PR
スポンサーリンク
スポンサーリンク

90ccでオススメの原付バイクは何?8人にアンケート調査

90ccでオススメの原付バイクは何?8人にアンケート調査 バイクのアンケート調査・データ
当サイトの一部コンテンツ内にはプロモーションが含まれており、収益はサイト運営に役立てております。

90ccでオススメの原付バイクは何か、8人にアンケート調査を実施しました。

90ccは、原付二種(第二種原動機付自転車)に分類され、ナンバーの色は黄色のバイクです。

軽自動車税が50cc以下の原動機付自転車と同じ(2,000円)で、125cc(2,400円)よりも安いというメリットがあります。

(ただ、400円の差ですが…。)

ただ、自賠責保険料は、125cc以下はすべて同じですので、そこまで恩恵がある訳ではないです。

それに現行で90ccの原付バイクの車種は存在していないため、買うとすれば中古車です。

そんな90ccの原付バイクですが、皆さんが支持しているのはどの車種なのでしょうか?

このアンケートは、以下のように実施しました。

調査実施日:2018年11月24日~2018年12月08日

調査方法:インターネット調査

人数:8人

実施者バイク売却の田三郎

回答して頂いた方、誠にありがとうございます。

それでは、早速、アンケート結果を見て行きましょう。

スポンサーリンク

90ccの原付バイクで8人のオススメ

※以下の()は、(性別/年齢/住所/職業)です。

ホンダ・スーパーカブ90

@kizumeがシェアした投稿

世界で一番売れているバイク、世界で一番有名なバイクなのでオススメしました。

実際、本人も若い時に乗っていました(学生時代)。

バイクなのに荷物をたくさん積めるし、燃費がとても良い。

そして、維持費もかかりません。

また、故障しにくいと思います(本人は一度も故障を体験しませんでした)。

故障した場合でもパーツがすぐ入手できると思います(中古のパーツも沢山出回ってますので)。

初心者にもオススメですが、ベテランライダーにも人気だと思いますよ。

(男性/40/宮城県宮城郡/IT業でSE)


ホンダのカブ90がオススメな理由は、まずなんといっても「壊れない」というところです。

どれほど雑に扱っても、エンジンが壊れたというのを聞いたことがないほどの堅牢さですので、メンテナンスに余りお金がかからないという点でもかなり優秀です。

また、社外のパーツもどれほど出ているのか確認できないほどあるので、自分好みの一台に仕上げやすいのもポイント。

仮に壊れたとしても、パーツはすぐ手に入りますし、構造もそれほど複雑ではないので自分で組み込むのも簡単。

以上の理由で90ccのバイクで、最もオススメなのはカブ90です。

ただ、新車はもうないという、一点のみが欠点ですかね。

(男性/41/大阪府柏原市/金物商社 ドライバー)


最初に思い浮かぶのは故障が少ない事。

これはお金がかかるバイクとの趣味には大切な事である。

ホンダというメーカーの信頼性は絶大で、郵便配達車両として長年使われた実績においてよくわかることである。

誰もが乗りやすく、自転車感覚で乗りまわせるとっつきやすさも特徴のバイクであり、しかも燃費が良く、維持費がかからないバイクである。

では何故ジョーカーではなくカブかというと、ネームバリューによるところが大きい。

庶民に愛されるバイクである事。

(女性/58/北海道/専業主婦)

ホンダ・スーパーカブC90

今日はカブ 入院中のカブが復活した 嬉しい〜〜 レア中のレアなカブ 1980年から81年までわずか1年間しか作られたなかった このスーパーカブは 幻のカブと言われている知る人ぞ知るレアなカブ 半年待ってほぼ、オーバーホールしてパーツ変えて新車のような感じ とても30年以上経つバイクとは思えない カブは日本を代表する名車だからな〜 大事にしよう #リーディングマスター新之助#猿田新之助#スーパーカブ90 #ホンダバイク#スーパーカブカスタム#カブ好きと繋がりたい#市原屋#カブ女子#カブ好きと繋がりたい#カブが好き#バイク好きな人と繋がりたい #ガレージ #スーパーカブc90 #カモメカブ

shinnosuke sarutaさん(@sss101622)がシェアした投稿 –


1958年から販売されているスーパーカブの90ccタイプです。

空冷・4ストローク・OHC・単気筒エンジンを搭載し、燃費が50キロを超える低燃費は今もなお健在です。

ビックレッグシールド、パンクの防止に効果絶大な二重構造のタフアップチューブを採用、使い勝手の良さで好評を得ているモデルである。

またソロシートを装備で、2人乗りが可能です。

フロントバスケットに荷物を積む際に、ライトが邪魔にならないビジネス対応のヘッドライトモデルもラインナップに揃っています。

半世紀を超えるロングセラーであるので、アフターパーツも多く販売され、自分好みのカスタムも可能な一台です。

(男性/58/兵庫県神戸市/会社員 作業員)

ホンダ・スーパーカブ90DX

Tomoki Suzukiさん(@koolride55)がシェアした投稿

とくに燃費のことを気にしなくても、実燃費で1Lあたり50kmほど走る。

それに加えて、メンテナンスも楽。

パーツも手に入れやすいし、修理も素人でもどうにかなる。

維持費がかからないので、お財布にやさしい。

飽きのこないデザインもいい。

もう12年くらい乗っているが、年々好きになっているかもしれない。

もう中古でしか手に入らなくなってしまったのが、ちょっと残念。

現行のカブも悪くないが、キャブレター式の最後のモデルだし、大事にしていきたいと思っている。

(男性/34/熊本県熊本市/自営業)

【関連】スーパーカブ乗りに買うメリット・デメリット等をアンケート調査

ホンダ・リード90(2スト)

 

この投稿をInstagramで見る

 

オートバイク24(@autobike24)がシェアした投稿

私がバイクの免許を取得した高校2年生から3年間ほど乗っていました。

年式は新車だったので1997年式だったと思います。

サイズは原付よりほんのちょっと大きいくらいで排気量がほぼ倍になっている分、物凄く速く感じます。

友人の原付(スーパーJOG ZR)と一緒に走るとその差は歴然、普通にブッ千切ってしまいました。

メットインスペースも28Lと広く、公道でも60キロまでしっかり出せるため、ゆとりのある運転が出来ました。

2スト特有のピーキーな吹け上がり、強い出足の衝撃は20年経った今でもよく覚えています。

せめて90ccまでは2ストもOKにして欲しいですね。

そんな魅力たっぷりのリード90は中古で今もよく見かけます。

(男性/37/佐賀県神埼郡/自由業)

ヤマハ・ジョグ90

Nariaki Suyamaさん(@nariakisuyama)がシェアした投稿

50ccの車体に90ccのエンジンなので、加速が早い点が魅力です。

2サイクル本来の乗り味が楽しめる、数少ないスクーターだと思います。

車体は小さく、取り回しも楽で、フロントに買い物カゴがオプションで付けられるので、日常使いに最適ですし、駐輪場にもスムーズに入れることができます。

メットインではないので、リアボックスを装備するとヘルメットの収納にも困りません。

欠点と言えば不人気車だったのか、中古のタマ数が少なく手に入れにくいことと、2サイクルなのでガソリン以外にもオイルを入れなければならない点ですが、この加速は欠点を補うに値します。

(女性/48/兵庫県神戸市東灘区/専業主婦)

ありません。

現実問題として、今は、生産終了していない新車で購入できる、50cc超90cc未満のバイクは存在しません。

中古でも構わないというのであれば、例えばカワサキKSR-II、ホンダNSR80といった車種を挙げるとしても個体差として程度に疑問があり、一般的に勧められるようなものではないと思います。

同じ免許区分で使用できる90cc超125cc未満の車両との比較でも、年間の軽自動車税において2割程度の軽減が見込めるというメリットしか無いため、このクラスのバイクの購入を検討するなら、125cc未満の車種まで視野を広げたほうが良いと考えます。

例えばスズキアドレス125、ホンダグロム(スタイルが許せなければモンキー)、クロスカブとか。

(男性/51/香川県丸亀市/求職中)

まとめ

90ccの原付バイクで8人のオススメを見てきましたが、いかがだったでしょうか?

やはり、ホンダのスーパーカブが圧倒的に人気であり、オススメの車種として挙げられていました。

また、現行で90ccの原付バイクの販売がないことから、オススメの車種はないと回答してくれた男性もいました。

確かに、90ccの排気量にこだわる必要はなく、125ccの原付バイクでもいい訳です。

その辺りも含めて、どの車種を選ぶか、慎重に検討してみてください。

125ccでオススメの原付バイクは何?14人にアンケート調査

下記のページでは、125ccでオススメの原付バイクは何か、14人にアンケート調査を実施した結果を掲載しております。

90ccだけでなく、125ccの原付バイクの購入も検討している方は、是非、参考にしてみてください。

125ccのMTでオススメのバイクは何?新車で安いのは?

下記のページでは、125ccのMT(マニュアルトランスミッション)でオススメのバイクは何か、なぜそのバイクがオススメなのか、12人にアンケート調査を実施した結果を掲載しております。

また、新車で買える国産の125ccのMTバイクで安い車種も紹介しております。

125ccのバイクの中でもMT車にも興味がある方は、是非、チェックしてみてください。

このページを読んでいる人にオススメの記事

タイトルとURLをコピーしました