カスタムバイクの買取、売るならどこがいいのでしょうか?
このページでは、”カスタム・改造車”を売るならどこの買取業者がいいのか紹介します。
カスタム・改造車は、ノーマル車と違って、査定金額が下がることが一般的です。
場合によっては、買取ができないと言われてしまうこともあります。
そうならないためにも知っておきたいのは、カスタム・改造車の買取に力を入れている業者です。
そのような業者に査定を依頼すれば、他の業者と比較して、高く買取してくれる可能性が高いです。
ただ注意点としては、カスタムバイクの買取に力を入れているからと言って、一社だけに査定を依頼しないことです。
カスタムバイクに力を入れている複数の業者に査定を依頼することで、さらに値段を上げることができます。
カスタム・改造車の評価は難しく、査定金額に差が出る可能性は高いため、必ず複数の業者に査定してもらうようにしましょう。
カスタムバイクとは?

そもそもカスタムバイクとは何でしょうか?
どこからカスタムバイクと言えるのでしょうか?
カスタムバイクは、ノーマルバイクの反対で、改造車を意味します。
マフラーを変えたり、フェンダーレスにしたり、電装類を改造したり、細かい箇所で言えば、グリップの交換やステッカー類もカスタムと言えます。
一概にどれがバイク買取に影響するのかとは言えませんが、より純正バイクから離れると、買取金額に影響する可能性が高いです。
カスタムバイクの買取メリットとデメリット

ここでは、カスタムバイクの買取メリットとデメリットをまとめました。
メリット
- バイク買い替えの資金にできる
- 新しいバイクのカスタムパーツを変える
- バイクを降りる場合、カスタムパーツにお金を使わないで済むのでお金が貯まる
- 単純にお金が手に入る
デメリット
- バイクを降りる場合、趣味が一つなくなる
- カスタムに費やしたほど、買取金額は高くならない
- カスタムバイク買取の評価は難しいので、業者によって査定金額がかなり違う可能性がある
カスタムバイクの買取業者の選び方

カスタムバイクの買取業者の選び方は、とにかくカスタムパーツを評価してくれる業者をおすすめしています。
そうなってくると、マフラーやその他のパーツの価値だったり、どこがカスタムされているのかわかる専門の業者である必要があります。
また、それ以上に大切なのが、複数の業者で査定してもらって、どこにカスタムバイクを売るのか選ぶということです。
いくらカスタムパーツを評価してくれる専門の買取業者であっても、一社だけでは、それが相応の評価なのかわかりにくいですし、そもそも一社だけだと足元を見られる可能性が高いです。
ですので、おすすめは下記で紹介する『カスタムバイクを売るならオススメな買取業者』から、少なくとも2社には査定をしてもらってください。
カスタムバイクを売るならオススメな買取業者
バイク王

カスタム・改造車の買取において、まずはバイク王に査定してもらうことを強くオススメします。
なぜなら、バイク王の査定見積りがあることで、他社との相見積もりにおいて、かなり有利になるからです。
また他社との同時出張査定もオススメです。
カスタムバイクは、業者によってかなり評価が分かれることが多いです。
そのため、1社だけに査定を依頼すると、最安値で買い叩かれてしまう危険性があります。
ですが、同時の出張査定を依頼することで、競争が生まれ、最高の買取金額でカスタムバイクを売ることができます。
バイク王を同時出張査定に含める理由ですが、やはり、資金力です。
業界最大手のため、カスタムバイクの最高額を出す可能性が最も高いです。
特にハーレーのカスタムバイクは、バイク王での買取がオススメです。
過去に買取してきたハーレーの買取相場を見ても、決して外すべきではないでしょう。
【関連】バイク王でハーレーの高額買取・査定は実現できる?
ハーレー以外でも、カスタムしたビッグスクーターや中型・大型バイクもバイク王がオススメです。
ただし、125cc以下のカスタムした原付スクーターであれば、バイク王はオススメしません。
なぜなら、下記の口コミ・評判からもわかるように、査定金額が安い可能性が高いからです。
ですので、125cc以下のカスタムした原付スクーターの買取であれば、『原付を売るならどこ?オススメな買取業者2社(相場情報)』から業者を探してみてください。
口コミ・評判やバイク王に関連する記事
公式ホームページ
☞バイク王
バイク買取専門店バイクワン

バイクワンも、カスタム・改造車の買取をとても評価してくれますし、高額査定で売ることができる可能性が高いです。
というのも、バイクワンはとても多くの売るルートを持っているからです。
この辺りは、買取専門店の最大の強みと言えるでしょう。
実際、スポーツ(CBR1000RR、YZF-R1、GSX-R1000、ZX-10R、1098、S1000RR、ZX-6R)、ネイキッド(ゼファー1100、CB400SB、CB1300SF、ZRX1200R、XJR1300、GSX1400、ゼファー750、CB1100、XB12SS、GSXインパルス、SR400、V-MAX、W650、ZRX400、ゼファー400、GS1200SS、ストリートトリプル、ZRX1200D)、ツアラー(GSX1300R隼、ZZ-R1400、ZX-12R、FZ-1、ZZ-R1100、CBR1100XX)、旧車・絶版車(Z1-R、Z1、GPZ900R、GSX1100S刀、Z1000KMⅡ、CB750FOUR、CB400F、CB750F、SDR200、RZ350)、アメリカン(V-ROD、FXSTS、スポーツスター、ドラッグスター400、FLTR、FXDF、ドラッグスター1100、FLHX、FLSTF、FLS、FXST、FXCWC、XL1200L)など、どのタイプのカスタムバイクでも高価買取の実績があります。
例えば、他社では低く査定されがちなエンジンボワアップも、バイクワンではプラスに査定してくれます。
その他、細かなカスタム部分に関してもしっかりと見てくれるので、まずは査定してみることをオススメします。
※バイクワンでは、ネットDE自動査定というオンライン上でバイクの買取価格の相場が出てくるシステムがありますが、カスタムバイクの場合、ほとんどあてになりません。出張買取フォームから査定依頼をして、実車を見てもらうことが大切です。
口コミ・評判
バイクワンの買取・査定の口コミ・評判(3人)と店舗一覧
公式ホームページ
☞バイクワン
バイクランド(旧名:ゲオバイク)

バイクランドは、人気パーツ等があれば適切に評価してくれるので、カスタム・改造車の買取に適しています。
「ノーマルパーツじゃないからダメ!買取できない!」など、頭ごなしに否定されることはありません。
カスタムバイクの買取では、複数の業者に査定してもらうことがオススメな方法ですので、バイクランドにも見積もりを依頼したいところです。
注意点としましては、カスタムバイクの査定金額は電話やメールではわからないということです。
売る、売らないにしても、必ず直接、愛車を査定してもらうようにしましょう。
口コミ・評判
バイクランドの買取・査定の口コミ・評判(2人)と店舗一覧
公式ホームページ
☞バイク買取査定『バイクランド』出張査定見積り
カスタムバイクを売るなら読んでおきたい買取の口コミ・体験談

当サイトでは、バイクを売ったことのある人の口コミ・体験談を掲載しております。
カスタム・改造車の買取をしたことがある人の口コミ・体験談もあります。
ただ、やはりカスタム・改造車の査定は厳しいようです。
どのくらいカスタムをしているかにもよりますが、レッドバロンでは「このSR400は改造されており、状態もあまりよくないので買取できない」と言われた人もいます。
やはり、少しでも高く売るためには、複数の業者に査定してもらうことです。
そうすれば、いくら安くても納得はできるはずです。
カスタムバイクの買取・査定に関するTwitterの声
カスタムバイクの買取に関する高木の質問を田三郎が回答

カスタムバイクは売れない?
そんなことないよ!査定には影響が出るけど、売れないなんてことなまったくないよ!
カスタムとノーマルは、どちらのほうが高く売れる?
カスタムとノーマルでは、どちらのほうが高く売れるの?
一般的には、ノーマル、純正のバイクのほうが高く売れるね!
例えば、人気のあるパーツが付いていたりすれば、そのパーツが評価されて高く査定される可能性はあるよ!
例えば、イタリアの高級ディスクブレーキメーカーのブレンボだったり、スウェーデンのオーリンズのパーツだったり、ヨシムラ、FCR(キャブレター)、モリワキ、アクラポビッチだったりのパーツがカスタムされていれば、高く査定される可能性が高いね!
中国製のパーツはマイナス査定になる?
そうだね。安価な純正のコピー品だと、マイナス査定になる可能性が高いね!
転倒してパーツが故障した時に、中国製の安価なパーツが使われる時があるから、知らないうちに査定が低くなっている可能性はあるね!
査定の時にカスタムされたパーツは言うべき?
そうだね!もちろん、純正かカスタムされているかは見ればわかるんだけど、どこのメーカーのパーツを使っているかっていうのはわからないケースもあるんだ!
だから、具体的にどこのメーカーのパーツに交換してあって、いくらで買ったのか、どこで買ったのかなど交渉することで買取金額が上がる可能性もあるよ!
ほー。例えば、具体的にどんな風に交渉すればいいの?
例えば、『3年前にヨシムラのチタンサイクロンをオンラインショップで20万円で買って、自分で交換したんですけど、20万円は無理かもしれませんけど、プラス5万円ぐらいにはならないですか?』みたいな感じで交渉するといいよ!
純正のマフラーやハンドルもあるといい?
マフラーやハンドルをカスタムした場合、純正のもあったほうがいいの?
今はマフラーやハンドルがカスタムされていても、純正のパーツが残っていれば、交換すればノーマルに戻るからね!
一般的にノーマルのほうが需要が高いから、純正パーツが残っていた方が高くバイクを買取してくれる可能性が高いよ!
違法に改造されたバイクでも売れる?
違法に改造されたバイクを売るのは難しいケースが多いね!
特にフレームのカットだったり、三段シートだったり、ロケットカウルだったりは買取を断られる可能性も高いね!
そういったバイクの場合、純正に戻せるんだったら戻したり、買取してくれる業者を探すか、ヤフオクやメルカリなんかの個人売買で売るしかないね!
かっこいいカスタムだったら、高く売れる?
う~ん、どうだろうね。かっこいいは主観であって、高木の目から見てかっこいいカスタムかもしれないけど、多くの人がそう思うとは限らないからね!
っていうか、高木のセンスだと、おそらく査定金額は低いんだろうな…。
おしゃれなカスタムも一緒!ただ、流行やトレンドに乗っているカスタムは、廃れた時の相場がガクッと落ちる可能性が高いから、早めに売った方がいいかもね!
カスタムパーツを純正に戻して買取に出した方がいい?
カスタムパーツを純正に戻して買取に出した方がいい?
うん。純正戻しは手間暇かかるし、それに見合った買取金額は付かないんじゃないかな?!
もちろん、安く純正パーツが手に入って、技術や知識があるなら純正戻しをした方がいいね!
純正のマフラー、エアクリナーナーボックス、ハンドル、カウル、ミラーなんかをヤフオクやメルカリで安く買って取り付けられれば、その分、高い買取金額が期待できるね!
下取りでもカスタムバイクの査定は低いの?
そうだね。基本的に買取と一緒か、もしくはもっと査定が低い可能性が高いね!
買取も専門にやっている業者での下取りだったら問題ないけど、バイクショップとかだったら、販売ルートが少ないから査定が安くなりやすいんだ!
KATIX(旧アップス)のバイク買取の口コミ・評判!メリット・デメリットまとめ
下記のページでは、KATIX(旧アップス)のバイク買取の口コミ・評判からメリット・デメリットをまとめております。
KATIXとは、新しい形でのバイクの一括査定であり、複数の業者に依頼したいけれど、交渉や査定対応など、面倒なことをしたくないという方に向いているサービスとなっております。
もちろん、カスタムバイクの買取にも対応しており、複数の業者が参加してくれるので高値で売れやすいといったメリットがあります。
ただし、メリットだけではなく、デメリットもあるため、詳細は下記のページを参照して頂ければ幸いです。
アメリカンバイクの買取・査定で少しでも高く売る方法
下記のページでは、アメリカンバイクの買取・査定で少しでも高く売る方法を解説しております。
カスタムバイクの買取の中でも、アメリカンを売ることを検討している方は、是非、チェックしてみてください。
ハーレーを売るならどこがいい?買取、ディーラーでの下取り?
下記のページでは、ハーレーを売るならどこがいいか解説しております。
また、買取とディーラーでの下取りのメリット・デメリットについても解説しておりますので、ハーレーをどこに売るのか悩んでいる方は、是非、参考にしてみてください。
中古バイク買取相場表(メーカー・排気量・車種別)
下記のページでは、メーカー・排気量・車種別にまとめた中古バイク買取相場表を紹介しております。
買取相場には、カスタムバイクも含まれていますので、是非、チェックしてみてください。
10秒で自動オンライン査定!バイク買取サイト5選!個人情報なし!
下記のページでは、個人情報の入力なし(登録不要)で、10秒で自動のオンライン査定できるバイク買取サイトを紹介しております。
上記で紹介したバイクワンやバイク館のオンライン自動査定システムでは、過去の状態の良いカスタムバイクも含んだ取引情報を基に買取価格が出ますので、カスタムバイクの買取においてもある程度の相場を知ることができます。
※ただし、オンライン自動査定は現車査定と違って、直接、バイクを査定する訳ではないので、正確な見積金額は出ないことは注意が必要です。
地域からバイク屋・買取業者を探す
当サイトでは、地域からもバイク屋・買取業者を探すことができます。
近所にカスタムバイクを買取してくれるバイク屋・買取業者がないか、探してみましょう。