PR
スポンサーリンク
スポンサーリンク

原付のガソリン代は満タンでいくら?月に必要な金額はどれくらい?

バイクを買う
当サイトの一部コンテンツ内にはプロモーションが含まれており、収益はサイト運営に役立てております。

このページでは、『原付のガソリン代は満タンでいくら?』、『月に必要な金額はどれくらい?』という2つの質問に回答したいと思います。

原付で通勤・通学する予定だけど、ガソリン代がいくらぐらい掛かるのか気になる

ガソリン代は月に何円ぐらい必要?

原付ツーリングに行きたいけど、距離に対していくらガソリン代が必要なのか計算式を知りたい

上記のような方の参考になれば幸いです。

スポンサーリンク

原付のガソリン代は満タンでいくら?

ガソリンキャップ 給油口 キャップ 蓋 鍵穴 スクーター 原付き 原付

まず『原付のガソリン代は満タンでいくら?』という質問に回答します。

これはガソリン価格と燃料タンク容量によって変わりますので一概には言えないのですが、2022年9月18日の全国のガソリン平均価格165.8円/L(※gogo.gsの全国のガソリン平均価格参照)とヤマハ・ビーノの燃料タンク容量4.5L(※ヤマハ公式サイトの価格・仕様参照)で計算してみると、以下の通りとなります。

全国のガソリン平均価格165.8円/L×燃料タンク容量4.5L≒746円

上記はタンク容量が空になった状態で給油した時の計算式なので、実際には燃料残量警告灯が点灯したとしても燃料残量は1L程度残っていますので、ガソリンスタンドで支払う金額は異なります。

ビーノの取扱説明書を読みますと、「マークが1つ(E)だけ点灯したときの燃料残量:約1.49l」とありますので、マークが1つ(E)だけ点灯して、すぐにガソリンを入れたとすると、以下のような計算式となります。

※約1.49lは1.5lとして計算しております。

全国のガソリン平均価格165.8円/L×3.0L(4.5L-1.5L)≒497円

いずれにせよ、ガソリン価格と満タンなるまで、どれくらいの容量が入るのかで金額が決まります。

と言うことで、下記では現在新車で買える原付の燃料タンク容量を調べてみましたので、自分の原付の場合は満タンにするとガソリン代はいくらぐらい掛かるのか計算してみてください。

原付(50cc・125cc)の燃料タンク容量

ビーノ

4.5L(無鉛レギュラーガソリン指定)

ジョグ/ジョグ デラックス

4.5L(無鉛レギュラーガソリン指定)

ギア

7.5L(無鉛レギュラーガソリン指定)

トリシティ125

7.2L(無鉛レギュラーガソリン指定)

NMAX

7.1L(無鉛レギュラーガソリン指定)

シグナス グリファス

6.1L(無鉛レギュラーガソリン指定)

シグナスX

6.5L(無鉛レギュラーガソリン指定)

アクシスZ

5.5L(無鉛レギュラーガソリン指定)

スーパーカブ50/スーパーカブ110

4.3L/4.1L

クロスカブ50/クロスカブ110

4.3L/4.1L

ジョルノ

4.5L

タクト

4.5L

Dunk

4.5L

ベンリィ / ベンリィ プロ、ベンリィ 110 / ベンリィ110 プロ

10L

CB125R

10L

PCX/PCX160

8.1L

リード125

6.0L

Dio110

4.9L

CT125・ハンターカブ

5.3L

ダックス125

3.8L

モンキー125

5.6L

グロム

6.0L

アドレスV50

4.8L

レッツ

4.8L

GSX-R125 ABS

11L

GSX-S125 ABS

11L

アドレス110

5.2L

原付のガソリン代って月に必要な金額はどれくらい?

原付 ガソリン 給油

ここからは、『原付のガソリン代って月に必要な金額はどれくらい?』という質問に回答します。

これも月に走る距離、原付の実燃費、ガソリン代によって変わるので一概には言えませんので、走行距離別にしてシミュレーションしてみましょう。

原付の実燃費は35km/L、ガソリン代は2022年9月18日の全国のガソリン平均価格165.8円/Lとしてみます。

ちなみに、原付の実燃費はカタログ値の50%~80%ですので、正確な値が知りたい方は、あなたの原付の燃料消費率から計算してみてください。

1か月に350km走るケース

1,658円

1か月に700km走るケース

3,316円

1か月に1050km走るケース

4,974円

原付のガソリン代を節約する方法は?

女性 維持費 お金

原付のガソリン代は自動車と比較すると安いですが、ガソリン代の高騰で、少しでも節約したい方も多いはずです。

ということで、ここでは原付のガソリン代を節約する方法を紹介します。

エンジンのメンテナンスを定期的に行う

エンジンの調子が悪いと、燃費が悪くなってしまいます。

定期的にエンジンオイルの交換や、点火プラグの清掃・交換などのメンテナンスを行いましょう。

スムーズな運転を心がける

アクセルを急発進したり、急ブレーキをかけたりすると、燃費が悪くなってしまいます。

スムーズに加速し、減速するように心がけましょう。

タイヤの空気圧を調整する

タイヤの空気圧が低いと、転がり抵抗が増えて燃費が悪くなります。

定期的にタイヤの空気圧を調整しましょう。

安いガソリンスタンドで入れる

ガソリン価格は、店舗や地域によって異なります。

ですので、なるべく安いガソリンスタンドに行きましょう。

安いガソリンスタンドを探すためには、gogo.gsというガソリン価格比較アプリが便利です。

位置情報から周辺にあるガソリンスタンドが表示され、近い順や安い順に並び変えることができます。

まだアプリを入れていない方は、是非、チェックしてみてください。

また、下記のページでは、バイクツーリングにおすすめのアプリを紹介しております。

色々な便利なアプリを紹介しておりますので、こちらもチェックしてみてください。

ガソリン代の割引やポイントの還元率が高いクレジットカードで支払う

ガソリン代の割引やポイントの還元率が高いクレジットカードで支払うのも原付のガソリン代を節約するためには重要です。

一回の給油ではそこまで差はなくても、年間で何回も給油していくうちに、支払い方によって結構な差が出てきます。

クレジットカード選びで悩んでいる方は、下記のページを参考にしてみてください。

原付のガス欠が心配な方には、ガソリン携行缶がおすすめ

原付のガス欠が心配な方には、ガソリン携行缶がおすすめです。

原付を決まった道で、通勤・通学で使うだけであればガソリンスタンドの場所も把握していると思いますので、そこまで必要性はありませんが、長距離ツーリングやよく知らない道に行く方にはおすすめです。

やはり、安心感が違います。

ただし、注意点もありますので、ガソリン携行缶に興味のある方は、下記のページも参考にしてみてください。

バイク・原付通勤のメリット・デメリットを30人にアンケート

下記のページでは、バイク・原付通勤のメリット・デメリットを30人にアンケート調査しております。

また、『原付通勤の限界距離は片道でどれくらい?』という質問にも回答しておりますので、バイク・原付通勤をしようか悩んでいる方は、参考にしてみてください。

原付の初心者が知っておきたい運転のルールや注意点14選!

下記のページでは、原付(50cc以下)の初心者が知っておきたい運転のルールや注意点を解説しております。

原付初心者の方は、是非、チェックしてみてください。

125ccの原付二種の1年間の維持費をシミュレーション

下記のページでは、125ccの原付二種の1年間の維持費をシミュレーションしております。

50cc以下の原付か、125ccクラスの原付二種かで悩んでいる方や125ccの維持費について知りたい方は、是非、チェックしてみてください。

バイクの任意保険の値段はどこが安い?おすすめの探す方法は?

下記のページでは、『バイクの任意保険の値段はどこが安い?』、『おすすめの安い保険会社を探す方法は?』という質問に回答しております。

バイクの任意保険への加入を検討している方で、安い保険会社を探している方は、是非、参考にしてみてください。