグローブではないといけない教習所に分かれます。

例えば、埼玉県和光市にあるレインボーモータースクールでは、軍手は不可となっております。

レインボーモータースクール 軍手不可

引用:レインボーモータースクール

一方、大阪府岸和田市のKISHIWADA AUTO SCHOOLでは軍手可となっております。

KISHIWADA AUTO SCHOOL 軍手可

引用:KISHIWADA AUTO SCHOOL

ですので、自分が通う予定の教習所はどうなのか事前に調べておく必要があります。

もちろん、軍手が可であろうと、不可であろうと、バイクグローブの方が安全性が高いですし、バイクに乗るようになると、どうせ買うことになるので、前もって買っておくのがオススメではあります。

プロテクター

プロテクター(チェストガード、エルボーガード、ニーパッドなど)は、ほとんどの教習で貸出していますので、買う必要はありません。

ですが、衛生面が気になる方やどうせ後で必要になると考えている方は、事前に買って持って行っても多くの教習所では問題ありません。

例えば、ライディングウェアには、プロテクターが標準装備されているものもありますし、RSタイチ製のステルスニーガードのように服の下に装備するプロテクターも販売されています。

RSタイチ(アールエスタイチ) ステルス CE ニーガード【LV2】(ペア) BLACK/YELLOW (L) TRV080 & ステルス CE エルボーガード【LV2】(ペア) BLACK/YELLOW (ONE SIZE) TRV081【セット買い】
RSタイチ(RS TAICHI)
¥11,660(2024/07/27 02:34時点)
こちらの商品で付与されるAmazonポイントは、個別商品のポイントが合算されて付与されます。正確なポイント数については注文確認画面にてご確認ください。

雨具

雨具も、多くの教習所で貸出しております。

ですので、基本的に買う必要はありません。

※このご時世ですから、現在においては、当面の間、雨具のレンタルを中止している教習所がほとんどです。

ですが、中にはレンタルしていない教習所もありますので、その場合、雨具やレインスーツは買っておいた方がいいでしょう。

バイク教習の服装は夏と冬で違う?

今年の季節 夏 秋 冬 春 ツリー

バイク教習の服装は、夏と冬で基本的には同じです。

いくら真夏の暑い時期でも長袖、長ズボンですし、冬の服装とそこまで変わりません。

ですが、夏であれば通気性の高いメッシュジャケットを着用したり、冬であれば、動きやすさは保ちつつ、厚着するなど、多少、工夫することは可能です。

これは別に教習所だからという訳ではなく、公道においても同じことです。

バイク教習の服装、女性はどうする?

女性 ブルネット デニムのジャケット ファッション バックパック スタイル スタイリッシュな女性

女性であっても、基本的には男性と同じで、上記で書いたような服装をしてください。

露出を極力少なくして、安全性を高めましょう。

女性特有の着用不可な服装としては、スカート、パンプス、厚底ブーツ、ミューズなどです。

他は、生地が薄い服などは危険ですので、いくら長袖、長ズボンだとしてもやめた方がいいです。

もちろん、オシャレをしてはいけないということではありません。

現在では、オシャレなバイクウェアなんて、探せばいっぱいあります。

安全性を確保した上で、自分好みのオシャレな服装を楽しみましょう。

バイク教習で恥ずかしい服装とは?

男の子 Facepalm 子供 若者 憤慨した 疲れた イライラする 手 隠蔽 恥ずかしい

バイク教習で恥ずかしい服装とは、半袖・半ズボンやあまりにも薄着であることです。

上記でも、度々、解説していますが、バイクが転倒したら危ないので、露出度の低い服装で行きましょう。

たまに教習所なのにしっかりとしたバイクウェアでは恥ずかしいという人もいますが、そんな風に感じるのは本人だけで、周りは全然気にしていません。

もししっかりとしたバイクウェアが恥ずかしいという方は、カジュアルなバイクウェアをおすすめします。

コミネやRSタイチのようなメーカーが製造・販売しているバイクウェアは、普段着でも着られるようなデザインも多いので、検討してみてください。

もちろん、今持っている服であっても、安全基準を満たしていれば教習所であれば問題ありません。

ですが、バイク用の服もあった方が安全性は高いですし、快適性も違いますので、教習所を卒業して、すぐにバイクに乗る予定のある方は、買っておいて損はありません。

バイク教習の服装に関するQ&A

質問 誰 どのように 何 どこ 時 なぜ ボード フォント 問題 要求 壁 石

ここでは、バイク教習の服装に関する疑問に関してQ&A方式で回答します。

バイク教習中、汗をかく場合、どのような服装が適切なの?

速乾性や通気性に優れた素材の服がおすすめです。また、汗をかいても快適に過ごせるように、吸湿性の高いインナーや汗取りパッドを着用するのが良いでしょう。

バイク教習中、日焼け対策はどのようにすれば良い?

日焼け止めクリームの使用、長袖のトップス、UVカット機能がある服装、ネックガードやフェイスカバーを利用することをおすすめします。

教習中に装備が不快に感じた場合、どうすれば良い?

教習所での休憩時間を利用して調整を行うか、事前にサイズやフィット感を確認しておくことが大切です。不快感が続く場合は、教官に相談しましょう。

教習所でのトイレ休憩はどのように取るべきですか?服装は関係ある?

教習所によってトイレ休憩のルールは異なりますが、脱ぎ着しやすい服装を選ぶとトイレ休憩がスムーズです。

ジッパーやボタン式の服装が便利です。

雨の日の教習で特に気をつけるべき服装のポイントは何?

雨具は必須ですが、滑りにくい靴や防水性の高い手袋も重要です。

また、視界を確保するために、クリアなヘルメットシールドを装着することをおすすめします。

初めてのバイカーファッション!ブランド・春夏秋冬にオススメな服装

下記のページでは、初めてバイカーファッションにチャンレジする方のために、ブランドや春夏秋冬にオススメな服装を紹介しております。

教習所を卒業して、バイクに乗る時の服装について知りたい方は、是非、チェックしてみてください。

ストリートでも使えるバイクファッションアイテム

下記のページでは、ストリートでも使えるおすすめのバイクファッションアイテムを紹介しております。

基本的にはバイク教習でも使えるファッションアイテムですので、興味のある方は、是非、チェックしてみてください。

バイク女子の服装やファッション!おすすめアイテム

下記のページでは、バイク女子の服装やファッションをまとめております。

また、バイク女子におすすめのファッションアイテムも紹介しておりますので、是非、参考にしてみてください。

教習所の教官や運転が怖くて二度と行きたくない時の対処法

下記のページでは、教習所の教官や運転が怖くて二度と行きたくない時の対処法を解説しております。

バイクは特に、教官が怖かったり、色々な理由で教習所に行きたくなくなってしまう人も多いです。

そのような方は、是非、参考にしてみてください。

バイクを買ったら必要なもの合計9選!【バイク装備一式】

下記のページでは、初めてバイクを買う方のために、『バイクを買ったら必要なもの』を紹介しております。

バイクの教習中にも使えるものから、自分でバイクを所有してから必須のものまでありますので、早めにチェックしてみてください。

タイトルとURLをコピーしました