PR
スポンサーリンク
スポンサーリンク

スズキ・GSR250Fの評価・インプレ!魅力や欠点

スズキ・GSR250Fの評価・インプレ!魅力や欠点バイクのインプレ
当サイトの一部コンテンツ内にはプロモーションが含まれており、収益はサイト運営に役立てております。

スズキ・GSR250Fの評価・インプレです。

この投稿をしてくれたのは、兵庫県明石市在住の33歳の男性です。

GSR250Fは、GSR250のフルカウル仕様です。

2014年に製造・販売が開始され、2017年に生産が終了しました。

GSR250Fの購入を検討している方は、是非、参考にしてみてください。

スポンサーリンク

スズキ・GSR250Fの評価・インプレ!魅力や欠点

 性別 男性
 年齢33歳
身長165cm
 住所兵庫県明石市
 車種GSR250F(スズキ)
バイクの色パールネブラーブラック
排気量248cc
 年式2015年式
シート高780mm
車体重量(装備重量)189kg
エンジンタイプJ509・水冷・4サイクル・2気筒 / SOHC・2バルブ
燃料タンク容量13.0リットル

なぜそのバイクを購入しようと思ったのですか?

乗っていたバイクが不調続きで仕方なくバイクを買い替える必要が出てきたので、予算30万前後で探していたところ、ネット画像を見て一目ぼれしました。

足つきはどうでしたか?

筆者は身長165㎝と小柄で、体型も筋力も標準といってよいと思いますが、結論から言うと問題ありませんでした。

べた足とまではいきませんが、踵が地面から少し浮く程度で取り回しには何の支障もありません。

女性でも身長があれば問題ないと思います。

ただ以前乗っていたのがバンディット400だったこともあり、乗り始めは多少怖さがありました。(バリオスⅡ、バンディット400Vは完全にべた足で車体もコンパクトなため自由自在に操れます)

燃費はどうでしたか?

片道10㎞の通勤で毎日使用していますが、だいたい26~27㎞/Lです。

カタログスペックのWMTC値29.2㎞/Lと比較してもそこまで差はないと思います。

以前乗っていたもの(バンディット400V)は実質18㎞/L くらいだったので大満足です。

さすが2気筒。

維持費はどうでしたか?

車検はありませんので、ガソリン代が月々2000円×12か月で24000円、走行3000kmでオイル交換2回&フィルター交換1回/年で2500円、自賠責保険8650円/年、任意保険料が月4000円×12か月で48000円、税金が3600円でざっと90000円前後/年が最低限必要な維持費ではないでしょうか。

もちろん、その他のメンテナンスやカスタム、ツーリング、駐車場代などで実際はもっとかかりますが。

故障は多かったですか?

ワンオーナーで走行距離5000キロの美品を購入しました。

1年経過しましたが今のところ全くありません。

あえていうならクラッチペダルの操作がやや硬くなってきたかなというくらい。

注油で解決することです。

積載性はどうでしたか?

ビッグスクーターや原付以外の他の多くのバイク同様シート下スペースは狭いです。

ETC、緊急工具、シューズカバーを入れていますがそれでいっぱいいっぱい。

いろいろ積みたい人はパニアケースを取り付けましょう。

そこまではいらないって人はタンクバックを。

スマホも入れられて便利です。

乗り心地はどうでしたか?

車体が大きい分安定性抜群。

以前乗っていたものよりハンドルの振動が少なく、長距離運転しても手が疲れません。

ゆったり長距離走るにはもってこいです。

エンジン性能はどうでしたか?

250ccOHC4スト2バルブ水冷並列2気筒、最高出力24PS、最大トルク22Nmというスペックです。

排気量に似合わない車格をしているため、400㏄や最近の250㏄シングルスポーツにくらべたら初速はやはり劣りますが、思っていたほどでもありません。

信号待ちでのスタートで車や原付に負けることはまずありませんし、最高速も120キロくらいなら軽々だせます。

加速に関してはバンディットが良すぎた分乗り始めはややもどかしい部分がありましたが、今では全く気になりません。

あと地味に嬉しいのがエンジン音が静かなこと。

冬場に朝早く出勤する場合は、暖気にも気を遣うのです。

ドコドコ音は不要なのです。

走行性能はどうでしたか?

ジェントルジャイアントとでもいいましょうか。

穏やかでマイルドな走りで小柄な自分や、おそらく女性でも問題なく扱えると思います。

なおかつ急発進、加速、急制動に関しても必要十分といえます。

尖ったところがまるでありません。

取り回しはどうでしたか?

見た目から受ける印象とは異なり、よく走りよく曲がります。

ただエンジンを切って取りまわす分には少しつらいものがあります。

こかしたことはありませんが、足場の悪いところや斜面でこかしてしまったら一人で起こすのは無理でしょう。

長期ツーリングの快適さ

安定感があり、シールドの防風性能もまずまずなのでロングツーリングに最適です。

フルパニアにすれば立派なツアラーです。

そのために作られたのでは?と思うほどです。

GSR250Fの良かったところ(魅力)はどこですか?

大型と見まがうほどのボディと丸みを帯びたグラマラスなデザイン。

左右両側出しのマフラーも好きです。

車検のない250㏄で値段もリーズナブルとなれば買わない理由が見つかりませんでした。

実際に乗ってみて乗り心地も大変満足しています。

長く乗りたくなるバイクです。

誰ですか、ダサいとか言った人。

GSR250Fの悪かったところ(欠点)はどこですか?

好きすぎてあまり思いつきませんが、あえていうならカスタム時のカウルの取り外しがめんどくさいです。

いやいやガチのスーパースポーツに比べたら全然ましだろうと思われるかもしれませんが、シールドを交換するだけなのにほぼ全てのカウルを取り外さなくてはいけないと分かったときは愕然としました。

スズキさん、もう少しメンテナンス、カスタムに優しい設計にしてください。

特にメーターカバー。

総評

控えめに言って最高です。

乗ったらわかる!ええバイクや!です。

これからも末永く愛用したいと思います。

ネットの情報だと見た目に関してかなり不評のようですが、言いたいことが2つあります。

まず、写真画像でダサいと言っている人は実物を見てください。

写真映りが悪すぎます。

写真から伝わってくるやぼったい感じ、もっさり感が実物では全く違います。

友人も実物をみて驚いていました。

もう一つはチューリップのような顔面。

自分はそうは思いませんでしたが、どうしても気になるという人はシールドを社外製品(スモークがおススメ)に変えてみてください。

イケメンに早変わりです。

ゆったりとツーリングを楽しみたい、コスパのいいバイクを探している、大きなバイクが欲しいという人には自信をもっておすすめできます。

スズキ・GSR250FのQ&A

疑問

GSR250Fの中古車価格はいくらぐらい?

25~53万円ぐらいです。

※2020年2月現在、グーバイク参照

どんなエンジン音なの?

GSR250Fのエンジン音は、下記の動画で聞くことができます。

Inazumaとは、欧州でGSR250Fに付けられている車種名です。

GSR250Fと美女との写真が見たいのだが?

 

この投稿をInstagramで見る

 

とみを(@boldor_tom)がシェアした投稿

GSR250Fの平均買取価格は何円?

16万2千円です。

※2020年2月現在、Webike参照

ただし、走行距離や年式、バイクの状態によって5~23万円ぐらいとかなり変わってきます。

GSR250Fを売ろうと思っている方や査定金額を知りたい方は、直接、査定してもらった方がいいです。

バイク王で愛車を無料お試し査定

GSR250のカスタムパーツ

マフラー

スクリーン

Puig 7642F RACING SCREEN [DARK SMOKE] SUZUKI GSR250F (15-17) プーチ スクリーン カウル
プーチ(Puig)
¥15,700(2023/12/04 10:02時点)
高性能&高品質ボディーパーツを手掛け 海外での評価が高い”Puig”(プーチ社/スペイン)製スクリーン。

フロントフェンダー

リアキャリア

キジマ (kijima) バイク バイクパーツ リアキャリア GSR250 スチール製 ブラック 210-196
キジマ(Kijima)
¥13,754(2023/12/04 18:58時点)
雨具や防寒着等、ツーリングギアの積載に大変便利です。荷台部分がフラットな荷物を積みやすいデザインとなっております。

このページを読んでいる人にオススメの記事

Amazonでバイク用品をお得に買うオススメの方法10選!

このページでは、Amazonでバイク用品をお得に買うオススメの方法を紹介させて頂きます。

Amazon初心者の方はもちろん、バイク用品をしばしばAmazonで買う方であれば、何割か引きで買うことができる可能性が高いです。

楽天市場でバイク用品をお得に買うオススメの方法7選!
楽天市場

このページでは、楽天市場でバイク用品をお得に買うオススメの方法を紹介させて頂きます。

楽天市場が初心者の方はもちろん、バイク用品をしばしば楽天市場で買う方であれば、何割か引きで買うことができる可能性が高いです。

スポンサーリンク
バイクのインプレ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

tasaburoをフォローする
バイク売却の田三郎
タイトルとURLをコピーしました