バイク・原付を1年間以上放置したら、どんな状態になったか15人にアンケート調査を実施しました。
現在、バイク・原付を放置している方や放置する予定の人は参考になると思います。
このアンケート調査は以下のように実施しました。
回答して頂いた方、誠にありがとうございます。
それでは、早速、アンケート結果を見て行くことにしましょう。
バイク・原付を1年間以上放置したら、どんな状態になった?
以下の()は、(性別/年齢/住所/職業/放置していたバイクの車種/放置した場所)です。
1年間、原付・バイクを放置したケース
元々バイクのエンジンがおかしくなって、走行に問題が出てから修理するか迷っていて、めんどくさくなって放置しました。
最初のうちは、バッテリーの問題もあるので、たまにエンジンをかけていましたが、問題なく作動していました。
3カ月過ぎたあたりから、バイクに触れる機会がほとんどなくなって、そのマンションを引っ越すまで、放置していました。
引っ越しの際に、さすがに放置したままでは駄目なので、久しぶりにエンジンをかけてみましたが、バッテリーの調子が悪く、低音はなりますが、一向にエンジンがかからない状態になっていました。
さらにバイク全体にほこりがすごい状態だったので、引き取り業者にきてもらい、引き取ってもらいました。
(男性/40/大阪府大阪市中央区/保険業の営業/ホンダ・トゥデイ/マンションのバイク置き場)
【関連】引っ越しでバイク(原付)をどうする?|買取、廃車、持っていく?
当時、車検切れと金欠が重なって、とりあえず乗らずにいたら一年が経過していました。
恐る恐るバイクを見て見ると、バッテリーはダメになっていましたが、その他は大丈夫なようでした。
バッテリーを交換し、プラグを替えてセルモーターを回したらすぐに始動しました。
その後、オイル交換やチェーン交換、タイヤの空気圧調整などの簡単な整備の後、陸運局での名義変更を経て、知り合いに格安で売却しました。
放置していたといっても、軒下で一応屋根のあるところだったので、大した異常や劣化は見られなかったのかもしれません。
放置期間も一年程度と比較的短めだったのも良かったのでしょう。
これが雨晒しの状態で何年も放置ということになっていたら、最悪、廃車ということもありえたかもしれません。
(男性/34/熊本県熊本市/自由業・ライター/ヤマハ・XJR400/自宅の軒下)
1年半、原付・バイクを放置したケース
乗っていた頃から、あまり綺麗な状態ではなかったというのもあるかもしれませんが、シートは色褪せ、汚れなのか、シートの素材なのかわからないポロポロとしたものがついていました。
合皮のような素材でシートはカバーされているはずなのに、中から水分が出てきたので浸透してしまっているようでした。
鍵はささるものの、エンジンはかからず、ウインカーなどのライト類もつかない状態でした。
駐輪場の屋根の下にあったはずなのに、どこを触っても雨汚れのような細かい粒がついている状態でした。
さすがに雨に濡れて動かさないままをずっと続けていれば、エンジンはだめになってしまうようで、結局廃車となり、無料引き取り業者に回収してもらう形となりました。
(女性/24/千葉県八千代市/専業主婦/ヤマハ・ビーノ/駐輪場)
タンク内のガソリンですが、ガソリンは抜いていたし、バイクのタンクは樹脂性なので錆びたりすることはなかったのですが、動かそうと思った時にガソリンを入れても動かなかったです。
もう一度ガソリン抜く羽目になったのですが、結局、素人では原因はわかりませんでした。
また、もともとバッテリーレスのバイクなので、バッテリーが上がってしまう心配は無く、最初からキックでかけることになるがかからず、結局、バイク屋に持っていくことになりました。
キャブレターを変えたところで、やっとかかるようになったということでした。
他の細かいところでは、もともとボロかったのかもしれませんが、シートの劣化がひどく、中のスポンジが見えてしまっている状態でした。
(男性/36/岐阜県各務原市/運輸業の団体職員/ヤマハ・DT200WR/実家の車庫)
仕事の都合で東京に転勤になり、持って行きたかったのですが、東京まで運転していくのが大変なのと、東京で駐車スペースとかお金がかかるので実家のガレージに放置してました。
1年半もカバーをしないままで放置をしていると、錆びや疲労が目立ち、パット見てエンジンかからないだろうとは思いました。
案の定、バッテリーがあがってしまったのか、あるいは故障したのか、乗ろうとセルを回してもうんともすんとも言わなかった。
あと、何十回キックしてみましたが、エンジンがかかりませんでした。
ガソリンとかも入れっぱなしでした。
だから、ガソリンも腐るので、タンク内は錆びているのかもしれません。
あと、座席はかなりドロドロで、汚れが取れにくくなっていました。
(男性/41/奈良県生駒市/会社員 営業職/ホンダ・PCX/実家のガレージ)
雨ざらしのままバイクを放置した結果、椅子や車体はホコリまみれで白くなってしまい、メーターやライト部分も曇ってしまいました。
鍵穴も、放置する前はスムーズに抜き差し出来ていたのに、雨ざらしだったため鍵穴付近が錆びてしまったのか、抜き差しがスムーズに行えなくなってしまいました。
また、動かそうとエンジンをかけようとしてもなかなかかからず、歩いて動かして移動させないといけなくなってしまいました。
タイヤも放置しすぎてミシミシと音がして、パンクするのではないかと不安になりました。
座席の荷物入れを開こうとしても、そこも以前はスムーズに開いていたのに手でグッと開かないと開かない状態になってしまいました。
全体的に汚れと、雨による汚れやさびがとても気になりました。
(女性/25/東京都世田谷区/サービス業美容師/ホンダ・スクーピー/自宅のマンションの駐輪場)
いつも駅の近くに停めていたバイク置き場がなくなってしまったために、駅までバスで行くようになり、バイクをガレージに放置していました。
ガレージは屋根はあるものの、壁はなく、雨風にさらされる状態でした。
約一年半ぶりに乗ろうとしても、エンジンはかかりません。
足で蹴ってエンジンを何度もふかしてみても、全くエンジンはかかりませんでした。
また、雨風にさらされたせいか、イスの皮がめくれてしまい、座れなくなってしまいました。
ボディもドロドロ。
ミラーも錆びてしまい、かなりかわいそうな外見になってしまいました。
その後は自動車の免許を取ったために、バイクに乗る機会はさらに激減。
カラーもデザインも気に入っていましたが、売ることにしました。
(女性/30/京都府京都市/専業主婦/ヤマハ・ビーノ/ガレージ)
2年間、原付・バイクを放置したケース
埃が何しろすごい状態でした。
見た目は、埃を洗い流して、磨きをかけましたら、だいぶ綺麗になりましたが、錆びてしまったところもかなりありました。
しかも、なかなかエンジンが、かからなくなっていました。
押しがけを何度かすれば、やっとかかるようで、一度でも、エンジンを切ると、またかけるのに、苦労しました。
全体的に、お金と時間をかければ、まだまだ乗れるような状態だったのではないかとは思います。
部分的には、オイル交換をして、キャブレターも掃除をすれば、更に状態は良くなりそうでした。
ただ、タイヤもだいぶ悪くなっていましたし、実際にまた乗り続けるのであれば、費用をかなりかけなくては安心して乗れる状態ではなかったです。
そして、修理に出したところで、実際にこれから乗るのか分からないし、結局、買取業者に電話して処分しました。
なんだか可哀想な事をしました。
(女性/53/埼玉県所沢市/専業主婦/ホンダ・250T LAカスタム/家のガレージの中)
使用する機会がほとんどなくなり、そのまま放置していた結果、バッテリーが上がってしまい、エンジンがかからなくなった。
バイクショップに自分で運び新しいバッテリーに交換したが、そのまま再び放置していたため、半年ほどでまたバッテリーが上がってしまった。
その後、特に必要となることもなく、置いたまま邪魔にもならなかったので、そのまま放置していた。
しばらくして引っ越すことになったので、その機会に買い取り業者に見積もりを依頼したが、劣化等が激しく、買い取りはしてもらえなかった。
そのまま置いておいても処分に困るし、引っ越し先も決まっていたので、仕方なく処分のための費用をその場で業者に払い、そのまま回収してもらった。
(男性/41/神奈川県横浜市/サービス業 接客/ホンダ・フォーサイト/自宅アパート前)
今の仕事を2年前くらいに始めだして、職場には駐輪場がなく、やむをえなくバスで通勤するしかなくなってしまいました。
最近、久しぶりにバイクに乗りたいなと思い、エンジンを始動させようとしたところ、バッテリーが弱っていて、エンジンがつかなくなっていました。
なので、自宅の近くの小さなバイク屋にバイクを持っていき、バッテリーを交換してもらい、やっとエンジンがつきました。
バイクに乗らない期間も多くなってきたので、たまにはエンジンだけでもつけてバイクの状態をこまめに確認しようと思いました。
スクーターなので、すぐには壊れないだろうと甘い考えがこのような事態を招いたのだと思います。
せっかく買ったバイクなので、このバイクの寿命がくるまではしっかり大切にしていきたいと思いました。
(女性/23/鹿児島県鹿児島市/アパレル業/ホンダ・ディオ/家の外にある駐輪場)
3年間、原付・バイクを放置したケース
バイクを放置して、エンジンもかけないでいたら、エンジンがつきにくくなりました。
家のガレージにずっと置いておくと、他の自転車もあるのでとても邪魔になってきました。
税金も、微々たるものですが毎年を必要になるし、保険は切れていたのでバイクには乗れないし…。
なので、無料で回収してくれる業者に回収してもらいました。
業者の中には、無料とうたっておきながら、トラックに積み終えてからお金を請求する業者もあり、無料じゃないと回収しなくていいと断ると、じゃあ自分で降ろしてくださいと意味不明なことを言われると聞いたので、信用できるところに自分から依頼しました。
バイクがなくなり、ガレージがスッキリしたので、処分できて良かったです。
(女性/31/大阪府交野市/不動産 経理事務/ヤマハ・ビーノ/家のガレージ)
4年間、原付・バイクを放置したケース
4年間一回もエンジンをかけなかったので、バッテリーがまずダメになって不動車になり、日当たりが悪く湿気が多い森に家が隣接していたので、うっすら苔が生えました。
エンジン周辺は錆があまりありませんでしたが、ネジ、ワイヤーは錆でガチガチでした。
グリップはなんとか握れたので、移動は出来ました。
シートは乗っていた頃は少し亀裂がある程度でしたが、日を追うごとに亀裂がどんどん広がっていき、綿の部分が露出してそこにも苔が生えました。
流石に放置しすぎて乗れなくなってしまったので、最後はバイクの回収業車に頼んで引き取ってもらいました(4000円)。
回収した業者の方は「今まで見た中ではまだ状態は良い方だけど、完全に不動車なので、部品を取れるところだけ取って、あとは処分するしかない」と言っていました。
(男性/32/千葉県千葉市中央区/運輸業 トラック運転手/ホンダ・マグナ250/家の庭)
外見はやや汚れた程度でほぼ変わらず、傷も付いていなかった。
しかし、久々にエンジンをかけようとしたところ、全く反応がなかった。
最初の、キーを回す部分のシリンダー自体が壊れているようにも思えて、エンジンをかけようと反応している様子すら感じられない状態。
シリンダーが生きていたとしても、長年放置していたのでどこか故障があるのは明らかだし、実際にどこが壊れているのか、どこは壊れていないのかも分からない有様だった。
電気系統もまるで動くことはなかった。
もちろん、修理すればまた動かすことは可能であろうが、積極的に使う予定もなかったので手放すつもりで、結局、そのまま中古車として大した金額にもならないまま売却してしまった。
(男性/36/神奈川県川崎市/不動産管理、経理事務/ホンダ・スーパーカブ50/自宅ガレージ)
5年間、原付・バイクを放置したケース
数ヶ月で、エンジンは真っ当にかからない状態になりました。
かけるだけでも、数分以上の時間を費やすようになり、大変苦労しました。
また、シートは埃まみれになり、付着した状態なのか、簡単には拭き取れなくなりました。
ハンドルのグリップ部分も同じような状態です。
サスペンションやハンドルの様な金属の部分は錆びていき、どうしようもなかったです。
2年程放置したあたりから、バッテリーが上がったのかキャブレターの問題か、完全に動かなくなりました。
5年目には、シートから始まり、メーター部分、ハンドルと徐々にパーツ毎の盗難にあい、最後はタンクとタイヤと枠組み部分だけが残ると言う、見るもの無残な状態となってしまいました。
(男性/33/京都市/ホテル業 料飲スタッフ/カワサキ・ゼファー400/マンションのガレージ)
【関連】バイク・原付のオススメの盗難対策を6人にアンケート調査
20年間、原付・バイクを放置したケース
完全にガソリンを抜き、オイルはそのままで、ブレーキフルードのみを抜いて完全梱包して20数年放置しました。
また将来プレミアが付き、高額で売却出来ると予想されるバイクでしたので、その時に長期保管出来る最善の方法を取りました。
20数年して梱包から解き放ち、ガソリンを入れ、オイル交換をしてエンジンをかけましたが初めはクランクは回りましたが、着火はせずに始動は無理でした。
キャブレターのジェット付近の錆と、弁の固着で混合気が適切にシリンダーに送り込まれていないと整備士は言いました。
キャブレターを分解掃除して、プラグも新品に交換し、再度セルを回しました。
数回セルを回して試した結果、10分ほどで始動しました。
が、マフラーから黒い煙がすごい勢いで出ました。
ピストンリングの破損の恐れがあり、シリンダーを傷つけてる様子もありましたので、シリンダーブロックを検査する事になりました。
その結果、シリンダー自体にダメージは無く、ピストンリングの劣化のせいでオイル上がりして黒煙を出したと解りました。
あと走行にはチェーンの劣化とタイヤの劣化、ブレーキパッドの劣化とブレーキレバーのピストンの劣化が発見されました。
トータル15万円くらいで、走行可能状態になりました。
(男性/58/兵庫県神戸市北区/会社員 作業員/ホンダ・CB750ボルドール/家のガレージ)
まとめ
『バイク・原付を1年間以上放置したら、どんな状態になった?』のアンケート結果を見て、いかがだったでしょうか?
バイク・原付を何のメンテナンスもなしで放置するのはダメだとわかったと思います。
エンジンが掛からなくなったり、状態もボロボロになってしまうケースが多く、売るにしても査定金額が下がってしまいます。
ですので、現在、バイク・原付を放置しているのであれば、すぐに売却したほうがいいです。
メンテナンスなしでは、どんどんとバイク・原付の価値が下がってしまいます。
売却の時は、別にバイク屋に修理に出す必要はありません。
なぜなら、動かないからといって売却できないことはないですし、例え修理したとしても修理代を上回る査定金額が付くことはないからです。
バイク・原付を放置したままにせず、誰かに乗ってもらうために、売りに出しましょう。
オススメの月極賃貸のバイクコンテナ・ガレージやデメリット
下記のページでは、オススメの月極賃貸のバイクコンテナ・ガレージを紹介しております。
またバイクコンテナ・ガレージのメリット・デメリットもまとめましたので、バイクを放置するのではなく、コンテナやガレージの月極賃貸を利用も検討している方は、是非、参考にしてみてください。